- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:08:04
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:09:50
多分拡散しないように表面の反射率の調整とか事前にしたんだろうけど盾投げてビーム反射で当てるのはマジであたおか
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:10:25
分離回避はキラも想定していなかったからビックリしたという
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:11:37
DESTINYでも有数の名勝負と言われるだけのことはある
単に尺稼ぎくらいにしか思わなかったインパルスの換装機能が最大限に活かされててカッコよかったね - 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:11:59
シンはファフナー小説で見た瞬間的に答えは分かるが途中の式が分からない才能って奴なんだろう
- 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:17:31
ブラストも見たかったがフリーダムを追いかけようと思うと難しいよな
キラがランチャーストライクでやったみたいに煙幕張ってそこからケルベロスやミサイル撃つくらいしか思いつかん - 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:19:52
実質水上とか対要塞専用フォームだからなブラスト
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:21:55
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:22:33
いつものぶっ刺された後の驚愕の表情も(そんな馬鹿な!?) だったらしいからな
- 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:27:05
- 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:27:19
- 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:40:21
ステラにしたかったことはシンがして欲しかったことと考えるとステラの死って第一話で家族が吹っ飛んだところの再演みたいなもんだからなあ。文字通り死ぬ気で戦ったからこその強さだったんだろうね。そしてそんな状態でもレイと予習したりメイリンに的確に指示を送ったりできるのは確かに戦士の才能だと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:44:46
このバトルのフリーダムがデュエルオマージュの足切しようとしたのが後年いつまで経ってもコックピット狙いだと誤解され続けてる
まぁコメンタリーとか見ないと分かりづらいよなぁ - 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 09:47:47
頭と腕落とされたら即切り離してぶつけてダメージ与えて、替えがくるまでの時間稼いでるのヤバイ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:05:06
てか実際にコックピット狙ったって書かれてる資料もあるからしゃーないっちゃしゃーない
公式サイトのあらすじだと"コックピットを避けて攻撃するしかないキラは徐々に追い詰められていく"って書いてあるんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:07:40
シミュレーション何回も重ねた結果とは言えね…実際それやれんのかよって動きだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:08:54
叩き落されたキラからすればコンパス時には普通にシンはすごい…だからアグネスがチクチクシンの悪口言ってるの聞くとイラッとするという
- 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:16:08
- 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:23:39
悪夢はまじでいいとこいっぱいあるけど俺は最後のエクスカリバー突撃を受けるフリーダムが前にビームサーベル構えるところが好き
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:48:25
- 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:50:00
まあコックピット狙ってるならスレ画の時頭じゃなくて胸にビームサーベル刺すやろで終わるけどな
- 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:52:35
- 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:54:00
地味にノイマン伝説が1つ増えた回
- 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:55:02
- 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:55:38
コックピット狙わないってデータを元に戦ってるからね、研究した上の勝利よ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:11:08
- 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:14:31
この戦闘始まる前にシミュレーションで特訓してるの好き
- 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:16:43
- 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:49:06
これのせいで当たり前の様にフォースインパルスの武器扱いされてるエクスカリバー君
- 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:52:32
けどフライヤーから飛び出したのをキャッチしてエクスカリバー構えるの、めっちゃカッコイイだろ?
- 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:55:24
演出的にもアラスカでデュエルの射撃をかわしたフリーダムとを彷彿とさせる動きで、シンの実力がキラに肉薄しているのがわかるシーン
- 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:01:56
コクピットを狙わないってデータで分かってても躊躇せず特攻出来るのはヤバいと思うよ
- 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:06:42
MGでもエクスカリバー1本だけ付いてきたしな
- 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:14:06
滅多なことでは致命傷は飛んでこないので末端部を狙ってくるところを最小限の動きで回避しながら接近しましょう
ね、簡単でしょう?
って バ カ - 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:18:31
インパルスならシルエットとセットで補充できるから盾投げできたけどデスティニーでは補充手段無いから使い捨てできんからなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:22:22
この分離を活用した戦法ってそういや事前調整してないと最初は被弾に備えてるだろうけど景気良くやりすぎてパーツの手配間に合ってないとかあり得そうよな