ゴエモンを継ぐ男

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:18:22

    そして私はコナミ産名作アクションの正当後継者である

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:19:41

    継ぐのはいいんだよ
    問題は…先代は普通に人気なくなったということだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:19:47

    こういう本家スタッフの作る本家の正統後継者を自称するものでアタリのデザインを見たことがない
    それがボクです

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:19:53

    コレに限らず“精神的続編”みたいなの出すくらいならなんで素直に元のをリブートさせないんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:20:19

    >>3

    ガンヴォルト…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:20:22

    >>4

    コナミが許可出さないと思ってるからやん

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:20:55

    浦島が便利すぎて他はほぼ使わなかった それがボクです
    一撃の威力の金太郎はまだしも桃太郎お前はなんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:22:42

    純粋にデザインが醜い!

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:22:56

    >>6

    ウム…自然消滅して長い時間が経ってるから版権やらややこしい状態だろうし新規で作るのが正解なんだなァ…

    元々世代交代したがってたIPだしな(ヌッ)

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:23:16
  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:23:19

    >>8

    なんで声竹内順子にしたんやろなあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:23:46

    >>10

    作った側はそう思ってるんだ

    くやしか

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:24:09

    復活しろと言うけど誰も買わない、それがゴエモンです

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:24:23

    おおっ…うん…!

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:24:25

    >>10

    実質そうなんだよーッ浦島野郎っ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:24:34

    たぬきモチーフの時点でかっこいい系は無理なのだから可愛い系のデザインを目指すべきだったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:25:35

    >>4

    開発チームが版権持ってる企業から独立してるからやん…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:27:27

    あれっヤエちゃんは?

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:29:10

    無理です 拾える層はゴエモンに期待してた大人達だから多少はゴエモン感を出さないといけませんから

    恐らく姉辺りで激えろ巨乳メスブタ狸枠もいれば良かったと思われるが…

    >>16

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:31:23

    >>11

    声はええねん、問題はやね……愛嬌とかっこよさが両立したゴエモンはんと違てどっちかというと敵の四天王のデブ担当みたいな見た目しとることや!

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:32:01

    >>20

    緒方さんの声で再生される

    なんでや

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:32:41

    ゲームとしては無難に面白いってネタじゃ無かったんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:33:06

    あの…ゲーム内容自体のことほぼ誰も語ってないんスけど…いいんスかこれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:33:30

    別に今だとゴエモンっていうIPに大して魅力ないしいいと思うんだよね
    まあ自由にできるようになった割にキャラデザは劣化してるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:33:41

    中々男前な顔立ちをしていると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:33:54

    >>23

    ゲーム自体はいいんだよ

    問題は…キツネのライバルがいないという事だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:34:32

    >>20

    >>25

    >>24

    たぬき要素ないのが問題なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:34:42

    次回作ができるほど売れたンすか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:35:31

    >>23

    アクションゲームとしては面白いよ、アクションとしてはね


    強すぎて桃の意味がない浦島、お前は何だ?


    はっきり言ってゴエモンインパクトに比べて楽しくないロボ戦、お前は何だ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:41:04

    精神的続編はですねぇ
    全くの別作品なんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:42:02

    >>23

    無難に面白い=特別光るものはないということだ

    無難止まりの新規IPは死ぬしかないんだよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:45:10

    まあ気にしないで
    本人は今野球やってますから

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:46:45

    >>2

    ゴエモンは丁寧に墓を掘って死んだからね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:50:18

    ゴエモンが頑張ってないってネタじゃなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:53:02
  • 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:54:56

    ウルシ…すげえ
    ゴエモンモチーフだと聞かされたのに全然ゴエモン要素ないし

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:04:20

    >>27

    目の隈と太鼓があるヤンケ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:05:34

    >>37

    そうだったのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています