- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:58:48
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:05:23
ある種のデクやオールマイトにない人間臭さみたいなのがあるからかな
デクに恐怖を感じていじめてたりデクや轟相手に越えられた敵わないと思ってしまって泣いたりっていう情けない弱さみたいなのもありつつ、ちゃんと自分の弱さとか足りなかったものを徐々に認めていく過程で一切強さや憧れには妥協を見せないとことか
芯が通ってて気持がいい性格ではあるので人気もあるし、逆に弱さや最低だと思える部分もかなりあるのでアンチも多い - 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:13:58
えっちだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:21:38
わからせ需要があるから
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:42:57
人気投票はヤラセとしか思えん
- 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:48:23
女だったらクリムゾンが動いてた
- 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:51:48
最初は「こいつ正気か!?」って思いながら見てたけど
だんだん自分が正気じゃ無くなってきた - 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:11:39
どう考えても女受けする要素満載やろ
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:13:49
女オタクが人気投票にかける熱量すごいからな
あの順位でファンの発言権も変わる - 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:13:54
今回は活躍時期と投票時期が被ってたり活躍シーン無料開放あったりしたね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:14:45
人は見た目が9割だから
- 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:14:52
人気投票関してはヤラセでもなんでもなく女性人気だと思う
- 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:16:13
ファンが頑張ったんだろうけどBLEACHみたいに一人一票までにしても3位以内には入るぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:18:21
・一般人気が出やすい癖のない見た目
・キッズ受けもするわかりやすく派手なアクションと個性
・初期クズから早々にへこませて上げていく方がファンがつきやすい(逆に善人キャラが失敗や問題行動する方がファンが減る)
・初期爆豪がガチで無理な読者は作品から離れ済み、アニメや無料配信などで興味を持った場合は謝罪回後なので爆豪を受け入れやすい
・そもそもヒロアカ自体がテーマ的に加害者系キャラへの共感を抱かせやすい作りをしている
こんな感じじゃね - 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:18:27
妙に目的の方向がおかしいみみっちさやすぐ挫折した上で主人公の応援でキレながら奮起したりするから小悪党キャラなんよな
クリリンとか両津勘吉タイプの憎めなさがある
典型的ないじめっ子問題児だからこそ嫌われるし主人公がスゴイと思うのもわかるくらい天才肌でもあるから好かれる
下水クソ煮込みってあだ名はいいえて妙 - 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:19:32
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:20:55
- 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:21:32
少女漫画で王子様系優しいキャラとヤンキー系態度が悪いキャラがいるとヒロインとくっつくのは後者が多い
なんでかな態度が軟化していくことに読者が期待して実際ちょっとでもそうなるとトキメクものなの - 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:21:39
目つき悪いツンツンヘアーって少年漫画なら人気ビジュアルでは
ハンターのキルアとか呪術の伏黒とか - 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:23:31
ヒロアカはほぼ毎年人気投票してるからか爆豪ファンの票の熱量強くは感じる
- 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:26:43
超ライトオタク界隈じゃ火傷やシワ消しコラや動画が受けてるしソバカスが蓮コラ扱い受けてたりするしな…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:30:09
- 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:40:09
デク以外の子どもってデクが庇ってた子のことだよね?前後のやり取りが分からんけど対デクレベルのいじめじゃないから作者の中では重要事項じゃ無いんじゃない
- 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:46:07
爆豪の言動が怖くて泣いてたとかそういうレベルそう
- 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:46:42
いじめっ子気質の性格クソ煮込みで他もいじめでたがデクは特にひどくいじめてたんじゃろ
- 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:47:57
デクのヒーロー性関係なく爆豪が自分よりも個性や強さを弱いと思った相手をバカにしていた頃は確かにあった
そのあたりはAFOと重ねる形で描いてる気がするけど爆豪本人がどう思ってるかは謎だし、戦いの後にどうまとめられるか次第かな - 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:53:53
周りをバカにしてる一方で石ころと思ってたからデク以外には自分から積極的に関わってなさそうなんだよな
- 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:57:52
やらかし→わからせが連続して来るのがなんか面白かった
段階踏んで内面見せてきたり成長描写があるから読み続けてキャラの変化がわかりやすい
上昇志向や戦闘センスとか序盤からブレない面もある
あとキャラデザが良い - 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:59:38
ライト層は二次元キャラの性格の悪さをマイナス要素ではなく個性と捉える
そして個性的なキャラほど魅力的に見える - 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:06:24
昔の爆豪の問題は結局のところ差別心があったからだと思う
でもキャラ人気やキャラ性を根本的には変えない作風からしてそこには触れられないだろうと考えてた
だから対AFOの大トリとしてヒロイックに描いた後で「嫌悪すべき人間」をお出ししたのは少し意外だった
ただデク個人との問題という位置づけだから「過去の差別心を省みて成長する爆豪」とかの流れには多分ならない - 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:08:53
- 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:10:56
漫画アニメじゃ良くも悪くも賛否が分かれるくらい尖ったキャラの方が人気が出やすい
鬼滅の善逸とか推しの子の重曹ちゃんとか - 33二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:18:31
- 34二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:21:55
- 35二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:28:50
Eveとか男性YouTuberでも爆豪好きって公言してる人見るから男性にも刺さるキャラなんじゃないかな
- 36二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:29:27
もともとデク→爆豪の感情の一部は嫌悪だって初期から書かれてたからね
- 37二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:29:40
- 38二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:30:19
吉沢亮も爆豪好きって言ってたね
一番好きとかではなさそうだけど - 39二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:36:19
- 40二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:36:51
虐められたり虐待されたことなくても他人が虐められたり虐待されたりするところを見るのは普通に気分良くないよな
- 41二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:37:39
ヒロアカはヒーロー目指してる子が多い分真面目で優しいキャラが多いから人間味がある爆豪が目立つのかもしれん
- 42二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:38:37
初期爆豪ファンなのかマシになってきてからの爆豪ファンなのかでちょっとノリが違うイメージはある
単眼猫が前者なのはイメージ通り - 43二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:39:04
- 44二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:40:14
猫は寄稿のせいで荼毘ファンかと思ってた
- 45二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:43:51
最初期はコイツ死なねーかなぐらいに思ってたけど模擬戦でデクに敗北&酷評で鼻っ柱折られたので溜飲が下がってその後自分の負けを受け入れて進む真摯さを見せた部分でかなり印象変わったな
自分のせいでオールマイトが引退したという自責の念を吐露した場面で好きになった - 46二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:58:29
荼毘も好きそう
- 47二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:03:17
- 48二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:05:25
- 49二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:07:06
戦闘シーン好き
アニメのAFO戦楽しみ - 50二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:08:47
爆豪くん勝利の象徴で誰より聡くて世界の希望で神でんほおおおレベルのガンギマリファンも稀によくいるけど
そのタイプは大体いつの爆豪から好きになったんだろうな
やっぱり最初期よりはマシになってきた辺りからなんだろうか - 51二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:10:18
男性の著名人(eveや単眼猫とか)も爆豪好き多い印象だから普通に女人気だけじゃなくね
- 52二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:12:01
対オールマイトにはあざといよな
ガントレット貰って笑顔の回とかトレンド入りしてたし - 53二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:13:49
人気投票はどうしても荒れやすいから本当に細かく分析するなら1人1票かつ年代別に分けた方がいいと思う
- 54二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:15:55
- 55二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:16:16
- 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:17:00
普通にそういうもんだと思うぞ
- 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:18:27
爆豪の人気が女によって作られた感じにしたい人がずっとこのカテに居るけどマジで根拠を示してほしい
普通に気になってるんだが - 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:21:00
- 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:22:43
女性が多いとか幅広く人気とか明確な根拠が両方ないから荒れやすい
人気投票も多重投票出来たり熱意あるファンが進んで投票するだろうし - 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:26:07
- 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:27:40
- 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:29:00
男女別、多重無効で順位が大きく変わるのはエンデヴァーや荼毘弔あたりだと思うわ
- 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:29:26
- 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:52:49
- 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:53:11
他キャラがいい子ちゃんばっかりで票が分散するけどこのキャラだけ欠点ある人間味あるキャラが好きって層を独り占めしてるから
- 66二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:53:35
誰もそんなこと言ってないと思うけど
このキャラは生理的に苦手とか普通にあるでしょ
今回はどうしてワンチャンダイブキャラを女が好きなのか?に対して、女だけじゃない、リアルじゃなきゃかっこいい的な意見が出てるだけで
- 67二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:54:19
- 68二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:54:48
かっちゃん嫌いな人がリアル切り分け出来ない人とは思わないよ
アンチいて当然のキャラ造形してるし
爆豪人気に「ワンチャンダイブキャラなのにおかしい」と思ってる人結構見るから、リアルと完全に切り離して読んでる読者もいるんだよと言いたかった
- 69二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:56:07
アニメグッズサイトを予約人気順にすると爆豪より上に轟が来る事多いからファンの比率なら轟のほうが女性多そう
- 70二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:56:09
悪人は嫌いじゃないけど悪人の扱われ方が苦手ってのはあるだろうね
レクター教授やデルウハみたいに振り切ってれば連続殺人鬼でも好き、でもリアリティを出してるっぽい作品の連続殺人鬼はちょっと、みたいなのとか - 71二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:57:19
最近だと水星の魔女のグエルというキャラが爆豪と少し似てるなと思った
ヤンキー気質でいじめっ子が成長するというのが人気でやすいのかね - 72二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:58:24
- 73二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:59:43
男も女も強くてオラオラで身内贔屓な個体が好きだし本能的に取り入ろうとするぞ
- 74二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:01:36
- 75二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:03:07
- 76二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:03:54
女性票だけじゃなくてキッズからも人気あるのかなって思う
個人的に子どもの頃は爆発とか分かりやすく強いのが好きだった
投票形式変えても上位3人は変わらなそう
お茶子梅雨ちゃんトガちゃんとか女の子キャラは多少上がりそうな気がする - 77二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:03:54
- 78二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:06:00
リアクション動画の男YouTuberとか上でも上がってる著名人とかで爆豪好きいるから女人気って言われるの疑問やわ
- 79二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:07:17
最近のグラブルコラボでヒロアカあまり知らない人で爆豪嫌いって言う人ちらほら見かけたから1番最初に振るいかけてる説は割とあるかもしれん
- 80二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:08:57
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:10:11
>ヒロアカは爆豪によって読者を振るいかけてしまってるのではってここのどっかのスレで言われてた
アニメ一話の爆豪の性格キツくて一度見るとやめたから分かる
雄英入ってからはいじられ顔芸キャラでおもろいので段々好きになった
- 82二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:10:23
ヒロアカがバトル物だから戦闘で強キャラ感あるのも強い
普段の言動はあれだけど有事の際は頼もしい - 83二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:11:21
- 84二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:11:22
過去作で主人公の性格がキツイと言われてた時よりはマシなんやろか
- 85二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:13:15
あと公式系SNSの黄色い悲鳴系の引用は轟家が圧倒的な印象
- 86二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:15:12
作者がオタク気質なキャラの方が向いてると言われて主人公変えて成功したからヒロアカ作る際は色々考えたと思う
- 87二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:17:40
友人が爆豪とグエル両方好きなので納得
- 88二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:18:51
- 89二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:20:15
- 90二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:20:45
過去作主人公といや椎名要素ってガワはミルコで内面は爆豪に受け継がれたんかな
- 91二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:20:59
- 92二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:23:05
二人が特に好きっぽいな
- 93二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:25:23
デクの言う「鮮烈」って表現がまさにそれだと思う
- 94二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:26:45
- 95二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:28:02
1の話に戻して諸々まとめると
女→下衆な性格だが分からせが多くて母性本能的なのをくすぐられる
男→下衆な性格だが勝利に固執する姿とそもそも個性と戦い方が格好いい
爆豪の人気の理由はこんな感じってところか - 96二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:29:13
爆豪はあの頃の自分をマジでクソだったと散々自分で語ってるだろ
- 97二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:34:10
- 98二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:38:44
攻撃を止めたら即死の状況だったからかAFO戦は静がなかったよな
爆豪の個人的に良いと思うとこはいつも激しいのに時折冷静になるとこだと思うんで確かに俺もAFO戦はそこまでビビッとは来なかった
まあ静の部分はオールマイト救出で出し切ったからと言われたらそれまでだが - 99二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:39:42
「デクとかっちゃんがセットで好き」ってキッズは普通にいる
直近のアニメ六期がデクにとって大変な展開が続いたから着いてきてくれたり連れ戻してくれるかっちゃんが頼もしく思える - 100二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:42:26
- 101二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:42:38
単純にバトルがかっこいい(小並感)
- 102二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:44:24
- 103二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:45:31
- 104二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:45:46
それはある
- 105二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:47:03
爆発なんて幼少期から男の子は好きですから
- 106二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:49:14
ボーイズはつえー男が基本好きだし
レディの中にはヤンチャ好きな層が根強くいるし - 107二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:49:43
AFOと爆豪は神野と蛇腔で下地はあったんだが如何せん間にOFAが入るからな
まあだからお互いに戦ってる時AFOは2代目爆豪はデクのこと主に考えてたんだろうが - 108二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:50:23
デク→言わずもがな主人公なので満遍なくカッコいいところが見れるので推してるとお得、アンチも居るけど突出してこない
爆豪→人気も高いしアンチも多い、基本的に出番は多いしここぞでの活躍も多い、ハマる人にはがっつりハマるけどハマらない人は本当に駄目
轟→キャラアンチはほんと見ない、個人的に調べただけだけど本当に見ない、大体居るだけで何かしら仕事してくれる
TOP3の個人的な感覚で分析してみたけどこんなイメージ
あくまで個人的だから人によって感覚違うかも - 109二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:52:02
・男児モテセット
強い
派手
面倒な話や難しい話で悩まない
正しい(勝つ)側
敵を積極的に倒す
女との色恋沙汰にうつつを抜かさない
ちんちん
・足りなもの
うんこ - 110二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:53:06
一年以上待ったのもあるけど復活してからの活躍すごく好き
少年漫画のこういうのでいいんだよが全て詰まってた - 111二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:53:28
女人気の部分は花より男子のドラマ版道明寺の恋愛しない版だからって考えてみたがどうだ
マジでクソだけどなんか憎めないやつ - 112二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:53:54
- 113二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:55:16
自分は性格クソな力がクソ強い金銀髪キャラにハマるタイプだけどもれなく爆豪も好き
- 114二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:56:05
- 115二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:56:43
- 116二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:57:27
- 117二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:57:41
- 118二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:59:11
どれがしっくりくるかで言えば個人的には
AFO対オールマイト
デク対死柄木
にはなるけど爆豪がAFOに止め刺したのも熱かったし別に不満はない - 119二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:59:36
刺したのは死柄木じゃなくてAFOだし神野もオールマイトとAFOが直接対決することになったのは爆豪きっかけだ
- 120二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:00:34
- 121二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:01:14
- 122二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:02:11
不潔感と金なしとlolは女性ウケアウト
- 123二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:02:24
- 124二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:02:30
AFOの因縁の大きさで言うとまあオールマイトかOFA、死柄木だよな
爆豪の因縁も神野より二代目に似てるからだし
最終決戦もオールマイトかOFAが決着つける予想多かった - 125二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:02:43
- 126二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:02:53
AFOはOFAを求めてたからこそ爆豪だったんだと思うわ
爆豪もオールマイトに憧れててデクには絶対負けたくないからこそAFOが相手
お互いに違うものを求めてる同士 - 127二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:02:54
戦闘センス・体力・知力・容姿とたくさんある良いところを台無しにする性格
言い換えれば性格はあれだけど他に良いところがたくさんあるキャラ
最近は性格も浄水されて来てるし - 128二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:04:45
- 129二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:05:17
まあ爆豪は最終決戦に入った時もデク→死柄木、轟→荼毘、お茶子→トガで爆豪誰と戦うの?って言われてたし
- 130二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:06:09
おらつきイキリからの分からせが1話内でセットなの芸術点が高いと思う
- 131二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:06:43
- 132二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:07:39
単純にホリーは他人を道具としか思ってなかった奴vs他人なんか要らねえ俺一人で→俺一人じゃなくみんなでに変わった奴をやりたかったんだと思うよ
- 133二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:08:37
AFO戦はエンデヴァーから始まってプロヒーロー達と学生達みんなで頑張ってHP削っていって
かっちゃんがリレーのアンカーつとめて全員で倒した宣言したのが熱かった - 134二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:09:50
- 135二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:10:59
40巻いつ出るんだろ
今から楽しみ - 136二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:12:37
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:14:58
- 138二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:16:06
- 139二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:16:10
いじめの件恨み言は言われないけど深い傷になってたの判明したの良いよね良くない
- 140二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:19:34
兄弟の中でより冷さんが加害者が被害者かでよく揉めてるイメージある
- 141二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:23:12
虐めとか態度とか本人に悪いところがあってわからせられるのがお決まりだけど
ちょいちょい爆豪に責任ないところで巻き込まれて酷い目にあうのが不憫
でもどうせ言動悪いし本人も折れないから面白い
敵に襲われたり拐われたりしたのを全国に顔出し実名報道されて普通に学校生活送ってるのタフだなって思う - 142二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:24:15
主人公をいじめてきた嫌なヤツも、現在進行形で日本を壊してるやヤバいヤツも、みんなデクみたいにオールマイトに憧れる心があったんだねと考えると感慨深くなるね
来週いよいよ爆豪がプリント渡すみたいにOFAを叩きつけるのかな
今週なかったぶんすごい楽しみ - 143二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:41:31
わからせラッシュがよかった
いじめ→ヘドロ事件
対人戦闘訓練→敗北
体育祭→相手の舐めプによる勝利
期末試験→強制協力
合宿→拉致の末オールマイト引退
仮免→暴言による不合格
ここに来てやっと私闘でその後は
OFAの秘密を共有
特訓に付き合う
単独行動に付き合う
庇って重症
探し出してダツゴクから助ける
公開謝罪
人それぞれだけど「ここで好きになった」ってなりそうなターニングポイント?見せ場?が多いのも人気の理由だと思う - 144二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:26:33
- 145二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:30:19
わからせ需要もあるし、漫画のキャラってわかりやすく感情爆発させてうじうじせず真っ直ぐ突き進むやつって一定の人気あるんよね
その点爆豪は絵面は派手だしいろいろわかりやすいし、かと思えば意外と噛めば味が出るキャラ考察できる面もあるし
嫌われる理由も人気出る理由もわかるキャラって感じがする - 146二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:43:56
爆豪推し我、このスレを戦々恐々と見守る
- 147二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:46:09
一番かわいそうバトルは起きるけど兄弟の中で加害者なのは荼毘1人で明らかじゃない?
- 148二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:48:08
どうした突然
- 149二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:53:43
オールマイトが自爆しかけたあたりで色々スレが立ってたころ爆豪にも可哀想系のファンがついてるんだなと新鮮に感じたのは覚えてる
爆豪好きはオールマイトには塩対応寄りだと聞いたことがあってもあにまんで実際見たのは初だったから - 150二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:49:15
追加で仮免補講バンド対抗戦と対人関係で成長
仮免取得してからのデビュー戦インターン編全面戦争編ではヒーローとしての成長
傍若無人キャラだけど尊敬する大人のオールマイト相澤先生ジーニストに対しては年相応の面もみせる
第二の主人公的ポジションだけあって見せ場は多いし紐解くと興味深いキャラ
- 151二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:57:51
性格はともかくシンプルにストイックさや努力家なところにはグッとくる
(キャラクターが才能マンかどうかはわりとどうでもいい)
デクいわく幼児期からずっと「どんなことでも勝とうとする」生き方なのもすごい
普通はそんな生き方しんどくて出来ないんよ
たまに爆豪を心が弱い扱いする人もいるけど、その人は爆豪の上回るストイックさで生きてるんだろうか…?ってなる - 152二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 03:15:42
心が弱いというかダメージ0ではない
落ち込んだり傷ついたりナイーブな面はある
けど絶対折れないしやられたままでは終わらない所が魅力 - 153二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:30:04
意外と荒れてないね
悪いことした人は全てが悪なので一切を否定しなければならない、みたいな人あにまんでよく見るのに - 154二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:33:14
加害者は描写しないと魂から邪悪認定されがちだから加害者はそんなんじゃなくてこういう経緯でこう考えて行動したんですよという説明をしてるんだと思ってるけどそうすると今度は加害者擁護だと言う人がでるんだよな
- 155二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:40:49
記者とか世間から煙たがられてるけど モブ共()の感性がもし「現実」にいたらそういう反応するでしょって話 クソを下水を煮込んだ性格だしな
- 156二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:44:43
- 157二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:49:01
意外と荒れてないねからの仮想敵レス二連続で草
まあホリーが愛嬌しっかり描いただけあって加害者に甘すぎるファンっていうのも残念ながら実際いる
爆豪本人は謝ってるのにあにまんですらデクがつきまといしてたとかいうわけわからん主張も未だに湧くしな - 158二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:55:17
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:56:57
爆豪の心の弱さとストイックかどうかって別の話なんじゃね?
どれだけストイックだとしても自分を助けようとしてくれた相手を虐めたり事あるごとに暴言吐いたりはしない
爆豪の弱さは自分や他人の弱さを認められず攻撃的になるところで、仮にしんどさがあってもむしろそのしんどさを他人にぶつけて解消してきた形
そういう意味じゃガンギマリ期エンデヴァーと弱さの種類が似てる(一応そこから成長はした)
- 160二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:11:18
- 161二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:27:32
このスレ見てるだけでも人によって爆豪観が違うことがわかる
話し合おうにも平行線だからスルーした方がいいやつ - 162二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:28:49
加害者に甘い人
加害者に厳しい人
被害者に甘い人
被害者に厳しい人
よりどりみどりです - 163二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:50:43
そういう人はまぁたいがい嫌いが行きすぎてて
「デクが憧れをどうしてもやめられなかった対象が爆豪」って大前提すらも頭からスッポ抜けてるもんね…
というか描かれてない悪事の罪までおっかぶせてたりするからウーン?ってなる
約10年の期間があって「さすがにやりすぎ(最上位)」が1話だったなら、それまでの約10年は1話以下の行為しかメタ的にも不可能なんだが
というかこれから爆豪がどんなヒーローになろうと
経歴の初めに爆豪にとっての汚点・ヘドロ事件が出てくる時点でデクの復讐?(すまん復讐は違うけど語彙がなくて適当なのが思いつかん)は済んでると思ってたから
デクの訓練にいくら献身しても「贖罪だろ?」と労力や心配をノーカン扱いされたり
デクを庇って串刺し重体、デクへの嫌がらせでターゲットにされて殺される等々
これでもまだ許さないって人ら見ると気力すげぇなと思うし絶対に許す気ないんやな…ってなった
「デクにとってのかっちゃん」がこれだけ描かれても尚、なんだから相当根深いんだろな
- 164二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:52:41
あっごめん「みんなの前で謝罪」を書き忘れてた
長くなって申し訳ない - 165二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:53:09
「本物」の人が来てしまった…
- 166二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:55:41
贖罪の気持ちがあるならデクの代わりに○ね、ただしそれでも許さん
と言ってる人いるからね - 167二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:57:51
爆豪が嫌いな人はいじめられた経験ある人理論は同意しないけどあまりに憎悪に近い感情を剥き出しにしてる人がいると過去の辛い感情が呼び起こされてるのかな?くらいには感じる
- 168二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:01:50
もはや同意してるようなもんで笑った
作中での扱われ方が気になったり厄介ファンの言動で嫌いになってしまったタイプのが多いんじゃないか? - 169二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:19:34
- 170二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:40:22
- 171二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:47:36
爆豪に共感しすぎて過剰にageるのも嫌悪して過剰にsageるものどっちもどっちかと
ただSNSで人目につきやすい場所でそういった過激な人達のコメントが目につきやすいのは問題ではある - 172二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:59:06
- 173二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:02:12
オールマイトが教師として未熟なのは作中でも言われてるしな
周りの生徒が大人の対応だからデクと蜜月だーって茶化してくれてるけどあれだって反感は買いやすいし - 174二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:02:51
まあ敵ならともかくヒーローがなかなかエグいいじめしてたしアンチがいるのも納得してるし仕方ないと思ってる
- 175二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:06:39
中学時代みてると無個性ならあの対応されても仕方ないくらいの空気が全体的に流れてそうだったよな…
- 176二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:42:49
自爆の件で盛り上がってたスレはさすがに理不尽だったのは覚えてる
対AFOで今手元にある最後のチャンスだとしても教え子の個性モチーフ武器で自爆するのは教師失格
たとえそれでAFOを逃がしたら教え子含めてみんな死ぬとしても相澤先生だったら絶対そんなことはしない
とかいう
ハートが結構ついてたのがすごい - 177二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:47:36
1話爆豪で離脱した人に今から全部ヒロアカ読ませたら改心爆豪のファンになってさらに人気投票の差が開くかもしれんぞ
- 178二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:54:40
- 179二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:01:28
- 180二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:04:29
塩対応ではないと思う
爆豪に限らずデク以外の生徒には対応少なめ - 181二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:08:13
- 182二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:14:59
本編辛いとかっちゃんの空気読まない言動が逆に癒やしになる所もある
蛮族なのに知的
意外とよく悔し泣きする
あのわからせ展開でも絶対折れない闇堕ちしない
いろんな意味でギャップが強い
好きだけどこいつほんまに態度悪いな…って思いながら見てる
でもそれ以上の魅力があるキャラしてる - 183二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:15:58
- 184二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:20:44
- 185二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:37:23
やらかしはエンデヴァーの方がデカイだろ
- 186二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:38:22
- 187二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:38:44
- 188二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:44:02
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:45:17
期末の時点で嫌悪の感情があるといわれてるし「嫌なやつ」と何度もデクは言ってる
- 190二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:47:06
ワンチャンダイブの感想が「僕が実際に飛び降りたら自殺教唆だぞ!考えてモノ言え!」なのは特殊だよ
- 191二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:48:18
キッズ的には強い・格好いい・面白いで人気がある
キャラ属性の引き出しが多い - 192二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:51:29
連載当時はヴィラン堕ちするって予想されてたのマジ?
- 193二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:51:48
爆豪はデクが嫌いで、デクも爆豪を嫌悪してる
なら利害の一致だし
いくら爆豪の鮮烈さ?が眩しかろうが「君の事は全部ノートに書いてる」はさすがにやめてもよかったのでは…とは思ったよw
正直言っちゃうと爆豪がデクを遠ざけたがった気持ちはわからんでもないけど
デク→爆豪のクソ重が一番ミステリーなんだよね
どういうことなの…? - 194二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:53:07
- 195二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:56:08
- 196二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:00:34
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:01:37
リーダー気質の子の周りの方が人が集まるから遊んでて楽しいんだろうな
だから多少キツイこと言われたり泣かされてもまた遊びたいと思う
漫画だったら助けてくれたデクと遊びそうなもんだけど細かいとこ妙にリアリティあると思うこの漫画
- 198二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:03:14
読んでらっしゃらない…?
- 199二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:05:08
そりゃみんないじめっこ好きだからな
- 200二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:06:04
好きな人、嫌いな人
それぞれがいるから物語のキャラは面白くなる