100年後のキヴォトスにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:05:09

    過去に対する考察、妄想は多いけどその逆はあまり見かけないので建てました
    今から100年後のキヴォトスの環境、生徒などがどうなっているかを考えましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:07:11

    アリスがミレニアムにて自身をナレーターまたは語り部と自称しながら昔話をしてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:07:16

    21xx年、地球はパンちゃんに包まれた…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:07:52

    わかるわけがないよぉ……火山活動が活発化してゲヘナが更地になったりする可能性もあるし、突然忍者がやって来てネオサイタマになるかも知っれない。過去と違って未来は無限すぎるよォ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:08:07

    >>3

    ジュリが史上最悪のバイオテロリストとして語り継がれてそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:11:55

    アビドスは上手くいけば借金返済間近まで来てるかなぁ
    学校そのものが無くなってる可能性もあるけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:16:32

    白髭のおっさんが統治してたことにされてるレッドウインター

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:16:52
  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:17:19

    千年難題の一個ぐらいは解き明かされてそうだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:31:05

    あれから100年か、月日の流れは早いもんだねぇ
    レッドウインターも大きくなったもんさ、昔に比べりゃね
    え、オイラが誰かって?今じゃ時代に取り残された老いぼれだよ
    名前はチェリノってんだ、オイラの話が聞きたい?じゃあ教えてやろう
    時は100年前、これはレッドウインターがまだギヴォトスを占領する前の話…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:44:55

    おじさんがおじさんしてる


  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:47:36

    >>2

    勇者になれなかったのかな……

    それとも、勇者は誰かに引き継いだから自分を語り部にしたのかな

    多分、モモイたちの娘を優しく見守ってるな。なんなら賢者アリスを名乗ってるかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:47:36

    100年前と同じ生徒達が学生として過ごしている

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:56:35

    当時の写真がある

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:04:58

    今より数十年にわたりアビドスの砂漠が徐々に徐々に他学園へ侵食
    100年後にはキヴォトスのほとんどが砂漠化と化してしまっていた

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:08:29

    >>11

    小鳥遊ホシノ(117歳 独身) キヴォトス最高の神秘

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:08:22

    セリナが当時の姿で生きてそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:10:10

    天災が起きてそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:11:16

    とある世代からキヴォトスの至る所で親戚になっている

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:12:47

    100年の歴史を背負って戦う戦士が現れる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:13:48

    亡くなった先生の魂が至る所で確認される
    そしてことあるごとにストーリーに深く関わってくる

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:32:00

    エンジニア部の活躍によってキヴォトスは【宇宙】という新たな学舎を見つけた。これにより、各惑星にトリニティやゲヘナの様な文化や文明が生まれ数多くの【青春の物語】が刻まれた。
    さぁ、君も。刻みに行こうじゃないか。
    【宇宙の物語(スペース・アーカイブ)】に!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています