ガチで弱き者達…

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:12:47

    全員EGOまで持ってもまだ弱き者達…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:14:28

    いいや全員合わせて都市疾病クラスの中の下級組織という事になっている

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:15:26

    ピエールとどっちが強いか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:16:29

    サービス前で情報なかった頃のlorMODとかだとこいつら都市の星にいて笑うんだよね
    過大評価を超えた過大評価

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:17:46

    EGOはね都市の最強能力のように言われてるけど実際は金がかからないこと以外は普通に強い武器ってだけなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:18:31

    未だに夜中の裏路地に出たら全員掃除屋に溶かされると思うと情けねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:20:22

    >>5

    待てよ 練度という概念がないから発現した時点で小難しい能力をフルで使いこなせるんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:21:11

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:21:47

    >>8

    急にどうしたのん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:22:21

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:22:50

    >>4

    ファウストとか圧倒的火力と圧倒的硬さを誇った最強=神でしたね…本気でね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:23:39

    >>4

    恐らく残響楽団に匹敵するゲキヤバ組織になると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:24:00

    こいつらと比べると図書館勢が強い者を越えた強き者すぎて笑っちゃうのが俺なんだよね あいつら強すぎない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:24:28

    囚人単体だと都市怪談くらいなんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:26:21

    >>11

    とにかくMODファウストは他MODで専用の対策されるぐらい危険な女なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:27:54

    >>13

    単体最強いるんスけどいいんスかこれ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:30:00

    おいっ図書館と囚人達を比べて囚人達を過剰に弱き者扱いするなよ
    あっちは全力出してないとはいえ頭と張り合えるレベルの戦力なんだからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:29:16

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:31:52

    囚人になる際に弱体化されてるっぽいんだよね
    良秀なんてもう少し強かったと思われるが…あとは頭脳面に関しては都市の上澄みにいそうなメンバーはいるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:32:28

    E.G.Oを振り回すだけなら一般エージェントどころかパクっただけの技術解放連合でもできるんだよね
    嘘か真か知らないがE.G.Oの利点は持つだけで使い方が自然とわかるという点だという管理人もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:34:51

    怒らないでくださいね
    EGOには練度関係ないって言っても普通に同じEGO持ちのヴェルおじ赤い霧シャオの方が強そうじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:35:07

    ピアニストでもALEPH未満な辺りマジでL社と図書館の戦力が頭おかしいだけだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:36:30

    >>21

    元から強き者が発現したらEGOも強くなるのは当たり前だと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:37:01

    カルメンチェックは受けたことがない反応っぽいので囚人製初期E.G.Oは一時期に囚人自体を解析して発現させてると思われる

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:38:27

    散々苦戦したリカルドも図書館だと同じくらいのレベルのやつを当たり前のように何人も相手してたと思うとあいつらマジで頭おかしいのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:39:21

    俺なんて中指南部を半壊させてついでに親指の構成組織を一つ叩き潰す芸を見せてやるよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:40:53

    >>22

    というか同じ特色の赤い視線がHEのシャーデンフロイデに苦戦してたあたり黒ちんおじさんがいかにバグってるかがよく分かるのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:41:10

    まあこいつらも集団でタコ殴りにすればぼちぼちの幻想体と指の末端くらいは倒せるんだよね まあ全員でも末兄に逆立ちしても勝てないからバランスは取れてないんだけどね

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:42:21

    >>25

    図書館だとリカルドレベルが一口幾らのザコ扱いってネタじゃなかったんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:44:17

    >>27

    まあしゃあっデンフロイデは見てる時の強さはロボトミの時点でWAW相当くらいあるし仕方ない

    本当に仕方ない

    見られている状態だったらHEで脱走する奴らの中では最強なんだよね

    強くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:45:29

    ローランのリアクション的に調律者なんて本来は普通に生きてればまず出会わないし目をつけられたら終わりな相手なのに2回も襲撃を凌ぎきったヤバい奴らと比較するのは酷だと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:45:39

    >>29

    強さ的には親指モブ構成員や人差し指のモブ代行者と同格くらいだからね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:49:10

    >>31

    どーも調律者ガリオンです

    都市のルールに違反する研究所をぶっ潰しにきました

    しゃあっ本気の赤い霧(EGO発現)+低純度ミミクリー

    どーも調律者ジェナです

    都市のルールに違反する図書館を潰しにきました

    しゃあっ黒い沈黙を継ぐ男+元赤い霧+元調律者

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:49:15

    元L社の現図書館職員のモブたちもあの世界観では強き者を超えた強き者たちなんだよね すごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:50:08

    ただの偶然だろうけどリカルドにボリスとタフに妙に縁があるの面白いよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:51:30

    >>35

    ちょうど猿先生がエイハブを描き終えた頃に始まった5章が同じ白鯨をモデルにした話だったんだよね

    プロムンの正体みたり!マネモブだったのかぁ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:51:37

    >>34

    というか当たり前のように爪を囲んで袋にしてるの冷静に考えるととんでもない光景だと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:53:25

