- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:26:42
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:29:00
ボス攻略用クエストやらないのが悪い
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:29:54
茅場「βテストで到達していた10層のモンスターは刀を使っていた、いけるなヨシ!!」
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:30:14
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:35:11
ぶっちゃけベータテスト通りと慢心した方が悪い部分も割とあるし…
デスゲームでやるな?それはそう - 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:37:19
2層ボスとか新規の大ボス追加+ハメ殺し可能という何とも言えないバランスだもんな…
極端すぎてゲームメイク下手 - 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:49:26
こんなのが続いてよくキリトはソロで生きてるな
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:01:44
コイツ赤いのにドロップ品が黒コートなの当時からずっと「なんで?」って思ってる
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:03:08
ほら⋯頭の防具黒いじゃん?
- 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:05:51
まず最初のボスでユーザーをわからせるのはゲームの基本
- 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:15:57
タルワールモードだったベータだとバーサク状態で暴れ回るが殆どが縦振り系スキルだから範囲が狭かったのに
本製品番だとまずタルワールじゃなく野太刀モードになる上で
・飛びあがるから若干のラグはある全方位攻撃
・見てからだと間に合わない最速の突進抜刀風斬り
・引っかけて打ち上げるある種の初見殺し
・上下どちらかにランダムで分かれるフェイント斬撃
・シンプルな高威力三連撃
…少なくともこれが飛んで来るのはひどいと思う - 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:24:49
でもデュアベルさんは回復拒否してのデスだから
受け入れてたら全員生き残ってのボス攻略はできたので致命的な強化ではないから…ベータテスターいる前提ではあるけど - 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:24:55
デスゲームじゃなかったらもっと盛られてそう
- 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:27:45
なんなら浮かされても防御態勢取れば被ダメは減るんだけど無理に反撃考えたから死んだってのもある
まあキリト本人も最初は死んで覚えた攻略法だが - 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:34:40
ベータテストの事をつたえてればってリンド(アニメではキバオウ)の発言に一度納得しかけて
よくよく考えるとそんな暇なかったしキリトも初めて気づいた上にディアベルが焦ってたから
初見殺しをあの場面で避けるのは無理筋に近かったという悲しさ - 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:35:54
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:52:29
回復拒否したのはもう死亡が確定してる(HPバー減るのが間に合ってなくて猶予があっただけ)からなのよ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:12:42
ぶっちゃけこいつよりも二層ボスのほうがクソ
一体追加&初見どころかほぼ全殺し麻痺ブレスやぞ - 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:54:16
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:09:05
- 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:10:48
投擲武器とたまたまスロット空いた高レベルという最適解引けただけで弾数制限はあるわお使いは長いわそもそもデスゲ序盤に投剣とかいうクソスキルにスロット割かれるわでデザイン的にクソなんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:12:00
- 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:13:20
なお2層までで攻略法が確立された結果、対策立てられてナレ死した3層ボス
- 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:14:09
体丸めて防御姿勢とればセーフなんじゃなかったっけ?ソードスキルで反撃しようとしたから発動失敗からのディレイで全クリしたけど
- 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:17:11
よく考えると間違った情報を渡す意味なんて全くない
(クリアは勿論のこと別にアルゴにLAが入る訳でもなく、なんなら無料だから儲からない)
強いて言うなら希望を持った奴らが全滅するのが見たいとかになるが
そこまで行くと邪推なんでベータから変更された方だと普通は気付く事が出来るんだけどな
と言うか書籍版キバオウはすぐに、そしてリンドも後々冷静になって気付いたっぽいし