- 1二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 17:43:44
- 2二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 17:46:22ひたすら地道に安全基準を高めていく 
 法律でたっぷり縛る上にヒューマギアも人間もちゃんとサポートできる体制が整いまくるまで飛電インテリジェンスは一時凍結
 国家指導で査察体制を作り或人にはヒューマギアの技術関係とコンプライアンス関連の知識を山ほど叩き込む
 1000%は逮捕して有事の時以外は閉じ込めておく
- 3二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 17:46:29諸悪の根源は自我持ちヒューマギアなので、シンギュラリティを防止する完璧なシステムを作る 
- 4二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 17:46:54
- 5二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 17:47:17第一条 
 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
 第二条
 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
 第三条
 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
 ヒューマギアとロボットが同じとは言わんが、この3原則守れてないんで正直無理なんじゃないかと思う。
 人間ですら人間と争うのに、人の形としたロボットと仲良くできるかって言うとだいぶ個人差出るし、全体的に見れば無理じゃない?
- 6二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 17:47:25暴走さえなんとかできればok 
- 7二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 17:47:39ヒトカスだけでもこの現実で制御しきれてないのにもう一種族増えたら制御シキレナイヨー 
- 8二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 17:48:26新種族として迎えるならいるけどあくまで今までと同じサポートロボットとして扱うなら正味いらん 
- 9二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 17:49:20個人の醜い問題行為がともかくヒューマギア全体への差別と弾圧が激しいみたいな面においては 
 あの世界の人間全体は概ね妙に穏当で唯々諾々と飛電の行いをズルズル認める傾向にあるので
 そこは気にせんでも大丈夫だと思う
- 10二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 17:53:09いざとなればゼアで強制シャットダウンできるわけだからゼアにつながっていてゼアがちゃんと稼働しているなら何の問題もないかな 
- 11二次元好きの匿名さん21/09/03(金) 18:01:47強制シャットダウンとかあの社長、絶対に反発してきそう