- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:19:25
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:19:56
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:20:26
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:21:01
出てるけどほぼ別人じゃねえか!
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:21:05
サーヴァントととしての初登場でいいでしょ
スカサハとかゴルゴン姉妹とかややこしいし - 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:21:09
- 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:21:28
ロクスタはアーケードでは影も形もないんだ……
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:21:30
ロクスタはFGO初登場鯖
アーケードにはいない - 9124/02/06(火) 15:21:49
- 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:22:05
- 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:22:05
プーリンもプロトタイプ初はしっくりこない
- 12124/02/06(火) 15:22:23
- 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:22:37
- 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:22:46
作品として抜けてるのはfoxtailかな?
FGO既出では鈴鹿とプロテアが該当 - 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:23:24
陳宮もエクステラからビジュアル出てなかった?
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:23:25
FGOでしか知らん
SN、ZERO勢はなんとなくは知ってたけど未だにちゃんとは見てない - 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:23:30
依代的には金髪になったSN凛だからSN枠でいいと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:23:39
エルキドゥの初出はFake?Zero?
- 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:23:46
ビジュアル初登場ならプーリンはACじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:24:18
鈴鹿はフォックステイルだっけ?
- 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:24:29
ベディヴィエールもsnになっちまうー!
- 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:24:30
一応Zeroアニメで顔出ししてたフィン
あとアポクリファに出てたモルガン - 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:24:41
- 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:24:43
- 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:24:50
- 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:25:20
月姫 アルクが抜けてる
サーヴァントとしてはFate/EXTRAだけど - 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:25:33
EX凛って言われてるのはSタルの方と聞いたが
- 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:25:45
プロトマーリンってプロトの頃からいたの?
- 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:26:03
- 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:26:07
Prototypeとかいうファンも知らない原作
- 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:27:16
晴信はZIPANGが初出になるかどうか
- 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:27:24
- 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:27:51
エレはex凛やカレイド凛などノーマルじゃない凛の要素も取り込んだsn凛、みたいな感じの筈
- 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:27:54
- 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:28:34
切嗣はsnからビジュアル出てなかった?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:28:36
まあ作品としてまとまってない与太はノーカンということで……
- 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:29:16
なんなら作品ではなくマテリアルでビジュアル初出のケースもあるから細分化すると沼だぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:29:52
エルキドゥってビジュアル出たのFakeが先?
でも戦車男でエルキドゥ既にビジュアル出てたよな
エイプリルフールでFakeの話した時って戦車男より先か? - 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:30:03
- 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:30:04
- 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:30:27
見た目確定してるなら金時もゲオルさんもアポで良くない?
- 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:30:52
スレタイが初登場「作品」なのでマテでデザイン初出は出番としてカウントしなくていいかな
- 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:31:08
没キャラは初出作品と言い切るのは無理がないか?
- 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:31:18
- 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:31:31
老書文先生もビジュアルだけならEXの時点であったよ
それを経験値が使わせてください!てお願いして帝都で出た流れだったはず - 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:31:43
没企画のapo(仮)が最初にあってそこで出たのがカルナだね
それを抜きにしてもapoの1巻はCCCより先に刊行されてるから初登場はapoで合ってる
没企画を込みにすると金時やゲオルギオスといった没ってFGOがちゃんとした初登場の面々も含まれちゃうし
- 47124/02/06(火) 15:32:08
- 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:32:20
シグルドって蒼銀じゃなかったっけ?マテリアル持ってないからアレだけど
- 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:33:04
煽りかなこのスレタイ…
- 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:34:20
- 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:34:34
- 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:35:12
あいつはむしろフォックステイルからのコラボ枠や
- 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:35:36
- 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:35:46
なんかマテリアルで初出が蒼銀になってるって噂を聞いたことがあるのでマテリアル持ってる人いたら教えて欲しい…
- 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:36:25
- 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:37:03
空の境界いれるんなら月姫入れてよくない?
- 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:37:35
- 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:38:40
- 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:39:07
そういや忘れてたけどプトレマイオスは冒険初出だぞ
爺の方とメカドリが冒険の挿絵にいる - 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:39:10
FGO派生作品のアーケードを入れるならまんわかも一応入るな
ワルツでボイスのみ登場のミス・クレーンはいろいろ微妙なラインだが - 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:40:20
- 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:41:32
マーリン(男)はアニメUBW特典のGardenofAvalonが初登場じゃなかったっけ
ドラマCDが出るまではプレミア付いてた - 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:41:34
その時点のプトレはろくに設定なかったでしょうが!
- 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:41:49
ヒロインXの出典は実は2013エイプリルフールだぜ
でも実質別キャラレベルだから無視してもいいとは思うぜ - 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:42:34
なんなら清姫とかエイプリルフールのTwitter企画初出になっちまうー!
- 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:42:43
目の色で魔眼設定が生えた経緯からライネスの登場作品はApocryphaが先かな?
メインとしてはは事件簿だけど - 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:48:35
- 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:51:22
- 69124/02/06(火) 15:52:49
- 70二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:54:02
3臨以外元からあるアルクだよ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:54:21
霊基第二のアルクは月の表側のあるルートの数年後だと明言されてる
- 72二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:55:00
- 73二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:56:43
カルナは初出は何処かと言われればアポなんだけど実家はCCCのがしっくりくる
- 74二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:56:56
- 75二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:58:04
- 76二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:58:40
- 77二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:58:52
- 78二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:59:37
ネロと嫁ネロを分けた理由ってある?
- 79二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:00:55
まあ嫁ネロ衣装はCCCじゃないと存在せんし
- 80二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:01:28
そもそもFGOの嫁ネロはextraとはまた別存在だから拘りなきゃ消した方が良くない?
- 81二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:01:55
上下姉様はそうだと思うけどゴルゴーンはFGOからで良いんじゃないかな?
- 82二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:03:11
この話題って結構地雷原だったり?
古のインターネッツだと型月オタクたちに生半な知識で加わろうとするとボコボコにされるとかあったが - 83二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:04:59
バレンタインの個別シナリオで志貴匂わせしてるから同じでいいと思う
- 84二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:05:11
ミスクレーンもFGOじゃなくてリズムゲー出身だった気がする
- 85二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:05:24
- 86二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:07:28
帝都鯖と景虎はコハエースシリーズでまとめちゃっていいかもね
- 87二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:08:20
- 88124/02/06(火) 16:09:34
- 89二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:09:40
エイプリルフール出身のヒロインXや清姫なんかは初出が作品?といえない奴もあったりするのもややこしい
- 90二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:09:55
- 91二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:10:19
作品でクラスが入れ替わってたりもするからな
- 92二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:11:06
それかFGO初出の別側面として処理するかだね
- 93二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:13:35
ククルカンの初出は一応キャラマテになるんだろうか…
- 94二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:13:53
何気に『アルトリア顔じゃない』『円卓関係者じゃない』『史実は男の人物の女体化じゃない』女性のセイバークラスのサーヴァントという初めてづくしのサーヴァントだったりする
- 95二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:15:49
このレスは削除されています
- 96124/02/06(火) 16:19:08
・キャラマテはカウントしない
・コハエース通常回(ギャグ100%)はカウントしない
こんな感じでどうでしょうか - 97二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:19:40
それでいいと思う
- 98二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:19:48
バサランテはアポ初出で良くない?
- 99二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:20:38
- 100二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:22:28
水着エリセの三臨は原作の服や
- 101二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:22:31
水着エリセの3臨の服が本家で着てるヤツだからじゃない?
- 102124/02/06(火) 16:25:38
- 103二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:26:57
- 104二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:28:57
- 105二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:29:37
- 106二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:33:18
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:38:06
- 108二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:42:18
晴ノッブはZIPANG初出では
- 109124/02/06(火) 16:43:39
- 110二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:46:13
良スレになる予感
- 111二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:47:44
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:55:04
- 113二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:55:07
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:57:41
ところでこの一覧は“FGOに実装済みのサーヴァント”である事が条件って事でいいのかな?
- 115二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:58:18
- 116二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:58:41
アルテラの実家はエクステラだけど初登場だとfgoでは?
- 117124/02/06(火) 16:58:57
- 118二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:59:49
アレ本出身のメディアリリィ
- 119二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:00:33
- 120二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:00:55
- 121二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:05:49
このレスは削除されています
- 122124/02/06(火) 17:05:56
- 123二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:06:27
表にいるし突っ込むこと無くね?
- 124二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:06:28
FGOでプトレが気に入ったとして、どの作品を勧めればいいかでスッと出せる表にしたいと思うんだよ
- 125二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:11:14
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:13:45
- 127二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:16:39
Zero原作だと武神とかみたいな書き方で名前は明言してないんだよね
- 128二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:30:59
弁慶と金時はカプ鯖かな?台詞無いから含むかは微妙だが
コハエースまで入れると金時はコハエースだけどそこまで入れちゃうとエルキドゥとヒロインXがエイプリルフール出身になってしまうかも - 129二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:34:11
1がギャグ100%のコハエース通常回は除外してるしカプさばも除外でいいんじゃないかな
- 130124/02/06(火) 17:54:10
ここに挙げた作品の鯖で出てないのは
Fake、帝都、テラ、テラリン、アーケード、ZIPANG、サムレム
特に気になるのはやっぱFGO以前から存在してるのに来ていないFake鯖とマクスウェルか - 131二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:57:46
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:46:10
エルキドゥのビジュアルって書籍版マテリアル4巻初回特典のマテリアレに森井しづきが書き下ろしたイラストが初出じゃなかった?すごい感動した記憶があるんだけど
- 133二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:21:04
- 134二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:23:14
マムシに言及しているあたりまでは信玄という話だが
- 135二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:53:05
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:54:19
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:55:59
- 138二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:56:25
ZEROの挿絵にはプトレはいなかった記憶
- 139二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:57:45
知っちょって欲しいんじゃが、わ以蔵はfgo初出じゃき
- 140二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:02:22
すごい今更だけど、プロトマーリンはACよりも前の蒼銀ドラマCDの特典小説が正式登場の初出だ
ビジュ出てるのが条件ならACになるけど
一応言っとくと実装が2020、ドラマCD発売が2019ね - 141二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:39:52
- 142二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:51:00
冒頭の桶狭間の戦い当時勝頼14歳でまだ武田どころか諏訪勝頼にすらなってないから、冒頭と景虎信濃出陣に対する反応までは景虎と同じく影として呼ばれた人間の信玄だろうとは言われてる
浅井長政が死んだ時点で信玄病没してるから「早雲公ちゃんと焼き殺して!」は勝頼
- 143124/02/07(水) 12:59:32
- 144124/02/07(水) 13:10:34
- 145二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:23:00
- 146二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:12:49