(ネタバレ?)種映画面白かったし公開前に

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:30:49

    バカみたいに杞憂してたこと書き込んでいこうぜ

    今だから笑い飛ばせるけど本気で心配してたこと 

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:31:46

    シンがちゃんと活躍できるか心配だったわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:32:10

    キラかラクスが死んで終わる
    後はラクスNTRとか言われてたからレイプが未遂で終わらないパターン

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:32:13

    キラ死亡or廃人END

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:32:15

    シンにとってデスティニーは嫌な思い出の詰まった機体だから嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:32:25

    スレ画にならんか心配してた

    いや思い返すと6割くらい当たってたけど幸せでした

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:33:27

    興行収入が爆死して色んな奴等にSEED全体を馬鹿にされること

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:33:40

    スレ画はネタ過ぎてまあないだったがPVで闇に落ちろキラヤマトとキラを止めてくださいでキラ暴走するんか?という心配はあった
    実際暴走したけど杞憂ではあった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:33:41

    マジでキラが行方不明になるかと思ってた PVの絞り出すようなフリーダァム…がなんかこう切ないEDになるかと…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:33:48

    アスカガが完全に終わってたパターン

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:34:10

    今回で終わらず続編待ちになるかもしれないと思ってたわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:34:49

    一作で終わる構成なのか。とかかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:35:29

    アスランとメイリンがくっ付きましたとかだったら苦情入れようと思ってたガチめに

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:36:58

    >>11

    確かに

    1本で終わるか不安だったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:38:21

    マインドコントロールで後半敵に回ったキラinダークフリーダムを相手に
    新デスティニー&新ジャスティスが挑む展開あたり

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:38:28

    ムビチケがあれだったからまーたアスランで女難やるんかとうんざりしてたよ
    杞憂で良かった

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:38:46

    真面目に最悪シンは死ぬんじゃ……と思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:39:20

    アグネスは中盤に雑に退場すると思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:40:01

    アスラン関連は色々…

    まさかお前ひたすら一途な奴とか思わなかったよ いや確かに見返したら確かに

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:40:12

    不安という程じゃないけどまた桑島キャラが死ぬのは芸が無いよな…と思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:40:56

    キラは死ぬんじゃ?とは割と言われてたから中盤までドキドキビクビクしながら見てたわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:41:17

    >>13

    受け入れられないのはまだしも苦情はアカンやろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:41:40

    シンプルにつまらん映画(種運命本編並のグダグダ迷走)にならねーだろうなとは心配してた
    ありがとよ製作陣こんな杞憂をぶっ飛ばしてくれて…(成仏

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:43:07

    シンが未だにキレたナイフやってなかったのは安心した

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:43:12

    (公開前)キララク死別で去り際のロマンティクスはやめてくれ…お願いだから…
    (公開後)フフフ…ロマンティクス!

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:43:58

    >>22

    今となってはありえないことだから多少盛って話しちゃうんだ多分

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:44:50

    公式サイトの文面全然読んでなくライジング&イモータルがバッテリー式なの知らなかったから
    普通に最初から最後までこれでいくと思ってた
    あとシンが普通にインパルスに最初から最後まで乗るかと

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:45:31

    ・メインキャラ(特にキラ)の死亡
    ・映画の尺に話が収まらなくてつまらない
    この辺はありうるかもしれないとドキドキしてた

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:45:35

    個人的にはキララク死別よりどっちも死亡(あっち側の二人だけの世界で生きる)√を恐れてた

    この世界霊界に結構亡霊おるから死んだ先に二人だけの世界はなかった…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:46:02

    キラ生死不明と悲しむラクスのお腹には奇跡的に彼の子がってオチ
    浜辺でロマンティクス!元気に終わってなにより

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:46:58

    主要人物が敵も味方も次々死亡
    キラは生き残るも廃人になってカガリに車椅子押されるエンド

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:47:35

    前後編で、前半パート(核ズドン辺りまで)がもっとねちっこく描写

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:48:05

    ミリアリアがジャーナリストに復帰してて、あのミサイル攻撃に巻き込まれないか不安だった
    オーブでカガリの軍事面での側近?してて安心した

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:48:58

    公 開 中 止

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:50:02

    ストフリインジャデスティニーは回想くらいでしか出ずに完全に世代交代される

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:51:30

    間違いなくもっともったりしたテンポになると思ってた

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 15:57:40

    シン、アグネス、ルナマリアでドロドロ三角関係
    三角関係にすらならなかったけどな!

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:56:06

    キャラクターの人間関係が完全に破綻する
    20年前レベルにチープなCG戦闘シーン
    キラやシンの死亡とかかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:00:01

    後味悪めで終わってSEED Justice 公開決定!(時期は未定)とかちょっとありそうだと思ってた

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:01:35

    キラ虐のためにヤマト夫妻が死ぬ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:04:41

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:06:40

    シンプルにダ作になることを恐れてた
    今は大変満足で毎日が楽しいです

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:01:55

    映画の上映前にファンが認識していたキャラクター像と実際のキャラクター像との間には大幅な乖離があったことが今回判明したけど
    「こんなの○○じゃない!」とならず「本当の〇〇とはこうだったのか」になったのは正直すげえと思った

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:10:47

    シンの扱い
    座席着いてからも心臓バクバクしてた 杞憂だった

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:18:34

    力で解決して悪役への回答がふわふわしたまま終わってしまう事
    実際は必要だから愛するのではなく、愛するから必要なのです 愛していないものに運命を委ねないで
    と何故デスティニープランを否定するのかって理由を悪役の非道とは関係ない部分で答えてくれて満足

