アウラ世界掌握チャート「自国を核で吹き飛ばすことで一時的に国家の体が崩壊しますが」

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:24:44

    クーデターを起こしたプラント軍部
    レクイエムにビビった各国
    そしてオルフェとラクスの威光にひれ伏した民衆を支配できるので結果的にOKです


    キラ達を始末できてても本当に大丈夫か?このプラン

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:26:08

    各国首脳にアコードスパイ仕込んで政治機能停止とかしないと無理だと思うの

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:26:41

    この世界の指導者層は政治何も考えてないやつが多い

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:27:23

    >>3

    議長は違っただろ!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:28:31

    >>3

    ロゴスですら大半は戦争やる気無かったよ!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:29:31

    >>4

    陰謀構築力は凄いけど、デュランダルこそアウト筆頭だよ!?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:29:48

    ガバチャというか暴力しか脳のない猿というか

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:30:06

    クーデターを起こした連中がいたおかげでかろうじて戦争の雰囲気にはなったが
    それがなければただのレクイエム乱射魔だった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:30:46

    俺等強くてすごいから動いて要求向けたらなんとかなるだろくらいの考えでやってる

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:31:44

    >>7

    >>8

    キレッキレの罵倒草

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:32:01

    >>3

    >>5

    じゃあなんですか

    私がアホだとでも仰りたいのですか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:33:02

    >>11

    お前がもうちょい賢かったら議長の暗躍増えて失敗してたんだぞ!?


    というか周りの意見聞けよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:33:37

    >>11

    デュランダル最大の味方はミネルバクルーじゃなくてジブリールだよ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:33:39

    >>11

    前任のアズラエルに勝ってる所ある?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:33:55

    レクイエムはドコでも狙える点が強力だし、プラントのクーデターが成功すればゴリ押しできるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:34:02

    >>11

    まあ、割とアカン感じじゃねーかな

    地力は勝ってるけど、復興と同時進行じゃキツイ(勝てないとは言わんが)

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:35:14

    >>14

    レ、レクイエムぶっぱして空の化け物を殺した数なら(震え声)

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:36:01

    こんなガバチャーでも地球軍の艦隊を壊滅させてるのでクズ運でなければやばかったかもしれん

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:36:13

    >>4

    DP導入実行時はもう政治的駆け引きしてねぇ!!パワーゲームで黙らせて従わせようとしてる!!!

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:36:38

    多分想像し得る限り上手く行ったとしても最終的には内部から崩壊すると思うぞ
    所詮DPの皮被った優生思想の皮被ったアウラの独裁政治でしかないから

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:36:57

    クズ運というか事前調査と根回しが足りん

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:37:36

    >>8

    ジャガンナート国防委員長、正直、やらかしが過ぎる。

    どう考えてもあいつのせいでプラントがユーラシアの復興資金出さないといけなくなる空気になったよ!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:38:32

    やはりオリチャーは悪なんやなって

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:38:40

    近い将来にアコードの統制は利かなくなってたと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:40:12

    なんかにてると思ったら「皆、バエルの下へ集え!」でみんな従うと思ってたマクギリスだわこれ
    オルフェとラクスの威光にひれ伏すと思ってたところとか

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:40:56

    >>25

    流石に一緒にしちゃアレだよ……

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:41:31

    >>14

    デュランダルにいいようにされてる面が強いが、開戦直後の核攻撃やデストロイ周り、何より連合上層部やオーブの掌握具合はアズラエルよりある意味上よ

    まあ代わりにアズラエルより綱渡り面多いし、敵を自ら作っていくスタイル(強制開戦、強制徴兵労働~止めのデストロイ)が駄目なんだが

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:42:46

    アコードが凄いってよりレクイエムを掌握した陣営がトップに立てるって感じよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:44:07

    >>25

    バエルは「アレを認めなかったらギャラルホルンの権威そのものも認められない」って代物だからちゃんと錦の御旗なんだぞ

    実際肉おじが手を打つまではみんな従わざるを得ない流れになりそうだったし手を打ってからも他の艦隊は大っぴらに参戦しないぐらいには効いてた

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:45:12

    >>28

    ピンポイントで狙える上世界のすべてが射程内とかいうクソ戦略兵器なのでな

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:45:18

    >>22

    最初からがっつり組んでたのにやらかし扱いはあんまりだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:46:04

    >>29

    ガエリオにきっちりトドメ刺してればガバチャーでも完走はできたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:46:38

    >>25

    衛星兵器で脅す=デュランダル議長

    新人類利用して世界征服=リボンズ

    計画の為に自国民を犠牲にする=イゼルカント

    象徴的なもので民草を平伏させるつもり=マクギリス

    自身のエゴと復讐の為に子供を利用&共謀=プロスペラ


    アウラちゃまは2000年代以降のアナザーガンダムのラスボスの悪いところの集合体……?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:47:06

    >>29

    じゃあゆかり姫の頭がアコードだって言うんですか!なんだよこのガバチャート!

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:48:39

    >>29

    大してアウラの錦の御旗である片割れのラクスは懐柔出来てないからな

    公的な場や放送でラクスが死ぬ気でファウンデーションの所業を否定したらもうアボンよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:49:07

    >>33

    00年代ガンダムの敵役たちもこうしてみると壮観だな……

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:50:55

    >>33

    次のスパロボでボロカス言われる未来が見える見える

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:51:46

    この先はコンパスを停止させないと武力介入されてしまいます
    だから、前もって戦力を削いでおく必要があったんですね!

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:53:08

    >>38

    核ミサイルで全部消し飛ばすっての良い考えでしたね

    "アスラン・ザラ"の存在を忘れてる以外は

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:53:29

    >>33

    春映画並みのてんこ盛り止めろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:53:32

    お祭り映画の悪役としては花丸満点のムーブなんだよねアウラたち。
    散々悪いことやってドリームチームの攻撃で爆発四散、悪役はやっぱりこうじゃないと。

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:54:01

    >>14

    キル数

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:54:58

    お祭り映画としては満点、SEEDの続編映画としては....だけどそれが良かったよな

    一本の映画としてまとまってるのは良いことだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:55:36

    CV田村ゆかりにしなかったらまじでなんだこの3下ってなりそうだったね ほんと
    圧倒的な説得力(CV)

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:56:51

    >>43

    SEEDらしさをがっつり出すような敵役だと映画じゃ尺足らんだろうしなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:57:22

    >>43

    正直、下手に鬱なカラーを継続するよりキラとラクスと愛の物語でやりきったのが最大のヒット理由だと思うわ。みんなはそれを求むてた。

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:00:00

    >>33

    ちなみにマイティーストライクは

    支援機と合体=00ライザー

    英雄の機体を最新技術で改良強化=AGE1

    主人公が設計し重要人物と関わる機体=ビルドストライク

    対ビーム兵器装甲に対応するための物理兵器=バルバトス他

    と後輩ガンダム要素全部盛りだ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:00:28

    だからこそ動機についてなんも描かれていないのが好感が持てる
    同情の余地がない人物として描かれてるから倒されるシーンで全く悪い感情が浮かばなかった

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:00:52

    >>46

    なんだかんだ大半の人は「主人公には報われてほしい」と思ってるもんだからねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:02:41

    >>41

    リンボGMは神シナリオメイカーだったな……

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:03:18

    >>45

    イングリッドの名前の語源が“フレイ”だと知ってるとわりとオルフェとの関係は“そういうことか”ってなるから、オルフェのラスボスとしての格はかなりあると思ってる。


    閉鎖世界で”役目“に縛られた男と、恋心を隠した北欧神の名前の女、だからあの2人はキラとフレイの鏡写しだったんだよ……

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:03:29

    >>48

    その上で詳しく語られていない主人公の親達と縁のある人物という弄りやすい設定よ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:09:16

    >>31

    プラントの未来を考えてあの行動ならやらかしにも程がある

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:12:47

    >>53

    その気持ちはわかるけど、よりによって両陣営にとって悪い思い出しかないレクイエムに集ったからね……

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:23:58

    モスクワとかの復興のための物資や費用は普通にユーラシア連邦が出してプラントとオーブ他が支援するんだろうけど、独立したファウンデーションの復興費用って誰が出すかで揉めそうよね
    核使われたから最初に放射能除去しなきゃいかんし

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:29:50

    >>55

    核兵器の残留放射線はほっとけばすぐに消える

    1週間もすれば100万分の1

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:34:06

    すげえアウラ
    アナザーガンダムラスボス悪いところ欲張りセットや

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:02:30

    デスティニープラン下でどんな奴が頭取ろうとするかのサンプルとしては素晴らしかった

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:15:29

    死に際の姿がよくよくアウラの運命を暗示している
    CEを統治する玉座など彼女の身の丈には全く合っていなかった

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:16:24

    従わんやつはレクイエムだから恐怖政治ならいけるぞ。

    オーブを速攻で焼く予定だったし。まあ、寄せ集めレジスタンスとの終わらないディフェンスする羽目になっただろうけれど。

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:37:08

    >>51

    キララクのラスボスがアナザーキラフレというのは相応しいよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:40:40

    >>15

    仮に一時的に降伏させたとしても、各地で暴動が相次いで機能不全になるだけだと思うよ。議長は先に戦乱で厭世観煽ることで「やっぱ平和にはデスティニープランでしょ!」という空気を作ったからあと一歩だった。

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:58:53

    >>62

    種自由は明らかに戦乱継続側が息切れしているから厭戦は最初からあるってのを勘定に入れたらどうなるかと思ったが

    「戦争を煽ってたロゴスは消えました!後はDPで平和にすれば火種は無くなるね!」な議長プランとは

    ファウンデーションとレクイエムの砲口そのものが火種になるという時点で雲泥の差でしたね……

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:00:34

    オーブを焼くとこまでは規定路線っぽいから
    地球側が従わなくてプラントと一緒に侵略する予定だったんじゃないか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:08:38

    目撃者の始末には失敗というか杜撰すぎて落第点だし、アスランには身元が割れててアコードのネタまで割れてるし、プラントのクーデターは事前に情報部に察知されてて議長は逃げるし速攻鎮圧だし本当にどうしようもない。

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:13:47

    >>61

    キラとオルフェの出自からしてもマジでこの2人「逆だったかもしれねぇ」案件なんだなって

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:49:59

    カルラ→毒蛇を喰う聖鳥
    オルフェウス→毒蛇に妻を殺された竪琴の名手

    オルフェとラクスは元々つがいとして作られた、つまりアダムとイブだな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています