運動神経悪い人が呼吸極めたらどうなるんだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:10:18

    俺自分が運動神経悪いから常々疑問に思ってたんだわ
    呼吸極めて筋力や反射神経が変化しても
    元々の運動神経が悪いやつだとヤベェ部分もバフかかってダメなままなんじゃねぇかな、と
    巨大なマイナスに巨大なプラス掛けたら超巨大なマイナスができあがるやん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:10:59

    まず刀の色が変わらないと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:11:45

    >>2

    刀の色が変わるか否かは選別通るまで分からないからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:13:11

    水泳で爆速で後ろに泳ぐのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:14:55

    変なフォームのまま筋力だけ高まったら
    競技によっては大事故起きそう
    ハードル走とかハードル蹴飛ばして大惨事とか

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:19:28

    なんの呼吸にしても真剣振りまわす運動神経悪い人ってメタクソ怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:32:54

    フィジカル強くない人でも梅ちゃん、玉壺さん、半天狗おじいちゃんのように上弦クラスに強くなれるぞ
    お前も鬼にならないか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:54:14

    運動神経は悪いまま運動能力が高まるわけだろ
    つまり化け物みたいなフォームで千里を駆け抜けたりジャンプしたらあらぬ方向に飛んでいくみたいなコントロールが効かない暴走列車が誕生する

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 04:13:27

    >>8

    超絶見てみたいwww

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 05:56:23

    絶対共闘できないタイプじゃん
    周りから「うわ今日アイツと一緒かよ…」とか思われてそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 06:08:38

    呼吸はめっちゃ相性合うのに運動神経悪かったら
    めちゃくちゃな動きなのにエフェクトバリバリだったりすんのかな
    水の呼吸で生生流転で龍は見えるのにすごい笑える動きとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:16:09

    >>11

    龍の形自体も凄い不細工だったりして

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:19:25

    そもそも、悪い人は極められないのでは…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:24:29

    心肺機能が強ければ呼吸はできそう

    運動神経悪くても喧嘩は強い人とかいるから、格闘系にポテンシャルあればなんとかなる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています