- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:24:42
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:31:03
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:31:12
頂上戦争終わってすぐとかに作ったんじゃないの?
それで二年の間にⅡ→Ⅲに代替わり - 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:41:06
一体一体が超絶強いかわりにコストがめちゃめちゃかかって量産できないセラフィムが2
強さを抑えて量産が容易に可能になったのが3だったりして - 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:02:40
film Zで白いパシフェスタいなかった?あれがマークIIとか
- 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:09:19
- 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:25:24
プロトタイプが1でポリスが2とか?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:26:56
iPhoneみたいなもんで欠番になってる説
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:32:43
PX-ⅢがマークⅢだからPX-0はマーク0じゃないか
- 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:43:16
オリジナルくまがPX-(マーク)0
シャボンディが1
2が不明
エッグヘッドにいるのが3
Zに出て来たのがPX-Zってとこか? - 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:46:23
マークさん→くまさんってことでⅡ不在のままMarkⅢになった説
- 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:52:11
2年間空いてるからな
その間に2度改良しててもおかしくない - 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:07:58
セラフィムと違って読者からも軽視されてるけど
くまクローンを最低50体以上作ってるベガパンク倫理観ヤバイよねえ(現代人目線で)
最初からクローンを「兵器の素体(材料)」としか思ってなかったり - 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:15:58
スレ画で頂上戦争のプロトタイプって言ってる