コンパスのおかげで敵が撤退してくぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:19:47

    逃げる敵を追撃しろー!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:20:16

    まだ分からないのか!!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:20:21

    はいそれ以上はダメ⭐︎

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:20:32

    形成が変わったらすぐこれかよザフカスはよぉ……!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:21:01

    これはそうなってしまう感情も仕方ない
    「一連のテロが終わる」って誤情報も掴まされてたわけだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:21:32

    ヤッベ難民踏んだ
    ナチュラルだしまあいいか

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:24:07

    そんなことばっか繰り返すから准将が病むんやなって

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:26:50

    ブルーコスモスのカス共なんかいらねえだろ!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:26:54

    まったくの第三者だったソレスタと
    わりと出向してきた人員もいるコンパスの差はあるよな
    おまえらこの惨状みて腹が立たないのって言う

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:27:16

    >>6

    そんなシーンあったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:27:40

    さっきまで蹂躙されていたジンが殺意溢れるモーションで銃でぶん殴っているのいいよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:28:26

    >>11

    いきなりボコボコにされて腹が立たないわけがないんだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:29:04

    >>10

    ないけどマシンガン撃っている時に明らかに難民を巻き込んでる

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:29:15

    >>6

    序盤六分での話してるならあれはジンやられて倒れてるんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:29:32

    キラが際立つとはいえほか三人ザフト、そして全員コーディネーターだし旗艦はミネルバがもと…あのおっちゃんが「こっち側」と思うのもしゃーないというか…もちろんそこが時代錯誤なんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:30:29

    「テロの首謀者がいるぞやっちまえー!」
    「そんな奴いないし民間人巻き込むからやめろ!!」

    だいたいこんな感じだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:30:48

    頭と腕飛んでコックピット開けっぱなしのジンで追撃かますの肝触りすぎだろって思った

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:32:27

    見逃してももし向こうが援軍と合流して再攻撃する可能性あるから流石に責められた方は追撃したいわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:34:03

    >>18

    それで国境越えさせるのがブルコスの狙いだから追撃しちゃいけないんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:35:02

    >>18

    追撃すると国境侵犯で向こうが大義名分を得るのだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:35:32

    >>18

    あれ国境ギリギリで逆に侵攻ライン踏ませたいんよ、

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:35:40

    テロリストが入ったからと言って「この国にはテロリストがいる!!!」って他国に踏み込んで追撃し始めたらそれはただの宣戦布告だからね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:36:26

    戦争の火種はまだまだ残ってるんだなって

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:36:36

    あのまま攻めると国境侵す可能性あるからだめというか敵の狙いがそれなんで止まらなきゃ駄目なんだけどね
    ただでさえ理不尽な戦闘で多くの命失われてて頭に血が上ってるだろう状態で敵の主格いるよってなるとね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:37:13

    >>15

    尺の都合とかなんだろうけど大西洋連邦の人がいないからコーディネーターによるプラントの下部組織として見てる人がいておかしくないよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:37:27

    そのへん、ブルコスのなんとか大佐が曲がりなりにも正規軍だっただから思いついたんかな
    法律とか色々考えた悪辣さ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:38:15

    >>24

    冷静なまま戦争なんて出来ねぇもん……

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:38:47

    >>15

    >>19

    現場にいたわけでもない、議長臨席の場であの血の上りぷりはやべえな…冷静に現場からはこう見られる恐れがあるってんならラクスも揚げ物から思考切り替えたろうに

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:38:49

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:39:13

    あそこにナチュラルの捕虜なんかいるかよ君がいたらキラが大破させたMSのコクピット潰して回ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:40:31

    コーディネーターが戦争犯罪を犯しました
    コーディネーターが国境越えて戦火を広げました
    救助ほったらかして戦闘を継続しました

    ブルコス的にはとても美味しい案件

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:40:41

    >>30

    たぶん画面に映ってないだけでいるんじゃねえかな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:40:47

    >>16

    ついでに下にある通り『みなさーん!!!!!コイツら国境踏みましたー!!!!!!!!』させたい

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:41:27

    >>31

    ああやって潜在的ブルコスを増やしたいんだろうね。

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:41:42

    貧乏所帯のくせに火種撒く知識あるミケール、本当厄介

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:43:36

    シンが言ってるけどアレMS使い捨て作戦だから
    ザフトが倒せればそれでよし
    こっちが倒されても国境越えたらよしと
    ブルコスが有利すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:43:59

    >>35

    貧乏所帯だからそういう方法で戦火広げるしかないともいう

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:44:55

    >>25

    しかも本部はプラント首都だし何も知らなきゃザフトの味方ってバイアスかかるのも責められん(仮にも左官がそれを全開にするのはダメだろと思うが)

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:46:15

    >>15

    というかキラもオーブ軍准将待遇→ザフト白服→コンパスだから

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:46:26

    考察するほどデストロイを投入する価値(ブルコス基準)のある作戦だな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:47:38

    >>37


    あのデストロイとハンニバル級と30はあるモビルスーツたちは一体どこから援助されたのやら

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:49:10

    出てこないだけで居るんじゃないか大西洋連邦にコンパス部隊
    多分ミレニアムがザフトチームでアークエンジェルがオーブチームみたいな区分してるんじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:49:12

    >>41

    のじゃー、の可能性

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:49:25

    >>41

    小説によるとファウンデーションの手先はブルコスにも紛れてたようだし、冒頭の戦闘みたいな「ブルコスも悪いけどルール上ザフトにも悪いことをさせてコンパスに制裁させる」ってやってクーデターに同調する空気を醸成してたんじゃないかなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:52:41

    >>42

    ミレニアムがほぼザフト、アークエンジェルが全員オーブっぽいし混成部隊じゃなくて出向元ごとに運用してそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:52:45

    「ファウンデーションかユーラシア連邦その他テロ支援国家みたいなのが居る」or「ミケール大佐に同調するブルーコスモスが視聴者の想像の10倍居る」だろうね

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:53:23

    普通なら逃げる敵を追撃するのは定石だけどこの場合は新しい火種になるからコンパスが介入したんだな

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:53:30

    コンパス、最初は連合色薄すぎて地球から信用されてるん?って思ってたけど、むしろザフトから恨みかってるんだよな 「金と時間かけて育てた人とモノをそのままコンパスに掻っ攫われた」な人がいてもおかしくない

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:54:14

    レクイエムで吹っ飛んだ連合艦隊がコンパス派遣組とか

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:55:25

    >>49

    あれエンデュミオン基地から発進したやつでは

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 10:55:35

    >>48

    確かに前大戦においておそらくザフトトップエース部隊だったミネルバ隊はMSパイロットどころか艦のクルーまで全部引き抜かれ、メカニックとしてはハインライン設計局の天才も抜かれてるし挙句新造戦艦であるスーパーミネルバ級まで渡す羽目になってるからね

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:01:42

    劇場版の時代でもまだザラ派残党とかテロしてそうだよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:02:06

    >>51

    ミネルバクルーは失脚した前議長派の扱いが厄介だから放出するって実利もあるけどメカニック方面が痛すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:04:12

    コスモスの圧倒的なmsたちのパイロットが皆コーディネーターなのに
    信用してくれたナチュラル側組織にコーディネーターたちは酷いことしたよね
    やっぱ信じられるのはブルーコスモスだけだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:06:19

    国防委員会がクーデターに参加してるのクソだよ
    連合に絶対突かれるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:08:59

    プラントさん?なんでレクイエムが復活してるんですか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:09:06

    >>55

    ラクスへの抗議だけなら「現場の代弁としてそういう声が上がるのも無理はない」なのに同時並行で陰謀すすめてんじゃないよ!って感じだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:12:14

    もしかして国境越えられた隣国がパスワード4桁の核ミサイルを撃つことを狙ってない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:12:25

    >>56

    タカ派の奴がシュラを迎えてたので、そのルートで資材流れてたんじゃないかて考察がある

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:14:25

    ダイダロス基地ってプラント管理下ならクーデター派が秘密裏に引き渡していたのなら納得出来る
    連合管理下なら素直に渡すとは思えないし

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:16:44

    キラ・アスラン・ラクスがコーディネーターってこともあって何となく「差別される被害者」的に描かれてたコーディネーターも精神面はナチュラルと同じですよって映画だった

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:17:28

    >>58

    イージスの自爆コードも四桁だから地球は四桁好きなだけかもしれないから…

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:20:34

    >>62

    もうちょっと桁数増やしたほうがいいんじゃない?って思うけど戦場でそうも言ってられんか…いやしかし核のパスはもうちょっと長くしろよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:21:53

    パイロットと同じ思想を持っている総裁の承認がなければ使えないセキュリティとかどうだろう

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:26:10

    ザフトのお偉いさんとラクスが「コンパスが矢面に立ってるから不満をそらせてる」みたいなこと言ってたから
    ザフトの一般兵的にはコンパスはザフトの別部署ぐらいのつもりじゃないのかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:29:09

    下手したらザラ派残党とかに情報リークしてここら辺はコンパスいないからテロタイミングだぞ!とかしそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:35:15

    >>65

    「憎しみの連鎖」なんて仰々しいものでなくてもそういう期待外れの積み重ねがドカンと行くものだからね 理解してくれない相手が悪いじゃなくて誠意と言葉を尽くして話し合わないと…最後のラクスの台詞だけど「あなたのことを知りたい、私のことを知ってほしい」だよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:54:15

    ラクスが面と向かって突き上げくらってるの見るとアコードって言ってもそんな便利なもんじゃないなって思うわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:58:59

    准将もうっかり追いかけちゃったしな
    彼らも闇に堕ちてたようだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:01:10

    >>13

    あれはオルドリン市の人間じゃないからザフトには関係ないからね

    守るのはユーラシアの役目

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:12:47

    >>53

    「あの協調性ゼロの奇人変人で良ければ出向させます」

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:16:33

    >>71

    冷や飯食いを押し付けたんじゃなくて普通に実績あるスーパーメカニックだからな…そりゃ惜しいよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:16:52

    >>63

    現実が0ばっからしいし・・・・・・

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:47:06

    >>63

    確か現実は非常事態に備えて000000みたいな感じらしいからね

    上からの命令がなければ普通は撃たんし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています