- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:26:35
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:29:41
クズの本懐とか恋は雨上がりのようにとかは亜種には入りそう
ラブコメとはジャンル違いっぽいけど
ラブコメってなると殆どくっつくイメージあるわ - 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:30:05
振られたのに粘ったら昨今ストーカーとか付きまといなので…
あと恋愛関係持ち出した段階で関係性リセットか継続不可には陥るし - 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:31:23
1話とか序盤でギャグ的にフラれるとかは探せばありそう
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:32:25
話の展開に活かせるならありだけど
正直フラれた主人公もフったヒロインもそれ魅力出るかって言われるとなぁ… - 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:34:01
ココロコネクトってラノベの主人公はヒロインの一人と付き合ったけど振られて別のヒロインと結ばれた
- 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:35:36
恋太朗が1話で振られてたな
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:36:34
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:37:55
それがそんなに需要無いってのが答えじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:38:11
1話くらいで即振られてるけどそんな主人公の事を実は好きな女キャラがいて...的な展開は結構ある気がする
- 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:39:54
最初のうちに軽いノリでフラレてる作品なら結構あるけど後になってフラレてでも結局その子とくっつくとかなるとマジで存在しないんじゃないか?
- 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:39:58
序盤で主人公が振られる場合、振った奴とその後主人公が好きになる奴が違うと
人によっては不誠実みたいな印象を受けるのかもしれない - 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:47:27
- 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 17:59:55
ギャグ的というか、憧れの人に振られて失意に陥るところが物語の冒頭のパターンも多い
- 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:00:42
無駄にヒロインがヘイト買うわな
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:35:34
ラブコメを好んで読む層が恋愛成就しない展開見て喜ぶか?って考えたら当たり前だと思うが
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:40:19
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:43:37
ハーレムものでない限り最終的にメイン以外の組み合わせは恋愛成就しないけれど、主人公が他の子を振るんじゃなくて他の子の方から振る(本心は別)ってのもあっていいんじゃないかなって
- 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:46:34
かのかりも1話冒頭でサブヒロインに振られてたな
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:48:43
カッコウの許嫁はハーレムもので主人公がヒロインの1人とくっついた後振られてた気がする
- 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:22:25
主人公て程でも無いけどかぐや様は告らせたいの石上くんはつばめ先輩に最終的に振られたね
- 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:30:10
個人的にハーレムが多い理由の一つにこの展開が嫌われてるのが原因だと思ってる
他にも理由はあるけど主人公が振られる展開を避けると主人公が振るか他のヒロインを登場させないしか無いからな - 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:34:02
こっち向いてよ向井くん
ってドラマはめちゃくちゃ主人公が振られまくってた
コミカルな雰囲気だったから一応ラブコメなんじゃないかは思う - 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:41:32
実は私はは初っ端で委員長に振られた後にメインヒロインに惚れる
→今度は委員長が好きになっちゃうって展開だけどすんなり読めた
主人公がぶれずにメインヒロイン一途だからかな - 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:04:59
- 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:10:06
スクランの播磨…と思ったけど告白して振られたわけではないな
- 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:16:36
ラブコメに関しては最終的に振られちゃうとそれまでの積み重ねや展開はなんだったんだ??ってなっちゃうのもあると思う
ジャンルとして最終目標が恋人関係なるとか恋の成就になるわけでそれが達成されずに終わることなる、言うならバッドエンドなわけだし - 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:23:24
いちご100%の真中は西野に一度振られてなかったっけ?
- 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:53:34
俺妹とかはがないにあったきがするけど
あんまり面白い展開ではなかったなぁ - 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:02:29
昨今はそれやると燃えてすぐに読者離れるからね。どう調理しても失敗する料理なんて誰もやらないんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:19:41
振る振らないの話じゃなくてもちょっとでも暗い展開になっただけで荒れるもんな
あにまん本家の着せ恋記事が荒れてるように - 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:26:20
厳密に言うと瀕死の時に告白して両思いだったけど非常時だったし一旦保留にしようからの紆余曲折で親友ルートなので別に付き合ってはいない
- 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:09:24
- 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:07:17
- 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:17:12
相手に友達や弟分ぐらいにしか思われてなくても正々堂々告白した主人公好きになる、創作で見る分には
振られる→諦める、悩みが吹っ切れるで経験値得て次の恋に繋げるってかっこいいと思う - 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:17:45
そういえば前から気になったけどこのタイプのヒロインて何ヒロインて言うのが良いのかな?
負けヒロインでも勝ちヒロインでも無いし - 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:26:42
高校入学まで100人に振られるところから始まります
ラブコメです - 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:32:50
諸星あたるってそこそこ告る振られるやってなかったっけ?
- 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:39:13
いちご100%もそうだが、恋愛以外に「夢を追う」軸があるラブコメは終盤に振られる展開も結構あると思う
- 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:39:33
- 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:08:48
でも負けヒロインの話題の時にこのタイプのヒロイン出したら違うて言われると思う
- 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:16:09
髭を剃る、そして女子高生を拾うは主人公が振られる所が物語の始まりだな
- 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:15:40
1対1ラブコメで最終的に主人公が振られて相手側の女キャラが別の男とくっつく展開は割と見てみたい
特に主人公が実は女だと判明する系のパターンで - 44二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:22:35
「俺の彼女に何かようかい」は冒頭と中盤にメインヒロインに2回もフラれてる
どちらも体質的な問題だし、2回目は逆告白されたから良かったけど - 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:38:15
ご近所物語の続編パラダイスキス
主人公が振られたまま終わる - 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:45:50
ボンボン坂高校は最終回付近で主人公がサブヒロイン達から一気に振られてたな
最終的にメインヒロインとメインヒロイン?の二人だけが残ったはず - 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:07:03
- 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:07:53
- 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:39:24
うる星やつらのあたるは度々フラれてるな
元々メインヒロインだったしのぶと恋人だったけどラムちゃん登場以降は関係が冷めてしまったし