JRA騎手合格者発表

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:13:02

    石神深道(いしがみ・ふかみち)

    大江原比呂(おおえはら・ひろ)

    坂口智康(さかぐち・ともやす)

    柴田裕一郎(しばた・ゆういちろう)

    高杉吏麒(たかすぎ・りき)

    長濱鴻緒(ながはま・こお)

    橋木太希(はしき・たいき)

    吉村誠之助(よしむら・せいのすけ)

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:17:04

    調教助手が転身とかあるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:17:14

    >>1

    坂口智康調教師、騎手に転向するのか…

    せっかくビザンチンドリーム勝ったのに

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:17:48

    石神さんは息子さんか

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:18:11

    おお、石神息子デビューか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:18:23

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:18:25

    吉村騎手の息子さんも受かったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:19:19

    >>3

    多分同姓同名の別人だよ

    美浦の尾形厩舎所属の調教助手らしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:19:22

    >>3

    合格したのは「調教助手」の人で、坂口友康調教師とは同姓同名の別の人

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:19:55

    坂口智康調教師かと思った
    同姓同名か

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:20:04

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:20:26

    >>8

    >>9

    そりゃすまん

    坂口智康厩舎の馬に坂口智康騎手が乗ることもあるってことか

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:20:50
  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:21:16

    大江原ってやる大江原と血縁かな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:22:54

    吉村くんって兵庫の吉村の息子なんだ
    親父ぐらい上手くなって欲しいね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:23:20

    石神Jrは追っていこうかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:23:25

    >>12

    紙面上の字面だけでも「もういい!俺が乗る!」状態は見たい

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:24:31

    競馬学校生以外の1人は地方騎手じゃなくてこの人か

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:25:23
  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:26:34

    石神深道ィ!おまえオジュウチョウサン産駒でJ・GI制覇しろ!その障害免許を飾りにするな!

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:32:06

    騎手学校40期生の2年次実習先
    実習先はそのまま所属厩舎になることが多い(もちろん例外もあり)

    (美浦)
    石神深道  和田正一郎厩舎
    大江原比呂 武市康男厩舎
    長濱鴻緒  根本康広厩舎
    (栗東)
    柴田裕一郎 中竹和也厩舎
    高杉吏麒  藤岡健一厩舎
    橋木太希  西園正都厩舎
    吉村誠之助 清水久詞厩舎

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:32:50

    石神息子ォ!!!

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:34:39

    いよいよだね~

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:36:04

    大江原さん障害の名門の出じゃん
    女性の障害騎手って日本にいたっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:36:44

    石神深道ほんと親父そっくりですこ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:38:33

    >>21

    根本先生、既に野中騎手、丸山騎手、藤田騎手と所属いるので追加になったら、4人で多くない?

    詳しく無いけど1人の先生でそんなにいっぱいいて大丈夫なのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:38:43

    坂口智康さんは障害のみみたい

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:40:54

    障害騎手が増えて狂喜乱舞
    最初の一歩を切り開いた加矢太があまりにも偉大過ぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:47:10

    >>21

    石神Jr.がオジュウチョウサンの和田厩舎……

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:47:49

    大江原さんは怪我で留年してたからやっとだね

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:49:52

    >>29

    ジャンパーになる定めじゃんこんなの

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:51:10
  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:54:48

    美穂と栗東は今回半々なんだな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:00:29

    2度目の受験ってことは、もしかして一昨年加矢太論で言ってた馬術畑から障害専門で受験した人ってこの人の可能性あるな

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:02:00

    ワクワクしてきたぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:02:38

    取り敢えずほぼ受かるとは思っていたが、推しの長浜君が受かってくれてよかった

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:02:52

    >>33

    栗東トレセンは知らんけど滋賀はええとこやで

    魚以外は何でも美味しいし

    午後になると空の色が濁ったり山間部では靄がたちこめたりするけど実害はないし

    車のナンバーはゲジゲジ言われるけど無視すりゃええし

    スーパーに買い物に行けば西川貴教の歌声が耳タコになるが歌上手いから良いし

    栗東駅は新快速止まらんからイライラするが草津まで行けば良いだけだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:10:23

    同世代の騎手がデビューすると思うとワクワクする

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:23:30

    深道くん、目がお父さんに似てるかな?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:24:15

    もう40期までいったか
    1期生がまだ現役なの面白いな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:26:24
  • 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:28:50

    >>41

    西原騎手は障害レース乗って怪我して結果的に引退だったような…

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:29:52

    深道くんは最優秀障害騎手の息子
    比呂さんは親戚にやる大江原こと障害騎手の大江原圭騎手がいる
    坂口さんは障害専門

    ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:30:59

    調教助手から騎手ってこれが初めて?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:32:13

    >>44

    >>32の記事に書いてあるように史上初

    というか地方や海外で騎手免許持ってた訳でも無い人の騎手デビューがこれでかやたに次いで2例目

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:37:23

    藤岡厩舎所属(予定?)の子おるやん!
    初めて見る気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:47:47

    >>42

    いや障害で怪我したあと復帰してしばらく騎手やってた

    怪我が長引いて引退説出たことは事実

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:06:32

    >>45

    二人目ってのは一人目と同じくらい偉大なんだよな

    一人だけだと異常者の外れ値と見られかねないけど二人いると再現可能なルートとして確立される

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:08:05

    模擬レースで後頭部に付けたカメラ映像とかあって面白いよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:15:36

    >>43

    ???「お前たちの障害免許は飾りか?」

    ってなるメンツですね

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:18:39

    石神Jr.にコジュウチョウサンに乗ってほしい

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:22:57

    壁にぶつかったら石神父に相談すれば良い

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:30:19

    >>48

    つまりこれで馬術畑から第三、第四の人材が入ってくる可能性も高まると

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:10:36
  • 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:11:40

    >>53

    ちょっと前に馬術畑から調教助手に転身した人の話もいたから馬術→調教助手→騎手のルートが今後できるかもしれない、できるといいな

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:14:07

    >>55

    馬術選手→騎手の直通ルートだと小牧さんみたいなコネないとデビューしてからもきついだろうから調教助手で顔を売りつつ技術磨くワンクッション挟んだ方が良い感じはある

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:14:43

    体重制限で平地の騎手をあきらめざるを得なくなった人がばんえいの騎手になるってのは聞く話だけど同じことが障害でもやられるようになるんかね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:16:40

    障害レース縮小するかもって言われてた時に障害騎手どんどこ増えるな
    とりあえず現状維持位になるかな?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:20:23

    >>58

    規模縮小の直接的原因は騎手の減少じゃなくて馬の減少だからまだわからん

    調教畑出身が増えて障害調教つけまくれるようになればいけるかも

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:21:18

    同姓同名とかあるんやなぁ…しかも同界隈でとは

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:23:32

    深道君は人材枯渇が危ぶまれる障害騎手になりそうだけど石神家も何気に富士雄氏から数えて
    親子三世代で騎手になった家系で祖父・父と平地芝G1勝ったことないから平地の方もチャレンジして欲しいな
    父親は若い頃やらかして障害に転向せざるを得ず平地芝は重賞勝ち鞍無し、祖父はスプリングカップしかないし

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:42:18
  • 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:09:18

    >>20

    全国の障害ファンがおもってそう、俺もソーナノ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:12:19

    >>40

    なんで現役なんですかね?怖いね

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:33:21

    >>64

    怖くないぞ

    2期生も3期生も現役だ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:40:29

    競馬学校外から障害騎手としてデビューするルートが出来つつあるな
    いいぞ(いいぞ)

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:53:08

    >>65

    あの……3期生の下が2世代すっ飛ばして6期生なんですが……

    やっぱ怖くない?

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:42:57

    ピーヒュレク(元調教助手)が坂口厩舎の馬で勝ったのがサインだったか

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:07:52

    馬主も調教師も騎手も同姓同名いるって逆にすごいな

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:22:39

    アイルランド大使特別賞は高杉くんか

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:31:02

    >>70

    せやね

    模擬レース6回(1回は怪我で出れなかった)乗って(2-1-1-2)はトップの成績

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています