- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:57:30
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:58:51
カガリー!カガリー!そこをどけ!!キラ!!!
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:59:57
とりあえずマリューさん押しのけてキラ強奪にかかる迷い0アスラン
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:00:23
地味に難易度高いミッションだなあ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:00:44
ニコル「アスラン!?」
ディアッカ「おいおい何してんだよ」
イザーク「貴様!血迷ったか!」 - 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:01:13
アスランは少し錯乱している!
- 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:01:57
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:03:32
オルフェがキラさえいなければくっつけるか?ルート考えたときにもでるはなしなんだが連合側にストライクとAAいなけりゃまあザフト押し返せずに諸々終わるよね……
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:04:06
クルーゼ隊長を暗殺すれば、連合にNJCもスピットブレイクの目標変更がバレずに回避できるのでは?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:04:45
クルーゼがアル・ダ・フラガのクローンだと暴露する
- 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:05:10
カガリもアスランも父親生きてる時期か
- 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:05:39
- 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:06:46
ただパトリック・ザラは止まれないから結局は止めるには命を奪うしかなさそうだが
- 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:06:53
- 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:07:00
ラクスの方は遺伝子的に理解しちゃうんじゃないか?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:07:53
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:08:21
ヘリオポリスはストライクの奪取に失敗したから破壊に切り替えたせいで戦闘になった結果なんで、あのままキラがストライクに乗らなけりゃガンダム奪って撤退だったと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:08:27
- 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:08:32
AAには投降を呼びかけるとか?
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:08:45
キラを保護するよりザフト内部をどうにかする方向でどうにか…無理だな
- 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:09:48
- 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:11:02
…どっから手をつければいいんだ?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:12:16
ぶっちゃけ本編がベストだよな…
1番良いのはニコル死亡回避でNJCの開発をさせないことだと思う - 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:12:32
- 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:13:14
アスランだけ2周目だとなぁ…政治力が足りない
だってキラ奪取してAA沈んだらガチ凹みするでしょきっと - 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:14:20
本人がそもそもそんなに口達者でも説得上手でもないのと初期のコーディネーターvsナチュラルの構図の外に偶発的に転がり出れたのが殺し合いの果ての偶然の産物だからなあ……ただでさえ再現性薄いのに記憶ありアスランだと無駄に難易度上がりそうな感が
- 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:14:35
元となる存在は出来てるみたい
ザフトの艦船およびその他の兵器 - Wikipediaja.m.wikipedia.org>ガンダムSEED』シリーズにえおいて設定を担当した下村敬冶は書籍記事において、元々はコーディネイターの出生率低下を解決すべく、未知の遺伝子が眠り得る宇宙への探査任務に使用されることを想定し、シーゲル・クラインの在任時に建造。その後、パトリック・ザラ政権の折に改造が施され(その作業はクライン派に内密で行われた)、最終兵器へと転用されたと説明している[22]。
- 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:15:26
キラ抜きAAとか間違いなく沈むし
そうなるとオーブあたりで詰む - 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:15:56
ラクスに全部説明するのが一番確実な気がするけど会えるのは11話だっけ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:17:04
キラのニコル撃破阻止&トール撃破を避ける…
でもトール撃破避けるとディアッカとミリアリアの相互理解チャンス逃す…大怪我でなんとか - 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:17:51
クルーゼ隊長はなんか不幸な事故にあってお亡くなりになられた!民間人のコーディネーターを保護したしガンダムは確保したから皆帰ろう!敵母艦?MS確保したから十分だろうが!深追いするよりMS持って帰るべきだ!
- 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:23:07
- 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:26:15
ジェネシスを秘密裏に壊すも増えてしまったアスランやる事が多い!
- 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:27:09
フレイの凶行は防げない感じ?
- 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:28:57
でもシンの家族が死ぬような事を同じく家族が死んだアスランが許容できるかというと恐らく無理だろうからとりまシン一家だけは秒で避難させると思う
- 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:29:04
いっそもうぜーんぶ開き直って母親似の容姿でパトリックに泣き落とししつつキラ(レノアの親友の子供)と戦いたくない!って駄々こねよう
パトリックも明らかにおかしくなった息子にちょっと正気に戻るかもしれない - 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:31:08
本来であれば死ぬはずの仲間を死んだように見せかけて回収しまくれば表舞台でのドラマはそのままお送りできるかもだけど、そういう器用なことをアスランができるだろうか
完全に未知のルートに突っ込みそう、一応合流さえできれば相性問題で今に近い人間関係はできそうではあるけど - 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:32:49
- 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:36:06
人間、自分よりヤバい状態のやつ見るとちょっと冷静になるからね
- 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:37:48
アスランの良いところは係った良心をもつ人間全て救おうとするぞ、だからミーアのこともラクスの偽物とか言わんし、シンにはずーと呼びかける。でもそれはそれとしてヤれるけど。
やっぱりコイツ戦士特性高くね?
生まれながらの戦士だよ - 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:40:30
- 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:43:20
なーに簡単だよ
まず即座にイージスに乗り込んで帰還すると見せかけてクルーゼをスキュラ
その後速攻で父上の元に戻って組付自爆から父ザラの元に召されるであろうとニューザフトを発足してクラインを筆頭に和平
ブルーコスモスは内部でジャスティスを核爆発させる - 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:43:26
二周目アスランはニコル助けるなりなんなりで一周目と変えて良かった…って思ったら
本来会える誰かしらと会えなくて、あれ?って思ってたら自分が変えたものが巡り巡ってその人が死ぬ原因になってたとかしそう - 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:46:37
ニコルを助けたらイザークorディアッカが死んだ
クルーゼをスパイとして告発したらザフトが勝利したけど戦後ナチュラルの弾圧(ファウンデーション王国みたいなアレ)が始まった
ジェネシスを破壊したら連合が地球からコロニーを狙えるような大量破壊兵器が生まれたetcというバタフライエフェクトもあり得るのが怖い - 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:57:01
ヤバい、どの道キラを真っ先に回収したら回り回って嫁(カガリ)に会えねえじゃねえかって気づいちまった。本編通り行かないと嫁(カガリ)に会えねえとか曇らせじゃねえか
- 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:03:27
- 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:41:48
- 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:47:01
二週目だとそもザフト軍人続けること自体に悩むんだろうがまずは全力速攻でアークエンジェルごと鹵獲しそう
- 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:13:06
無人島イベが起きなきゃルートに入れないけど無人島イベのフラグはあの日あの場所に双方いて撃墜から生き残るというかなりピンポイントなやつ
- 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:15:24
場合によっては無人島漂流してカガリ来ないな…と思ったらそれ以前のアスランの行動がバタフライエフェクトしまくって流れ変わっててカガリが死んじゃってる場合もあるんかな…
- 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:23:46
- 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:25:58
ループものはあちらを立てればこちらが立たずを苦しむのが醍醐味だからね
- 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:37:37
わざと悪になって自分以外の全てを生かそうとするルルーシュムーブになりそう
- 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:51:58
運命はどうにかこうにかすれば本編よりマシになる未来が見えるのに、種はどうしてこうダルマ落としみたいになってるの?
- 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:00:10
直接戦闘力に限って言えば最強なのに、よりもよって報連相がダメだから肝心なタイミングで味方を作れなさそうなのが終わってる
あとカガリ関連はマジでちょっと可哀そうだわ、レジスタンスやってるの予想できないもん
ヘリオポリス崩壊後にさっさと回収するとか崩壊阻止とかやらないと - 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:14:43
アスランは身内はそりゃ出来る限り助けようとするが
だからって全体の被害を減らし戦争を止めるとかの最優先するべき事よりも優先したりはしないタイプだから
戦争中に戻ったならキラやカガリを優先するかは微妙 - 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:25:19
キラやカガリ(とラクス)はアスランの大事な人間でもあるがアスランの目指す平和な世界実現のためにも必要なパーツなのでそりゃ必死になるよ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:42:13