ロムルスっていわゆる「通常の聖杯戦争」で喚べるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:55:02

    もし可能なら問答でアルトリアイスカギルローマで語り合う世界もありえたのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:55:31

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:57:37

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:58:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 13:59:00

    それもローマであるで終わりそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:01:09

    スレ画の右は神としての側面を、左は人としての(ローマ建国王)側面って考えりゃまぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:01:26

    ローマ(世界)のローマ(平和)というローマ(夢)を持つローマ市民(人間)の願いに応えて呼ばれてくれそうなローマ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:01:58

    ギルもイスカンダルもアルトリアもローマに通ずるスタンスだな!で終わるから問答にならない気もする…

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:05:58

    ローマって聖杯に願いとかあるの……?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:06:40

    >>9

    聖杯に願いは無いけどそれもローマであるな!取りに行くか!くらいのノリで戦いそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:06:42

    まあ通常で召喚するなら星3の見た目だろうな。クィリヌスのほうは神霊だろうし

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:07:11

    どんなスタンスの相手も認めちゃうからある意味レスバにならないんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:07:31

    >>9

    願いはなくとも覚者みたいな見守りメンタルで来てくれそうな気がするレベルの人格者

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:11:21

    問答も全てローマで抑え切っちゃうという感じがある

    ○○とはなんだ! ローマである
    で全て答えてしまいそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:11:49

    いや俺たちローマじゃないし…する他の王で話が終わりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:15:50

    狙って召喚したか相性召喚されたかで変わりそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:17:52

    真っ当に強いし4次でも普通に活躍しそうだな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:18:42

    >>15

    でもロムルスって嫌いな物ボイスで

    「ローマでなきものは存在しない。なぜなら世界はローマであるから」っていうから

    ソレさえもまた愛すべきローマである‥とか言っちゃうと思うなら

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:21:43

    聖杯問答に赤セイバーがいたらとかZEROのランサーがローマだったらってFGO最初期からある定番の話題だけど圧倒的な王である事とは別に結果的に国を滅ぼした王って共通点的に始皇帝くらいが丁度良い気がするんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:21:56

    右に関してはグランドですらかなりギリッギリだからね
    普通の聖杯戦争で呼ぶのは無理だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:30:00

    意外と血の気の多い戦闘狂タイプで結構制御づらいらしいぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:31:30

    グランドロムルスがカルデア来たのもグランドクラス捨ててまでだからな

    やっぱクィリナスの方は来れないやろうな


    >>21

    なんかバーサーカーの方が扱いやすいとかどっかで聞いたな。ソースはないけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:57:19

    >>15

    これに対して「いいや、ローマである」って返すのがローマ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:59:55

    >>16

    ロムルスを相性召喚するマスターってどんな奴だろうな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:00:34

    >>23

    平行線にしかならねえな!

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:04:53

    聖杯戦争に来るとしたら☆3の方だよね
    こっちも強い事しか書いてない…

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:06:36

    >>26

    使えば気配遮断とか色々な適性得れるようになる皇帝特権!

    普通に体が強い肉体のスキル!

    国造りの大樹を生やす物量として普通に強い宝具! やべぇ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:07:29

    ロムルスに問答仕掛けるのが不毛過ぎて笑う
    アルテラすらローマ認定しちゃうもんな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:08:57

    4次だとギルは流石に厳しそうだな
    それ以外とはかなり良い対決しそうだけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:10:58

    そも月で召喚されたらトップ・サーヴァントだろうと言われてる人だからな、ローマは
    貴重なA++ランクの宝具持ちだし、防御宝具もある上にチートスキル皇帝特権をも有する

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:11:08

    ディルムッドの代わりにローマ呼べたらケイネスも生き残れそうな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:11:38

    ギルのバビロニア文明を引き継いだ征服王のディアドコイ王朝を3つとも吸収したから全てローマ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:13:25

    史実でイスカンダルの臣下が建てて後継者争いした国家が3つともローマに吸収されてんのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:13:51

    >>31

    少なくとも女絡みのトラブル起きないだけで違うだろうからな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:16:54

    聖杯問答するとしてギルガメッシュはロムルスをどう評するんだろうか
    なんとなく過保護が過ぎる鬱陶しい親父だと思ってそうではあるんだけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:20:10

    ギルのエアとアルトリアのカリバーに並ぶウェイバーくんのトラウマに樹木攻撃が入りそう

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:22:18

    オジマンが最高神まで昇り詰めた男を無下にする訳にはいかぬとか言う程だし
    ギルも一目置くレベルじゃね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:25:36

    >>36

    いやまあ普通にトラウマになるよね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:27:36

    大範囲攻撃だもんなあの木

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:29:30
  • 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:31:55

    ケイネス先生のサーヴァントがこんな宝具放ってきたらウェイバーくんチビるだろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:33:40

    ディルが色々と間が悪過ぎただけでロムルスならまあ本編よりマシに終われると思う先生

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:33:54

    神秘が死ぬ!!!

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:36:17

    イスカンダルの軍隊が下から出てくる樹木に飲み込まれるシチュがあり得そうなのが酷い

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:37:50

    どこまでも地雷が見えないというか、ローマがお世辞にも清廉な国じゃないせいでローマ判定の守備範囲がめちゃくちゃ広がってるというか

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:39:13

    ランサーってのもあるけど単純にロムルス自体がサーヴァントとしてトップなのがホントいい


    >>45

    もし踏んでもロムルスに取ってはマスターでさえ我が子だから温厚なのよな

    次から気をつけるのだぞ、我がローマよ

    とか言いそうな気がする

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:40:23

    よっぽど悪意持って変な侮辱とかしなければ大丈夫だよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:41:10

    聖杯問答した王達にも引けは取らない格はあるだろうからな

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:43:38

    ロムルスからしたらケイネスもソラウも我が子であるローマだしあらゆることをそれもまたローマであると認めてくれそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:43:55

    実際イタリアで聖杯戦争するなら皆ロムルス狙いするやろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:45:40

    >>50

    ギリシャ神話の影響的にヘラクレスも狙う人多そう

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:46:41

    >>50

    トップがエウロペ(Europe)なだけでロムルス(Roma)も補正エグそうだしなヨーロッパ諸国

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:47:51

    ロムルスってクー・フーリン並みに呼べたら普通に勝てる可能性が高いサーヴァントでは?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:49:43

    イタリアなら有名なローマ皇帝かギリシャ神話から狙う人多そう

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:56:20

    コイツ話のメインに絡むならライダー枠はハンニバルが来てほしいな
    スキピオがライバル枠じゃないのかって言われそうだけど古代ローマをビビらせた枠として問答してほしい

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:03:30

    ギルの世界は全て我の庭あらゆる財は我の物ってスタンスとロムルスのすべてはローマに通ずるってスタンスはめちゃくちゃ食い合わせ悪そうだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:15:49

    言うてクィリヌスの1.5エリちゃんかつクリティカル即ローマなイメージが強いだけで星3のほうは絆1ボイスだとローマじゃない判定だし絆の上がり方弓ギルと同じだしローマ判定は意外に厳粛説がある

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:24:09

    >>57

    藤丸も愛する我が子だけど良くも悪くも特別ではないんだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:24:55

    基本的に博愛の人だからこそ個人との絆となると逆に厳しいんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:29:13

    ローマの由来的にイタリアならギリシャ系も知名度補正は間違いなく乗る側だよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:29:57

    いうほど全肯定ではないが清濁どっちも拡大して超大国になったローマの祖だから致命的に人間の可能性消し去るような案件でもない限りはうんうんその善性(悪性)まさにローマで受け入れてくるんだよね

    それはそれとして戦うなら容赦なくぶっ潰しに来るお人でもあるから注意な!(樹木に圧し潰されながら)

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:34:45

    ロムルスのローマ認定ってローマに恨み持ってる奴や自国に誇り持ってる奴からヘイト買いそうな気がするが大丈夫か?

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:40:31

    >>35

    >>56

    人の身で最高神まで至った存在だから金ピカの信念的には割と好み寄りの可能性もありそうではあるんだよな

    カルナさんやイスカンダルみたいに一目置く相手だからこそ相容れない存在として認める好敵手みたいな関係になっても可笑しくはない気がする

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:43:51

    >>62

    ブーディカさんとかには割と自重して接してるし(それでも神ローマモードは幕間で我慢の限界だったけど)

    そもそもお前もローマ市民認定じゃなくてお前も果てなく続く浪漫(ローマ)みたいなやり取りだからなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:43:51

    >>62

    ブーディカとか実際にヘイトは買ってるよ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:45:23

    >>62

    ロムルスの幕間でソレはわかってる

    ローマの罪は我が罪なればって感じ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:05:20

    イタリアの聖杯戦争となると歴史的にギリシャ神話組もかなり狙い目になりそうではあるな
    ロムルスも当然大当たりだろうけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:06:24

    地雷というかマイルーム聞くと弟殺しとかは流石に思う所ありそうだからその辺を変に触れなければ平気そう

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 03:17:12

    でもロムルス自身の地雷踏まれた所で大きく取り乱したり激昂するかっていうとしないと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています