狂化はC〜Dランクぐらいが1番怖い説

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:09:36

    E以下→まとも、逆に何故狂化あるのか疑問レベル
    C,D→会話が通じるようで通じない恐怖
    B以上→そもそも話せないことが多いが自身が狂気の存在であることを自覚してるやつが多い
    って具合でC.Dが1番怖いと思うんだよね、異論は認める

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:10:28

    EXは話が通じるように見えて通じないように見えて結局通じるパターンが多い

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:11:11

    最初からコイツ話が通じない!ってなってればギャップが無いってだけでは

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:11:39

    C・D帯
    参考までに

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:12:40

    森君いるとなんかわかる気がする
    後水着勢ってだいたいここくらいなのか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:13:28

    狂化は理性を奪われるだけで頭おかしくなるわけじゃない定期
    そういうのはEXランクか精神汚染

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:13:45

    EXは相手の価値観を変えようとしなければ無害なケースが多いからな
    C〜D帯にぐだぐだバーサーカーが固まってるのはなんか笑う

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:13:59

    Eランクはまぁ狂化のせいでしくじるみたいなことはないだろうなってメンツ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:14:13

    >>2

    狂化EX組は狂化なくても同じくらいの狂気度合いのやつがゴロゴロいるから相対的に気にならなくなってきた

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:14:42

    >>6

    理性がないってそれは普通に頭おかしいのでは…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:15:06

    サロメは理性の歯止めが効かなくてついをやらかす典型的な危険バーサーカータイプ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:17:45

    >>10

    この場合の理性は自分で考える自由とか複雑な思考やそれを言語化するための知性よ

    こう言ったらあまりにもあれだけど要するにものすごく馬鹿になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:18:35

    じゃあなんですか
    狂化E-のくせにふとした拍子にマスターブッ殺してそうなわし様は元から性格が悪いだけだって言うんですか

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:19:20

    >>13

    せやで

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:22:06

    >>8

    ベオウルフとヨダナの狂化ランク同じなの納得いかねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:24:36

    ・生まれ持ってた狂気
    ・サーヴァントになる時に獲得した狂気
    ・夏の狂気

    これまとめて狂化になるから判別むずいよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:24:52

    >>15

    狂化の影響度は同じくらいなんだ

    つまり元々の人格面でこの2人には大きな差があるということだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:25:37

    感情の出力がこじれてる「だけ」だからE-、みたいな考察あったなわし様のは。あとは性格

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:25:38

    >>17

    あまりにも真っ当な人格批判がヨダナの旦那を傷つけた

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:25:47

    こんなところでわし様の性格の悪さを再確認するとはおもわなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:26:35

    もしドゥリーヨダナがランサーとかで召喚されたらもうちょいマトモなん?逆にベオウルフはあんま変わらなさそうだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:27:44

    >>21

    狂化が付与されたランサーが召喚されるだけじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:29:01

    A+も普通に怖いと思います!!

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:29:31

    >>4

    森くんと他の四人が同じランクなのなんか納得できねえ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:30:28

    >>24

    バニヤンも割と気づいたら善意でとんでもないことするタイプだから…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:31:32

    >>17

    声出して笑った

    ベオウルフの人間性は非の打ち所がないからな…逆にヨダナは非の打ち所が多すぎてもはや円だもんな……

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:32:16

    フランちゃんもいきなりPCのコンセント抜くしな

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:36:16

    >>23

    ここの3人は本人意思ではどうにもならない狂気背負ってて気の毒すぎる

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:40:05

    >>28

    生まれる前から氏族にかけられた呪い

    狂気の女神の寵愛

    設計時点で精神性がバグ

    辛いわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:41:51

    ランスロットCなんだ。Bぐらいあると思ってた

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:45:05

    バサスロは言語能力が吹っ飛んでるけどアーサー王が絡まなければ粛々と従ってくれるからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:45:38

    黒ひげって狂化ないのか…

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:46:58

    >>4

    狂化Dの面子かわいいな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:47:59

    >>32

    というより冷徹な部分も黒ひげの一部分

    海賊としては見たらあんな感じやと思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:48:43

    >>21

    狂化E-ってことは、ドゥリーヨダナはほとんど狂化の影響を受けてない


    つまりランサーで召喚しても性格はアレ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:49:04

    >>32

    黒髭は狂った愚者のふりをする冷徹な知恵者だからね

    実際荒くれの頭目なんて余程のカリスマ性か抜け目のなさがなければやってられない

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:49:55

    >>33

    可愛……(ゴツい鎧の男から目を逸らし)……可愛いな!

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:51:29

    >>35

    みもふたもない正論草

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:51:40

    >>37

    森君の可愛さを舐めちゃいかん


    実装された時のTwitterのサジェストが「かわいい」だった人懐っこいグリズリーだぞ

    海外でもバーサーカーのテディベアとか言われてたからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:53:53

    わし様は狂化Aとかまで引き上げた方が扱いやすいまである

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:54:03

    >>32

    海賊の誉れに精神汚染を含んでるからそっち側

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:54:25

    あにまん謎の鬼武蔵愛好者勢力あるよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:55:12

    大戦争起こした奴が精神汚染スキルも持ってない狂化最低ランクってのもそれはそれで怖いな……

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:56:02

    海外の人2mの巨漢にジャイアントシナモンロール(ピュアかわいい、マジ天使的なノリ)とか言ったりするから…

    >>39

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:56:14

    カイニスって狂化EXだけどこれは性自認のこと?

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:56:59

    >>40

    アインツベルンがヘラクレスをバーサーカーで運用したのと近い感じになるな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:57:02

    >>44

    そこは日本も海外も変わらないんだなぁ……(ガチムチの男をママ呼ばわりする勢力を見ながら)

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:57:58

    >>32

    狂化どころか騎乗スキルも持っていないぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:58:03

    >>45

    怒りが一定値を超えると制御不能のマスター殺しモードに突入するらしい

    メンタルケアが大事ってことだな

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:00:28

    >>44

    森くんもピュアかわいいもんな

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:03:15

    >>48

    ライダーなのに!?

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:05:20

    狂化ランクの話になるといつもそのヤバ性格を指摘されるわし様に哀しき過去…

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:06:02

    >>13

    FGOでわし様がふとした拍子にマスターぶっ殺してそうな描写あったか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:06:56

    狂化EX多い…多くない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:07:04

    >>53

    ペパムン不意打ち(契約してないとはいえ同盟組んでる状態)

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:07:24

    >>55

    自分のマスターじゃないじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:09:01

    >>56

    13はぐだのことをマスターって言ってるだけでは?

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:10:03

    まぁ、自分の思い通りにならないマスターはぶっ殺しそうではあるなわし様

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:11:24

    意味が通らない行動はしないけど自己が強くて忠義が低そうってのがわし様、ペーパームーンの奇襲も理屈はまぁ分からなくもないし
    すごい短絡的だけどな!!

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:11:36

    狂化ほぼなくて戦争持ちかけるやつはヤバいのよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:11:46

    >>57

    自分のマスターと同盟しただけの相手マスターじゃ天と地の差があるよね?

    同盟したと思わせて油断したところを襲うの聖杯戦争では間違ってないと思うが

    自分のマスターの言うこと聞かないって言われたらそれはそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:14:29

    マスターの意に反して勝手に同盟破棄するのは普通にハズレサーヴァントよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:15:11

    >>62

    それは

    そう

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:16:50

    言ってしまえばマスターとサーヴァントの関係も同盟ではあるし、陣営としての同盟も平気で裏切る奴がマスターとサーヴァントとの関係を大事にするとは思えないわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:17:00
  • 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:19:36

    生前から持ってた狂化✕サーヴァント化で付与された狂化=正気なのがバサカジャックさんだけどそういう例他にないのか

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:38:58

    >>42

    心配するな

    元から歴ヲタというか戦国良い話悪い話スレのアイドルだ

    それまでマニアックというかマイナー処だったけど紹介されてから色々な逸話が集まって何なんだコイツは!?とDQN四天王筆頭としてネタにされて近年急激に注目が集まった


    勿論それが発祥って訳でもないけどそれまで森蘭丸の兄貴ってぐらいしか知名度なかったのが、ネット上でネタにされだしたのは結構最近なんよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:40:31

    >>66

    上画像のスパさんが近い?

    セイバーだと召喚=圧政=マスター秒殺RTA

    バサカは狂化で思考が鈍くなってるからまだ話をきいてくれるらしいよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:42:42

    サムレムのスパさん言ってることわからないなりに良い感じだったのすごいな
    キャットはいつも通りだった

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:45:55

    >>4

    痴呆でキレやすくなったんだな…

    若い頃も同じノリだったわ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:50:14

    >>64

    今の所アーユス相手にもぐだ相手にもふとした瞬間に殺してそうな挙動がないのであなたの感想でしかないんですよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:54:19

    >>65

    ハズレの代名詞さん…

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:55:31

    >>13

    ぐだとアーユスは噛み合ったけど合わないマスターにやりそうか絶対やらないかで言えばやりそうだとは思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:56:39

    >>71

    同盟を裏切るならマスターも裏切るかもってのは理にかなってるぞ


    信頼していいサーヴァントではないのは確か

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:37:43

    森君そもそも激しめの人格+狂化+戦場での強めな精神汚染があわさってるから同じくらいの狂化面子よりも狂って感じるのはしゃあないよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:44:44

    平時のわし様のマスターの参考になる例がないから普通の聖杯戦争だとどうなるか分からない
    アーユスとぐだは外れ値だろう

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:51:17

    マトモな鯖は面白みがないからな
    同じE-でもベオウルフとわし様見てりゃ分かる

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:28:43

    わし様は元が非の打ち所のない従兄弟に嫉妬して何回も暗殺しようとしてるんだし
    マスターでも誰でも本人にしか分からん理由で急に殺そうとする可能性は常にある

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:34:35

    聖杯戦争は現界するための要であるマスターが居ないとどうにもならない関係でマスター>サーヴァントの力関係だけどマスターの利害とサーヴァントの利害が一致しないことはあり得るからな

    サーヴァントが自分の都合で好き勝手するのは割とよくあるからドゥリーヨダナだけ殊更に言われる事でもない

    …同ランクの狂化持ってるベオウルフと比べて天と地程の差があるのはそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:58:57

    >>8

    一応設定的に金時のダメージ判定と巴御前の嫌いなものが目の前に現れたらぶっ殺しに行くくらいか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:01:08

    >>80

    そういえば節分塔イベでは巴さんが牛若と会わないように弁慶が頑張ってたな

    爆発しないように周囲が気を遣ってるところはあるかも

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:02:11

    森くんはまだカルデアでは大人しくしてる方ではあるんだ。
    見てくれ帝都聖杯奇譚を、やべーぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:28:01

    帝都聖杯奇譚は英霊を無理矢理制御しようって小細工のせいでかえって制御困難になってるからなぁ

    森くんヤベーところは汚染された冬木聖杯みたいっつーか問題解決がやたら血腥くて狂暴だって異常性であって
    意志疎通で制御は出来るから丑御前ほど厄ネタではない絶妙感がある

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:48:16

    バーサーカーのエリザベートもたしか狂化ランクがベオニキと同ランクなのでほぼ素面なら前例として気が合わないマスターをさっくり殺すのもあり得る

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:49:46

    個人の感覚で話通じるけど通じないを感じるのはEXよりC〜E

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:54:26

    歴史の偉人を使役してるんだからなという視点を持つと誰であろうとバサカのクラスで動かしたくないなと思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:01:07

    >>82

    ノッブとサルが制御を諦めた男だ

    面構えが違う


    そりゃ拘束具ごときじゃどうにもならんわな…

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:08:51

    森くんもわし様も正気で素面でやべえけど
    そうでいてほしいな

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:11:30

    >>40

    なんならこの狂化-Eは土方さんと同じ生前からのヤバな部分の可能性すらある

    これでカリスマ持ちなの頼むからもうそのまま死んでくれって思ったね

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:13:02

    >>82

    時代を間違えなかった男だ、面構えが違う

    戦国時代でも煙たがられてるのやばいよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:16:54

    森君の初遭遇がコハエース帝都だったのでFGOの森君は大人しいなーって思ってる

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:21:40

    シグルドが破れ鍋だと発覚したので「仕様です」のブリュンヒルデのほうがマトモでちょっと可哀想なんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:30:27

    >>25

    自然を克服したら自然からの恩恵がなくなった

    そういう開拓の矛盾と狂気を含んでいるからね

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:45:27

    >>92

    ユニバースイベントで運命に出逢ってないシグルドは闇堕ちしてたからねぇ

    四角四面のつまんない男が人生薔薇色になった結果があれ

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:59:50

    狂化EX勢は信念とか核となるものがあってそこを曲げられないからEX
    故に話せるときは話せるイメージしている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています