- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 18:59:22
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:00:50
絆礼装スレ画にするのはやめといた方がいいんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:05:51
海魔に特殊能力とかないけど夥しい物量・圧倒的な大質量・永続的な再生力というあまりに単純な数値の暴力殴ってくるから足切り性能が高すぎる
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:06:45
◎「そんなことないよー無害だよー」
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:07:51
ライターの誰かが登場させようとしたら存在してることになるかもしれない
ならないかもしれない - 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:08:40
青髭の唯一の弱体化ポイントはこれが変質して無限炉心じゃなくなったことだな...
- 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:10:01
プレラーティの本が特別性なのか 邪神世界だとこれくらいの魔術規模がデフォなのか分からんから判断に困る
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:10:09
対軍・対城の大事さを教えてくれる鯖
対人特化で英雄Bには勝てる英雄A
英雄Aには負けるが宝具でジルに勝てる英雄B
物量、レイドボスで英雄Aには勝てるジル
みたいな三すくみができそうなのも面白い - 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:21:52
邪神世界の魔導書が螺湮城教本みたいに使い手の技量、魔術量関係無く高度な魔術を駆使可能になる、魔力無限、自動復元がデフォなのかで話が変わると思う
- 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:34:45
- 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:52:33
そもそも宝具の中でもここまでコスパの良いというかほぼ魔力要らないレベルなのに結構強力な性能という点も特殊だよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:44:02
魔術体型が型月世界から外れまくってるから発動すらしないって事もあり得るんじゃ無いかな プレーラティのもあくまで影響されたそれっぽいものだし
- 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:54:22
螺湮城教本はジルから作った本人に返して貰ったら確かEX行くんだよな
- 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:15:27
だいぶん昔の絆礼装だから問題ないだろ