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:33:23

    去り際のロマンティクス聴いてからマジでキララク死別で終わるんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ…
    あとアスカガはトドメ刺されるか曖昧決着で終わるんだろうなと半ば諦めてた

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:35:39

    cp関連がフワフワしたまま終わること
    思ってた以上に皆『好きだが?』してくれた

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:39:02

    スパロボとか良好な関係築いてるキラシンを見てきたからPVでシンの「こんなこと、いつまで続けるんすか!?」を聞いてもしかしてキラと戦う決意はしたけど終わりが無さすぎて限界がきて決別するんじゃ…!?みたいな謎の不安を抱えてた
    今思うとシンに失礼すぎるなこれ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:46:16

    洗脳されてキラがアークエンジェル撃って撃沈させて犠牲者出すかと…


    洗脳は合ってたけど流石に同士討ちはさせなかったな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:46:55

    無印で最後は本来はキラ死亡か精神崩壊かってのを聞いてたから
    本当の最後としてそれになるかと思ってた

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:49:21

    SEEDだからというより『ガンダムの続編』だから
    「メインキャラほぼみんな相思相愛の相手と一緒になるハッピーエンドです」
    をそもそも想像していなかった

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:51:37

    初代から続いて最後の逆シャアがアムロシャア失踪エンドだし
    相応の覚悟はしてたぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:02:18

    シンが活躍するも死ぬ展開と、キラとラクスが永遠に離れ離れになる展開と、シンルナが破局済みあたりかな…
    アスランは不思議と本人の心配はほとんどなかった。強いて言えば三角関係推しで荒れるのは怖かった

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:03:17

    他はアストレイ系が本格的になかったことになるような展開もこわかった

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:26:39

    過去のガンダムシリーズは歴史が長いというのもあって
    ・前作のハッピーエンドが台無し
    ・前作の人気キャラが悪い方向に変貌
    ・前作カップルが破局している
    ・主役級が普通に死ぬ
    とかの今の時代では「続編でやってはいけない展開」に分類されそうな要素がほぼ網羅されてるんで
    映画館に見に行くときにはかなりの覚悟を固めていたというのは否めなかった

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:30:05

    上手くまとまった劇場版00でも小熊は死んでるし
    グラハムも一時期は死んでた扱いだし…なんか気持ち悪いから生き返ったが

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:32:54

    ブラックナイトスコードのMS武装のせいで正直アスランがまた敵側で変なことしてんじゃないだろうなと心配していた。蓋を開ければズゴックが飛び出してきたが

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:36:04

    >>46

    映画見てから去り際のロマンティクスの歌詞を見たら「波乱万丈の果てに結ばれた二人」を歌う歌詞に思えて途端にエモく感じたから我ながら調子いいなと思った

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:38:23

    カガリの出番がほぼ無いこと
    運命終盤の扱いを考えたらそりゃ心配する
    実際はもう少しあってもよかったなとは思うけどまあちゃんと喋っていてよかった

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:45:22

    アスランが馬鹿なことしてたらどうしよう

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:49:48

    >>60

    馬鹿なことはしていなかった

    お前本当は馬鹿だろってことはしていた

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:39:51

    キララク→死別
    アスカガ→種運命のラストで終わった仲
    シンルナ→本当の恋じゃなかった

    心配を超えてどれかは確実にあるだろうくらいの覚悟をしていた

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:56:58

    公開前の危惧↓

    逆シャア・劇場版ナデシコ・復活のコアメダル「待ってるよSEEDの皆さん」

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:22:21

    >>55

    アムロですらスポンサー意向でベルトーチカからチェーンに乗り換える羽目になったからな

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:26:03

    >>63

    公開後


    グリッドマンユニバース・Over Quartzer「ようこそ」

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:00:15

    >>43

    「女難の相がある苦労性な常識人」から「カガリ愛一筋なムッツリスケベの変人」にイメージ逆転したのに何故かみんなが納得しているアスラン・ザラという男

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:59:32

    >>43

    キラ:無理してたけど本当は無印種ラストのボロボロな少年のままだった

    ラクス:家庭的でキラが大好きな年相応の女の子が頑張って毅然としていた

    シン:男子中学生メンタルのやんちゃな子供だった

    アスラン:>>66


    一部を予想していた人はいるだろうけど全員が想像通りだったって人はあんまいない気がする

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:07:25

    キラが今度こそ死んで終わるとかライフリイモジャが全く活躍しないとかカガリが全然出てこないとか
    シンルナが活躍しないとかアスランがネットの声に流されていきなり逆襲とかいうキャラに合わないことしだすとか
    新キャラが弱っちいただのカマセになるんじゃとか声優発表がないから虎とダコスタ君まさか出番ないのかとか
    色々ネタ的な要素も含めてこうなったら嫌だなとか思うこともありつつ映画館に行った
    結果としてほとんどの不安は払しょくされたんだが虎とダコスタ君だけほぼ懸念した通りになってしまった
    一応ちらっとは出たけどさ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 06:05:07

    よくネタで言われてた逆襲のアスランはまあ無いだろうなとは思ってた

    2時間の尺でどうするんだってなるし、そもそもこれまでの事から逆襲って何をだってなるし

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 06:21:43

    既に出てるけどシンの扱い

    もう公開前の某シーン見た時点で、あーはいはいこんだけ待たせておいて全く成長してねぇんだな製作陣。お前らのストーリーを動かす為の負債を何度シンに押しつければ気が済むんだよ。恋すら否定するんじゃねぇだろうな
    って心の中で悪態吐きまくってた

    そのシーンでキャッキャできるようになるとは思わなんだすまんの…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:58:59

    このスレ見てるとほんま杞憂で終わってよかったよ…(期待はもちろんしてたけどハードル下げ過ぎて杞憂すらしてなかった)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています