何がロンギヌスの槍だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:24:39

    お前はただの一般処刑槍だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:25:04

    いいや死亡確認槍ということになっている

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:33:37

    キリ・スト=神 神殺しに関わった槍は元が何だろうと特別なんや
    見てみい聖骸布をただの布なのに持て囃されとるわ
    情報を食え…クリスチャンのように

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:34:28

    見て見て
    ワイの股間のロンギヌス

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:35:41

    >>4

    ロンギヌス=槍持ってた人

    お前の股間から変なおっさんが生えとるんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:36:22

    グングニールと何が違うんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:36:43

    >>6

    えっ

    何もかも違うが

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:36:46

    ロンギヌス…すげぇ めっちゃ強そうな名前だし

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:36:56

    キリストに触れたという伝承があればそれだけで聖遺物となるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:37:18

    グングニールはオーディンの槍だろうがよー
    えーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:37:27

    ククク…聖書は世界的モチーフが詰まった完全物語だァ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:37:48

    >>6

    そっちは北欧神話っスね

    神格が使ってるあたりまだ神器っぽいと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:37:49

    >>5

    ワイの肛門はロングアヌスなんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:38:01

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:38:32

    >>8

    ちなみにロンギヌスという名前のキリストをつついたローマ兵は聖人になったらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:38:34

    おおっ世界中からキリストを張り付けにした十字架の破片が集まってくるっ
    キリストは巨人だったんやっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:39:12

    ブッダの骨とどっちが多いんやろなあ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:39:35

    主 イエスは言った

    ”なんか…聖遺物ワシの処刑前後関連の物しかなくない?”と

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:40:16

    聖骸布はですねえ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:40:19

    アーサー王物語のロンギヌスの槍は国を滅ぼしそこに消えない毒をばらまく感じらしいスね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:41:50

    >>18

    だってこの人放浪してたから死ぬ以前にどこをいつ通ったか知れたもんじゃないし……

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:43:03

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:43:26

    布、十字架、釘、槍がイエスの聖遺物を支える、ある意味量産可能だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:44:14

    >>13

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:44:57

    >>21

    おいおい日本で12年間神学の勉強してたでしょうが

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:45:15

    >>15

    しかも意外と盲目だったらしいが槍で突いた時のキリストの返り血がかかって目が見えるようになっている…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:47:53

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:48:44

    そもそも凄そうな言い伝えを参照したとしてもロンギヌスの槍は「刺しても傷がつかない槍」とかいう役立たず槍になるってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ
    イエス様の血でありがたい力が得られたのは間違い無いし…
    凄いと言えば凄いけど回復アイテムとしても使えないし武器としては産廃もいいとこだよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:50:41

    聖槍ロンギヌスはあれそのものじゃなく天罰なんだよね
    アーサー王物語のベイリンはあくまで国を滅ぼそうなんて思ってなかったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:52:08

    >>21

    お言葉ですが福音書にちゃんと記載されてますよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:52:42

    今現在出てる作品のロンギヌス全部参照したら聖骸布に包む前にイエスの遺体が跡形もなく消し飛ぶってネタじゃなかったんですか

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:53:16

    神を殺した槍って…ま…まさか
    ATフィールドも貫ける…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:54:03

    >>31

    ま、3日目に復活するからバランスは取れてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:55:42

    そもそもロンギヌスの槍の真価は武器ではなくて穂先に付着してるであろう神の子の血なんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:57:43

    >>34

    いいや キリストが関わった時点で莫大な価値が得られることになっている

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:00:16

    >>34

    逸話で価値を高める名刀みたいなもんじゃないんスかね?

    キリスト最重要エピにまつわる奇跡のキーアイテムなんや

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:06:41

    ちなみに後付けで鍛冶師の始祖トバルカインが大洪水以前に隕鉄を素材として作り上げた伝説のオーパーツみたいな設定になってるらしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:09:40

    >>37

    ローマ軍の装備規格に合わせて作るとかサービスが細やかっスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:10:29

    >>37

    そんなオーパーツがなんで盲目の百卒長に与えられてんだよえーーっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:25:20

    イエスキリストの聖遺物には致命的な弱点がある
    赤ん坊の頃に切り取られたチンコの皮がある事や

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています