もうあにまんて場末の掲示板じゃないよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:53:01

    中堅くらいになると思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:54:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:55:40

    なんでもするから鯖強化して

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:56:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:57:56

    アニメの名前で検索して上位に出てくるからな
    YouTubeでも出てくるしかなり有名なんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:58:00

    >>3

    荒らし湧かなくてバチクソ盛り上がって本家にも安心して載せられるクリーンで面白いスレ100個建てて

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:58:07

    自称国内最大規模なんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:59:06

    あにまんできた時ふたばとか5chでも早々に取り上げられてたからな
    時間の問題だった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 07:59:19

    国内最大規模のクセに国内最低クラスの鯖の強度をどうにかしてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:00:12

    ここが場末って言われると本当に場末の掲示板とかなんなんだよっていつも思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:01:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:24:20

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:27:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:30:46

    掲示板を誇らしげに語るとか何の冗談だよ笑

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:32:34

    >>14

    単純にキッズ多いからじゃね?

    掲示板なんてどこも場末なのになぜかここは他とは違う‼︎とか主張する痛い奴もいるしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:35:14

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:35:39

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:36:16

    >>15

    上げるのもどうかと思うけど異常に下げるのもどうかと思う?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:36:51

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:36:52

    異常アピールする奴も増えたしやたら噛みつく奴も増えたしまとめ動画でのキッズ大流入がここまで悪影響になるとはこのリハクの目を持ってしても

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:37:12

    >>15

    キッズが多いのはガチでそうね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:37:21

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:55:46

    掲示板毎にユーザーアクセス数を比較したデータとか無いのん?

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:57:50

    >>19

    言ってる事が基本的に上げてる人一緒だぞ

    その事実が真逆なだけで

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:58:31

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:46:58

    実態はともかく、よそでは住民が民度を自画自賛する掲示板と紹介されてた

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:49:05

    民度に関しては世も末だなと思う程度には終わっている
    いつもの匿名掲示板だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:49:23

    民度自画自賛はアレだけど極端な終わってるアピールもそれはそれでアレなんよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:49:59

    >>24

    真逆であることが重要だと思うが……

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:50:52

    中立的でいかにも俯瞰できてますって感じに振舞うのもアレなんよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:54:00

    スクリプト荒らしが常駐していないのと完走しまくるような叩きスレが少ないのと
    いちおう荒れスレはそれなりに消されるのは良いとこだと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:54:13

    誇る様な民度はないでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:57:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:00:08

    確か規模的には4〜5位くらいだったような
    少し前の話だから今はどうか分からない
    不動のトップは爆サイでしょうがね……

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:01:00

    よほどひどいところを見たせいでそう感じてるだけじゃないのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:03:14

    2chとかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:03:31

    >>34

    上位数個ととんでもない差があるだけでそんな感じのはず

    差が大きすぎるから順位は変わってないと思うし

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:07:42

    いくら規模が大きくても見るカテは限られてるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:08:54

    まーたお気に入りの掲示板を馬鹿にされて発狂してあにまん叩きか
    UIも管理人の質も民度もあにまんが日本最高峰なのは明確なのにそれを認められないのは可哀想だな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:12:37

    匿名掲示板いるようなのはそもそも人間的に終わってるから、民度はどこもどっこいどっこいなんだ。

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:13:52

    政治()系とかゴシップ誌みたいなとこに比べればはるかに居心地いいよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:15:41

    真偽はともかくとして大谷翔平はあにまんする時間があったら野球の練習してそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:18:41

    というか匿名掲示板に帰属意識持つ時点で矛盾してるだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:20:56

    >>28

    終わってるアピールしだすと無法地帯と勘違いするアホいるからな

    タフカテでも語録のルール無用だろ乱用してたら酷くなったし

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:23:11

    >>42

    あにまんは野球詳しい人結構いるからその人たちと意見交換してるかもよ?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:27:21

    匿名掲示板が場末って言われるのはクソみてぇな掃き溜めになりやすいから言われてるのであって知名度とか関係ないと思ってたわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:30:36

    この手スレでいつも思うけど上げるのに嫌悪抱く人と下げるのに嫌悪抱く人が居るな

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:30:47

    鯖落ち多いのはそれだけアクセス数が増えてきたんや
    youtubeからワラワラやってきてるんだ
    正直使いやすいし面白いし人気になっても不思議じゃないよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:31:35

    >>46

    匿名掲示板は場末だよ

    その場末の中でもあにまん場末って言われてだけどそうでもないんじゃない?って話よ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:32:33

    >>47

    せやね、一人でやってたりして

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:33:09

    まぁ無断でこんなことやっているのに愚弄する時点で恥知らずでしょう!
    あにまん民が健全なわけないだろ!著作権守るか愚弄やめてから言ってください!

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:34:49

    >>47

    つまり上げも下げもしないのが1番平和ってことだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:38:09

    気になってアクセス数見たらもうすぐ二千万アクセス行きそうなくらい伸びてて草

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:44:00

    下げると割れた窓理論で民度が下がるからやめるべきだよ
    あと著作権は一コマなら問題ないって判例がある

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:45:35

    やきう民に侵略されてからが本番

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:45:57

    判例があるからOKじゃねえんだよ
    張るなっていってんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:49:55

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:52:42

    2ちゃんはもう書き込める人少なすぎてマトモに機能してない
    ツイッターもインプレゾンビまみれで身内以外書き込めない設定になって
    不特定多数とワイワイ話せる場がもうね…

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:11:06

    >>48

    YouTubeで自分のレスに音声ついててちょっと嬉しかったりする

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:47:14

    >>41

    ここ政治やゴシップ系頻繁に立ってるだろ・・・

    あにまん開いて見かけないほうが珍しいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:55:36

    他の掲示板系サイトと比べるとまだ歴史が浅いから謙虚な感じに謙ってあにまん民が自分から「場末の掲示板」って言ってるだけ定期
    実際は4位くらいなんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:38:23

    ちょっときれい(当社比)な虹裏くらいの認識だったが

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:41:06

    >>44

    >>54

    とは言え民度を誇りだすと自治厨が増えるからなあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:46:57

    アクセス数は跳ね上がってるのに立つスレの総数はどんどん少なくなってるのはどういうからくりなんだろう?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:49:01

    >>64

    馬鹿みたいに巻き込み規制やってスレ建てられないrom勢とか?

    いや規制されてたらそもそもそのうち離れていくから人減るかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:50:13

    人減ってるのになんでこんなに落ちるんだよ!みたいなこと昨日の鯖落ちフィーバーの時間帯に言われてたけど人増えてんのかよどっちだよ!?

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:50:36

    >>64

    あにまんch民はスレ立てることに憧れてたけど、反応集民はレスするくらいで満足するとか…?

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:57:50

    >>10

    本当の場末の掲示板なんて多分俺らは存在すら知らないだろうからな

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:59:36

    >>67

    実際あにまんはスレ立てやすいから麻痺してるけど

    わざわざスレ立てる人は少数派だからねえ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:11:09

    >>60

    あにまんでそういうの見たことないんだろ

    見ないで済むならそれでいいんじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:14:38

    200レスすら完走できないスレが殆どなせいでなんかそんなに多い感じしないのよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:18:37

    荒れスレ以外の普通のスレの埋まるスピードが以前に比べて格段に落ちた気がしてむしろ人減ったなあって思ってたわ増えてんのか

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:20:36

    >>71

    夜に見たスレ次の日になったら落ちてるしな

    つうか平日は当たり前なんだが保守がてら書き込みする暇ないし

    夜中から早朝の間はスレ落ちのカウントストップしてくれないと

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:21:14

    なんでもかんでも保守保守保守!なやつが減ったのもあるかもな

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:22:47

    荒そうにも勝手に鯖が落ちてやってらんねぇって感じはある

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:26:35

    まあ代わりにクソみたいなスレも次の日なったら大体落ちてるのはバランス取れてる
    と言っていいのか

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:28:16

    マンガ・アニメ・ゲームの掲示板なのにメジャー所じゃないとスレ全然伸びないのも弱点

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:12:07

    >>77

    2chの専門板とかすら別にメジャー作品以外は週に数レスとかだったりするんだよな

    ここは12時間で落ちる上にメジャー作品のスレが同時に大量に立ってるから余計そう感じるところあると思う

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:29:23

    >>78

    ここはなんていうかスレッドよりもトピックに近い使い方だよな

    続いてるスレ以外は本当に話題単位で動いてるっていうか

    SNSの独り言にレス付けるようなイメージ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:54:26

    人が一番多い訳でもなく利便性も雑規制と鯖落ちで低いのに民度も低いと思ってる人は何しに来てるんだろう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています