- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:34:08
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:44:40
嫌だよ!殺意高い演奏しかできないコロトックなんて!
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:46:32
このコロトックちょっとメガガブリアスの魂入ってない?
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:54:46
スレ画良すぎて草テラス
他ポケモンで演奏してきそう - 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:54:54
ラムパルド
97-165-60-65-50-58(495)
真ラムパルド
1-595-1-1-1-1(600) - 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:56:07
序盤虫繋がりでレディアンやってみた
元:55-35-50-55-110-85 ALL:390
新:85-54-77-85-169-130 ALL:600
うーーーーーん特防だけツボツボ並みになったけど微妙すぎる - 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:56:44
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:57:09
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:00:49
ドーブル
55-20-35-20-45-75 250
2.4倍スケールドーブル
132-48-84-48-108-180 600 - 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:05:07
ニョロボン(1.17倍、端数をA寄せ)
106-113-112-82-105-82(600)
ウーラオス(水そのまま)
100-130-100-63-60-97(50)
技も弄らないとランクマ生態系を変えられない… - 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:05:38
- 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:06:45
これはもう生涯出禁ですね…
- 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:08:04
トリルの超エースと化したな…
- 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:08:05
全種族値の倍化か
なんだか10世代の新要素に出そうだな
元600族だらけの環境になるのが目に見えるけど - 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:11:43
素早さにも回せよ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:13:41
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:15:18
スレの趣旨とはズレるけど
スレ画のノリでいろんなポケモンの超強化されたイラスト見たいんだよな - 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:17:14
好きに触れるとどうしても似たような形になってしまうな
- 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:24:20
既存の600族も別に進化前と比べて全ステ一定倍化じゃないからどう調整するのがゲームバランス的に正しいのか悩むなこれ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:25:19
1です、説明不足でしたね
各ステータスの比率はそのままで、
例えば50-50-50-50-50-50なら全ステータスを100にするといった感じの魔改造でお願いします - 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:27:19
どうしてもこうしたい!という魔改造案があるならそれを書き込んでもらって全然いいですよ
- 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:34:17
ミガルーサ600族版(全種族値1.25倍して小数点以下切捨て、足りない5をSに追加)
112-127-91-97-81-92
耐久上がってみをけずるが多少使いやすくなるかと思ったけど
数値で見るとむしろこのAできれあじ入った時の打点に期待できるか - 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:38:06
ヌケニン(元) 1- 90-45-30-30- 40(236)
魔改造ヌケニン 1-295-45-98-30-131(600)
HBDは無意味なんだから上げなくてもいいよね! - 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:41:23
マリルリ10/7倍強化バージョン
144-71-114-86-114-71
全部四捨五入したら合計599になったんでHPに1追加しました
攻撃種族値71のちからもちだと実数値って種族値どのくらい相当になるんだろう - 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:41:36
- 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:43:20
草
- 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:43:47
Aぶっぱいじっぱりで計算すると、攻撃実質種族値は194
- 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:44:45
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:45:38
格闘を何匹か計算したけど、両ウーラを超えられない気がする…
- 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:48:25
コイツのみずでっぽうがそこらの水特殊アタッカーのドロポンより強くなるんだけど(絶望)
- 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:48:33
というかウーラオスは600届いてないからさらに強化できる立場なんだよなw
- 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:50:48
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:51:49
ヨクバリス
120-95-95-55-75-20-460
真ヨクバリス
160-125-120-70-100-25-600 - 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:55:09
- 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:55:16
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:58:02
特防お化けタマンタ
78-34-87-104-209-87
Hは低いがAがここまで低いのはえらい - 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:58:16
マホイップ
65-60-75-110-121-64
真マホイップ
78-72-90-139-145-76
7余ったので特攻に足しときました - 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:00:16
- 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:00:36
Aが足りないラムパルドちゃんに愛の手を…
- 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:01:13
- 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:01:38
ヨワシは元々群体だからあいつら輪唱使ったらエライことになるはずなんだよね…
- 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:03:40
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:09:46
これが電気テラスタル風船使ってくるとか脅威でしかない
- 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:19:27
素デリバード
H45.A55.B45.C65.D45.S75
真デリバード
H81.A99.B81.C117.D81.S141
余った4はSに回したら、こんな感じ。これなら張り切り物理型も特殊型もいけるか? - 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:25:13
ごめん、4じゃなくて6だった
- 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:34:19
旧マンキー
H40A80B35C35D45S70
真マンキー
H78A156B68C68D88S142
すべての種族値を1.96倍して残りはSに入れた。耐久方面は低いけど種族値でコンセプトがはっきりしてるから好き。
ちなみに他のポケモンで言うと日ネクとほぼ同じ攻撃力がドラパルトと同じ素早さで飛んでくる。 - 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:35:32
いよいよ鉄の拳が死んでて笑う
- 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:44:52
- 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:48:17
- 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:23:43
- 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:25:53
- 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:42:49
- 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:55:07
- 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:07:16
600族スピアー
99-137-60-68-121-115
やっぱ元の種族値でも特防無駄だって! - 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:07:22
ランターン
125-58-58-76-76-67(460)
165-75-75-100-100-85(600)
1.3倍にして小数点を四捨五入、余った数値をキリのいい数字になるように振り分け
計算してないけどたぶんめっちゃ硬い - 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:07:39
無振り計算で実質種族値がH99 B160 D169のバケモン
- 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:15:45
旧ナックラー 45-100-45-45-45-10
真ナックラー 93-207-93-93-93-21
ここからさらに力尽くも乗る - 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:22:23
- 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:24:12
旧アリアドス 70 90 70 60 70 40 合計400
新アリアドス 100 140 120 80 120 40 合計600
全体的に底上げ。Sは余り
そこそこ強そう? - 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:39:27
- 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:22:59
個人的に好きなナエトル、ハヤシガメ、ドダイトスをそれぞれ600族化してみた。どれが一番強そうだろう?
ナエトル(元が計318なので約1.88倍)
H104 A129 B120 C84 D104 S59
ハヤシガメ(元が計405なので約1.48倍)
H111 A132 B126 C81 D96 S54
ドダイトス(元が計525なので約1.14倍)
H109 A125 B120 C85 D97 S64
なお理想の600族ドダイトスの種族値はこう
H125 A139 B135 C15 D115 S71 - 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:32:13
- 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:36:20
合計種族値が500で種族値が5の倍数のやつはやりやすいわね
通常キョジオーン
100 100 130 45 90 35
600族キョジオーン
120 120 156 54 108 42
通常バンバドロ
100 125 100 55 85 35
600族バンバドロ
120 150 120 66 102 42
通常ゲンガー
60 65 60 130 75 110
600族ゲンガー
72 78 72 156 90 132
通常フーディン
55 45 50 135 95 120
600族フーディン
66 54 60 162 114 144 - 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:54:36
種族値に無駄があるタイプは600になってもちょっとうーんってなることが多いのが分かっちゃって悲しい…
- 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:01:01
74-94-131-54-116-20
91-115-161-66-142-25
ナットレイ! - 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:21:49
エネコロロ
70→105
65→97
65→97
55→82
55→82
90→137 - 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:24:08
- 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:37:34
何この…何…?
- 69二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:01:27
エクスレッグ
H71→94
A102→136
B78→104
C52→69
D55→73
S92→124
攻撃や素早さより目につく妙に固い物理耐久 - 70二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:16:53
- 71二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:06:57
そういえばラブカスレイドが来るわけだしラブカスを約1.8倍するか
7足りないからCにでも足して
77-54-99-79-117-174
カス!!!!!!!!!! - 72二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:03:56
600族だから弱くはないんだろうけど、配分もタイプも特性も大事よね、と見ていて思う。
配分いいポケモンって何がいたかねぇ…… - 73二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:30:58
自分の好きなホウエン御三家を倍率かけて600族化すると(小数第一位四捨五入)
ジュカイン 79-96-73-120-96-136(余り1はC)
バシャーモ 90-136-79-124-79-92(余り2はS)
ラグラージ 113-123-101-95-101-67(余り1はH)
になるのか。意外と丸い配分だな…
自分の考える理想的配分となると…
ジュカイン 80-130-75-60-95-160
バシャーモ 105-150-90-60-90-105
ラグラージ 120-140-110-60-110-60
で、「特攻60」で揃えてそれ以外の種族値の序列は原作通り、かつ複数の型の投入が現実的なものに。 - 74二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:10:24
H65A103B75C94D94S169
高速やや低耐久ピカチュウ - 75二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 05:50:05
こいつが電気玉持つのもはや重犯罪だろ
- 76二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:00:33
ダイオウドウ
旧122-130-69-80-69-30(500)
新146-156-83-96-83-36(600)
トリルアタッカーは均等に倍率かけるとむしろデメリットだな… - 77二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:20:39
ビビヨン
80-52-50-90-50-89(411)
116-75-73-133-73-130(600)
ビビヨンは美しくって強いですね - 78二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:16:37
スーパーラッキー
333-7-7-47-140-66(600) - 79二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:59:53
ヒマナッツ 100-100-100-100-100-100
バルキー 100-100-100-100-100-100
メタモン 100-100-100-100-100-100
ユキワラシ 100-100-100-100-100-100
パッチール 100-100-100-100-100-100
ポワルン 100-100-100-100-100-100
オニゴーリ 100-100-100-100-100-100
フィオネ 100-100-100-100-100-100
シルヴァディ 100-100-100-100-100-100 - 80二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:56:36
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:01:09
- 82二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:20:29
全ポケモンぶん殴るマンが誕生してしまった……
- 83二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:29:23
- 84二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:24:26
全てのポケモン受け倒せ
耐久放題俺はヌオー
133-118-119-90-91-49(600) - 85二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:41:05
メテノ(りゅうせい)
60 60 100 60 100 60 440
メテノ(コア)
60 100 60 100 60 120 500
600族メテノ(りゅうせい)
82 82 136 82 136 82 600
600族メテノ(コア)
82 136 82 136 82 164 682
600族になればメテノも活躍できるだろうか。からやぶもあるし - 86二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:14:49
ファーコート込でトリミアーンな受けポケになってると思う
95-102-76-83-114-130 - 87二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:57:44
ホエルオーもあのサイズなんだからもう少し強くなってほしいけれども配分がきつい。後半はそこから更にメガ進化させるという妄想の産物。
ホエルオー
170 90 45 90 45 60
600族ホエルオー (元から1.2倍)
204 108 54 108 54 72
600族ホエルオー (微調整)
200 110 60 110 60 60 600
↓
メガホエルオー(妄想) (特性でHP2倍)
200 160 60 160 60 60 700