- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:27:47
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:29:49
バーサーカーで運用するのが間違い
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:30:58
サバゲーに戦車持ち込むようなもんだし
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:31:11
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:32:54
アチャクレスでもカルナとかみたいにクソ強い代わりにコスト重い系のサーヴァントなのにそれを更に燃費が悪いバーサーカーにしたらそりゃね?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:33:35
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:34:05
でもケリィ&セイバー見たく裏切らないし…
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:35:49
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:36:38
- 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:36:54
ケリィ視点だと裏切ったのはアインツベルンだし・・・・・・
- 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:39:25
バーサーカーであることのメリットをデメリットが上回りすぎてるのよ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:41:43
単独行動持ちで消費を抑えられるアーチャーの優秀さが際立つ際立つ
さっさと見せてくれ最強のヘラクレスを - 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:42:11
ヘラクレスはつおい
ならサーヴァントの力を底上げする狂化をヘラクレスにかければ超すごくつおい
というアホの理論で召喚されたのがバーサーカー!ヘラクレスよ
はっきり言ってアインツベルンはめちゃくちゃ戦が下手
三回戦でも神霊呼べば強いぜ!とかいうクソ浅はかな理由でアンリマユを召喚して聖杯を台無しにしたアホの集まりよ - 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:43:17
SNでの説明だとそもそもバーサーカークラスは歴代全てが魔力切れで自滅してると言われてるので並の英霊でも魔力消費が多すぎてフランみたいな自活スキルがないと保たないと思われる
これに高ステな代わりに魔力消費がエグい大英雄クラスとか普通はただの自殺なんすよ - 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:43:31
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:43:59
待てよここまでの弱体化を予想してたとは思わないが方針に逆らわない鯖の召喚は大事だったんだぜアンリマユは…まぁうんはい
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:45:32
ゴッドハンドのせいで雑に殺されがちだしメタ的にもデメリット宝具なのがね…
他鯖が1つの命で戦うところを12の命で戦えるなんて本来メリット以外の何物でもないのに - 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:45:43
イリヤみたいに聖杯戦争用の魔力タンクマスターにするかorバディズロットみたいにクソ工場稼働させるか
- 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:45:58
サムレムだとロード中に見られる文章でただでさえ高ステータスの英霊が狂化で強化(超面白ギャグ)されるのは厄介みたいなこと書いてあったから作品のスタンス変わったんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:46:21
そもそもアインツベルンはラインの黄金なんぞ持ってる時点でそんなもの手放せ馬鹿野郎という話だからな
戦術がことごとく裏目に出てるのってそのせいなのでは…?と思わなくもない - 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:46:22
アルケイデス→ヘラクレスの肉体変化が神の祝福効果説あったけどこのゼウスのナノマシンが魔力ドカ食いしてそう
コンセントに繋いどいたら回復できねぇかな… - 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:47:28
聖杯戦争って4・5回しかやってないのにどっから強化するみたいなわからん理屈出たんだろ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:48:22
- 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:50:16
- 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:51:21
- 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:52:06
実際アルケイデスの運用が大量の生贄と聖杯の泥だから基本外付け前提みたいなもんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:53:27
- 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:54:16
- 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:55:15
書いてることはその通りでSNでもギルガメッシュとかいう反則野郎やセイバーオルタみたいなバグ枠を除いて単騎で打ち破れるサーヴァントは存在しないくらいには最強
それはそれとして英霊にとって大事な意志力を失うしマスターへの負担は他のクラスの比じゃないってだけで
- 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:55:23
- 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:55:27
- 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:55:44
- 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:58:11
- 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:00:13
- 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:00:51
そもそも大英雄というジャンル自体がシナリオに出すには難しいからな…
ギリシャナンバー2候補のアキレウスですら味方になると踵潰されてスタートなんだからじゃあナンバーワンのヘラクレスどうするよって話にはなる(なので前提として消し飛ばされる) - 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:04:12
ヘラクレスは何らかの理由で弱体化させないと、他が命一つで頑張っている中で命が12もある上にクソ強い技量と策略とパワーと神性でまともに物語に出せないレベルの強さになるからね仕方ないね。
- 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:04:33
- 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:05:51
この上、クラス別の追加宝具も有り得るのがほんまクソ令呪でしか霊体化解けない位魔力食うとかでもワンチャン勝てるレベルだと思う。
- 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:06:35
試練前の子供時代しかねえ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:06:54
別に弱体化させなくてもゼウスとか強大な相手にぶつければよくない?
あるいはオジマンみたいに複数相手取るとか - 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:07:25
普通の魔術師が約3万人が魔力供給すれば一日でゴッドハンドをストックできると考えると、よほど優秀なホムンクスルじゃないと山がいくつもできちゃうな
- 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:10:57
- 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:12:40
数倍にも及ぶかぁやべぇな
- 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:14:26
そういやイアソン経由で呼んだ場合ってクラスどうなるんだろうか
ゲーム内だとデフォがバーサーカーだけど本来の場合だと - 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:17:11
常時二倍のランスロットよりは悪そうな雰囲気の書き方やな
- 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:17:13
- 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:17:16
- 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:18:49
- 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:19:08
アロンダイト解放したバサスロも確かおじさんの魔力10秒そこらで使い切って速攻で機能停止とかだったハズ
アニメだと見栄えの為にもうちょい戦えてたけど - 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:20:04
- 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:20:28
- 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:20:59
カルナの痩せたマスターさんならどのくらい持つんやろなぁ…
- 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:22:13
狂化スキルなくして魔力燃費1/10になったとしても扱える人間いなさそう
- 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:22:36
FGOで殿絆ヘラはコスト食うよねって話だと思ったら違った
- 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:22:52
- 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:31:59
- 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:34:11
バーサーカー以外なら普通の高燃費サーヴァントですむし
無計画に宝具ブンブン丸しなきゃ枯渇なんかしない
ゴッドハンドも回復に魔術師一生分の魔力がいるってだけで
本来は回復させるようなもんじゃないんだろう
そもそも1回の聖杯戦争で11回もストックあれば使い切れんわ
逆にそれ全部削りきれる奴がいるならストック回復とかしてる暇ないわ - 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:34:50
- 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:40:08
あれ実際に聖杯戦争で使うとなったらどんぐらい魔力消費するんだろうね
- 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:41:00
アインツベルンの森での決戦以外はバサクレスって狂化スキルをランクダウン(理性を奪うだけ)させられてるんだよね……
- 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:41:59
今までの議論ぶち壊されたんですけど
- 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:42:19
バサクレスは他クラスより魔力燃費何倍も悪いということでいいか
- 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:43:35
ヘラクレスは知名度のせいで世界中どこでも十全で魔力を消費するの酷いよね
- 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:44:36
- 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:45:10
アレ多分ヘタイロイと同じで呼び出しの魔力だけで動くのは自前でやってくれるってやつだろうし
- 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:46:50
常時発動じゃなければそこまで酷くないやろ
- 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:47:19
廉価版ヘラクレスにならないからな
- 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:49:20
- 69二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:50:18
- 70二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:52:01
- 71二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:52:30
- 72二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:54:48
しかもあの後間桐の館まで辿り着くとかいう異常な体力よ
- 73二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:55:26
アルゴノーツのキャラの話する場所ってなんでもイアソンに繋げる人いるよね
- 74二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:59:40
多分他のクラスで召喚したが強いんだろうけど、理性ある状態で召喚したらアインツェベルンが壊滅しかねないからバーサーカーでしか召喚できない…
- 75二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:00:08
バサクレスはシエルの約300倍(当社比)の魔力量でも疲れるとなると、他クラスはどれくらいの魔力燃費なんだろうか
- 76二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:01:30
士郎の失敗作見るに神威練り練りしなくてもあの程度以上の威力は出せるみたいだしな
- 77二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:03:13
- 78二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:05:00
- 79二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:10:17
イアソンが宝具で召喚しても召喚中の短時間だけ戦うってだけだから
聖杯戦争におけるヘラクレスの運用という話題はしようがないのよね
宝具展開中の運用っていう超限定的シチュすぎて - 80二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:13:51
こうしてみるとやっぱヘラクレスはバーサーカーで呼ぶべきじゃなかったわよアハト爺、運用的にもコスト的にも
- 81二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:15:03
まあ公式設定じゃなかったと思うけどバーサーカーじゃないと裏切りそうだし
- 82二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:15:18
サムソンもたまになんで太夫のサーヴァントじゃないのって言われるけど
逸れだから霊地の魔力で動けただけで普通に召喚されたら太夫が死ぬよね - 83二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:16:32
スレを読まずにスレタイを流し見して一言書きにきた
ハラペコヘラクレスって読み間違えてしまったのでなんとなく書き込みたくなって書きにきた
以上 - 84二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:33:44
アインツベルンがヘラクレス呼ぶならバーサーカーが最適というか選択肢がない
他で喚んだら滅ぼされるよ、イリヤ的にはその方が良いとも思うけど - 85二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:42:15
古今東西、カテゴライズの設定考えたり特徴出すのに凝ったことしだすのは儀式定義した連中も同じだったんじゃね
- 86二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:42:54
基本ヘラクレスなんてどのクラスで喚んでも最強だからイリヤという規格外のマスターがいるなら裏切り防止でバーサーカーにするのは間違ってないと思う
聖杯戦争で一番怖いのはマスターとサーヴァントの不和だよね - 87二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:43:28
- 88二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:48:17
- 89二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:51:23
- 90二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:53:16
バーサーカーにしてるメリットが天の鎖ぎりぎり引き千切れるくらい神性低下するのと裏切らないことくらいなのがね
正気のほうがアホみたいに強い - 91二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:54:06
自身の総魔力量を上回る神秘を内包した武器を投影してくる士郎を普通の魔術師として比較するから分かりづらいんだよな
- 92二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:56:17
- 93二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:58:14
竜の心臓が動いてる前提なら竜の心臓持ちとか
- 94二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:58:20
まあヘラクレスが冬木で正気なら即ギルが出てきて始末するくらいには一強になるだろうし
- 95二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:02:46
- 96二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:05:06
本来御三家が三騎士握ってほかの有象無象にゴミクラス押し付ける儀式だしバーサーカーが魔力切れで自滅してくれるのは理に適ってはいる
御三家がバーサーカー呼んでる?それは…はい… - 97二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:08:35
ここまで読んで思ったことは
ヘラクレスをバーサーカーで召喚するやつは頭おかしいで決定しました。 - 98二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:09:16
狂化のランクが低いベオウルフ・わし様と自己魔力補完能力のあるフラン・サムソンあたりじゃね
- 99二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:11:02
一応フォローしておくと、召喚するならアーチャーは最適でバーサーカーだと武芸が失われるとは言われてるけど、バーサーカーがヘラクレスの中で弱い方と言われたことはない(と思う)
- 100二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:12:22
- 101二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:50:02
フルスペックヘラクレスは燃費的にも性能的にもオーバースペックすぎるんよな
キタイロン山のライオン倒した辺りのヘラクレスが一番いいと思う
逸話的に酒と女あてがっとけば言う事聞くだろうし - 102二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:52:28
- 103二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:53:47
- 104二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:09:57
イリヤは冬木を一歩出ると魔術師スペックが一気に落ちる、みたいなことをきのこが言ってたような気がする
- 105二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:38:23
なんか素のヘラクレスの扱い辛さ見るとプリヤの夢幻召喚ズルいなって……
武芸こそ無いけど10分間ほぼノーリスクで廉価ヘラクレスって - 106二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:40:21
何ならイリヤが使うと制限時間過ぎてもある程度の猶予くれるからな
- 107二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:59:35
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:00:15
士郎って普通の魔術師よりかは魔力量多くない?
- 109二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:48:36
冬木には大聖杯があるから聖杯の役割はないけど、亜種聖杯戦争レベルなら十分聖杯の役割を担える器だろうから、魔力タンクとしては当然一級品だよね
- 110二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:52:04
小聖杯
- 111二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:36:25
- 112二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:46:15
オリュンポスはクソやばな敵沢山いたよね?
- 113二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:51:20
アトランティスかオリュンポスでならヘラクレスの活躍が見れると期待していたから当時はガッカリしたなあ
- 114二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:53:42
- 115二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:02:02