    >>33

    いや待てよ 赤い霧に関しては全盛期より力を出せていないんだぜ まあそれでもめちゃくちゃ強いんやけどなっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:54:38

    今なら1回目のフィリップぐらいなら集団で倒せるんっスかね?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:55:20

    >>37

    他勢に無勢だいけーっで再現された存在とはいえ爪を鎮圧できる強きものたち…

    というかロボトミーEGOは多少精神が幻想体に引っ張られるけど戦い方すらしらない職員ですら都市の化け物とやりあえるレベルになるからメチャクチャ規格外なんだよね

    開花EGOは下手したらねじれるしリンバスEGOは侵食リスクがあるんだよね怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:56:42

    スレ画達が図書館みたいに残響楽団と全面戦争したらどうなるのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:57:15

    >>39

    夜明け事務所には流石に勝てるんじゃねぇかと思うんだ

    煙戦争に参加したとはいえかなりのおいぼれ+バイオリンケースを武器に改造した女+クソ雑魚メンタルだから他勢に無勢でなんとかなると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:58:09

    >>41

    現状だと多分楽団員1人でも無理です

    楽団は皆強きものですから

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:58:44

    >>39

    一回目が夜明け事務所ならまあ勝てると思われる

    E.G.O覚醒は無理です

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:00:28

    楽団メンバー1人の時点でたぶんリカルドの10倍は強いのん
    アルガリアとかはもう考えたくないのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:00:31

    やっぱり戦闘要員のEGO覚醒は不完全とは言え驚異度が違うよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:02:13

    この時期の黒い沈黙とバス組をガチバトルさせたら何秒保つか教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:04:16

    >>47

    囚人なら一人5秒持てばいい方だと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:05:13

    一応戦闘をこなせるであろうEGOエイハブを倒せたから不完全EGOフィリップならなんとかなると思うそれがボクです 但し泣く子は無理です 

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:07:19

    >>40

    プロムン世界のEGOには4つの種類ある

    1つは"幻想体から抽出した借り物の自我を扱うL社のEGO装備"

    "低純度のミミクリーとの対話を経て自力で発現した赤い霧"

    "光の種の影響を受けて発現したフィリップやシャオ"

    "後は碌なクリフォト抑止力もなく侵食し放題のLimbus社のEGO共"

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:07:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:07:38

    >>43

    うむ…

    七万人消し飛ばした泣く子 フィリップ

    都市悪夢クラスの組織力をもつ 歯車の教団教祖エイリーン

    人が簡単に人の餌になる23区裏路地で最上級のシェフ グレタ

    セブン協会に入っていたがピアニストに感化され抜けたイカれ野郎 ブレーメン

    ステゴロで劣化してるとはいえ赤い霧に渡り合うつよきもの ターニャ

    操った人形だけでも都市悪夢級の強さ ゼホン

    クソみたいな契約で終始先鋭揃いの杖事務所を圧倒していた プルート

    アンジェリカ+ローランでもかなりの苦戦をした吸血鬼 エレナ

    そして特色フィクサー青い残響の アルガリアだ


    強すぎを超えた強すぎ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:08:12

    >>32

    おいちょっとまてよ

    中指の階級がまだわからないとはいえ親指のソルジャーと同等なのは末弟だと思うのん

    そいつ等を引き連れるリカルドはおそらくボリスクラスだと思うんだよね

    まぁ図書館からすれば名前のついたモブに変わりはないんやけどな

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:08:45

    >>51

    バス組と出会うのもええけど...夜明け事務所に討伐依頼が来るのもうまいでっ

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:10:03

    >>49

    あれ心臓のすぐ近くにいるのに自分では仕留め切れなくてダンテの黄金の枝取って進もうとするぐらいだから結構白化現象が限界だと思ってんだ

    E.G.Oも中途覚醒っぽいしなっ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:11:01

    >>51

    本になってた残響楽団員って全員リスポーンしてるんですか

    だとしたらマズイよ…エンカすると血祭りにされるよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:12:33

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:15:00

    >>55

    うむ…今まで囚人が遭遇した開花EGOやねじれはそこまで強いものはじつはいないんだなぁ

    ・太もも女

    ・チキン屋の店主がねじれたもの(ザインクラスなうえカウンターは5)

    ・元研究者のボンバーマン

    ・嫉妬に狂った研究者

    ・白化現象でギリギリなエイハブ船長

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:17:04

    >>57

    あざーす

    もし逃げた2体の泣く子が出てきたら危険を超えた危険

    ヴェルギリウスさんに倒してもらわないと話になんねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:17:53

    解放された組ならシャオがどうなってるか気になるのが俺なんだよね
    図書館には負けたけどあの状態のシャオ倒せるやつなんていないと思われるが...

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:18:25

    幻想体もN社の巣で戦った真鍮の牡牛以外は多分抑止力効いてるはずっスよね?
    鉄道最奥のWAWがどうかはシラナイ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:18:31

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:19:43

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:22:06

    >>61

    白鯨くんのなかの幻想体は黄金の枝パワーで弱体化されてたんスかね

    だとしたらマズいよ…濁流くんあの状態でもメチャクチャ強いよ

    まあ鎮圧最難関の夢見る流れの亜種だからアレくらい強くても不思議じゃないんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:24:54

    >>62

    基本的に接待した連中でもフィクサー関係は有害じゃないけどそうじゃない野蛮人どもは野に放つべきじゃないんだよね

    指やねじれやイカれた料理屋や改造手術でクソ強ピエロにされたホモカップルなんかは絶対に通すな

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:24:56

    トマリー「しゃあっ(孤児院) はうっ(赤い視線)」
    エマノア「しゃあっ」
    人形「しゃあっ」
    歯車「しゃあっ」
    ,D@;Q7Y「しゃあっ」
    夜の錐「粛清から逃れる方法を教えてくれよ」

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:26:09

    怒らないでくださいね 落ちぶれた軍人やそもそも戦闘職でもない研究者やガキッを翼や各組織の上層と比べるなんて酷じゃないですか

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:26:35

    >>66

    そこまで強くないけど鉤事務所や捨て犬や黒雲会なんかも危ないし

    笑う顔や謝肉祭も絶対に遭遇したくないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:27:01

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:29:51

    >>67

    バリバリに戦闘経験がありそうな囚人が良秀・ホンル・ロージャ・ウーティス・グレゴールくらいしかいなさそうなんだよね

    イシュメールも言っても元中小企業職員でちょっとの間ピークォードで見習いしてた乗組員程度だしなっ

    ヒースは知らない…どれくらい裏路地でやってたのか知らないからわからない

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:17:50

    >>58

    待てよ 太もも女はねじれの力を扱いきれてなくて肩で息するくらい疲れてるし何ならその状態でもデミアン来なかったら全滅してたんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:24:57

    とにかくプロムン作品ってのは最新作が出る度に前作キャラがインフレしていく危険なゲームなんだ
    普通逆だろうがよえーーーっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:53:37

    白夜の使徒一体とウェルギリウス込みのリンバス勢どっちが強いか教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:18:36

    >>73

    ヴェルギリウス以外数の内に入らないと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:20:45

    >>73

    どの使徒でもヴェルギリウスが時間稼ぎできるかどうかぐらいで囚人どもは邪魔だクソゴミ扱いだと思われる

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:23:36

    >>75

    待てよ 奴らは無限復活とやたら硬いのが厄介なだけであってロボトミーだと移動も攻撃も遅すぎを超えた遅すぎだし図書館だとダイスが都市悪夢クラスで言うほど強くはないんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:29:04

    >>76

    E.G.O開花して抑制なししゃあっ伝フロイでェと同格ぐらいだからAleph眷属相手にはまず勝てないと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:30:11

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:38:07

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:38:27

    抑制なししゃあっ伝フロイでぇが強すぎるんだよね
    直前に削られてたと仮定してもWAW最上位クラスのピアニストをデュランダル一本で討伐したアナアサがおかしくなるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:44:49

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:49:47

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:54:49

    >>82

    都市〇〇=動く金の大きさ

    強さはまじでピンキリなんや

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:56:35

    >>82

    ちょうどHEとしては弱い掃除屋がロボトミー内でHEで都市側だと都市悪夢判定なんだよね

    残響楽団が掃除屋一方的にボコってたことを考えると都市の星はHE以上

    ただアルガリア→ネモを見るに特色>都市の星なのも確定してるから


    WAW>特色>HE上位=都市の星>HE下位=都市悪夢

    だと思うのん

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:02:13

    ムフフ最弱なのは囚人人格までそれ以降はR社や3級・支部長が複数いるそれなりの組織に変身するの
    まぁ人によって持ってる人格違うから本編では毎戦闘ボロボロ何やけどなブヘヘ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:05:34

    これからインフレして行ったら赤い霧や調律者に一方的に勝つリカルドが誕生するかと思うと笑ってしまう

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:09:07

    >>78

    アレフは全体攻撃持ちの蒼星オーケストラに死体があれば無限に強くなる溶ける愛と死体の山にひたすら強くて硬いポチに見たら死ぬ盲愛と人類に対する殺意が異常なコンプリート幻想体だからね

    一回全アレフを都市にはなてっしたらどうなるのか見てみたいよねアンジェラ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:10:24

    >>87

    頭は君のすぐ後ろにいるよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:13:08

    ワンラボのタイやねじれ探偵のモーゼスみたいな特攻持ちもいるから一概には言えないと思うそれが僕です

    アブノマ・ねじれに対してはEGO持ちとそれ以外で明確に対処しやすさが違うからね
    縦軸の強さじゃ測れない面も大きいのさ!

    ただ戦闘メイン2級以上のフィクサーなら場数による経験と都市の技術でのゴリ押しで抑制無しHE位までならいけるんじゃないっスか?
    ねじれ探偵のベスパが掃除屋に1時間なら持つってレベルなんでそんなもんだと思われる

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:13:40

    LoR開放組が出演し始めたという事は大げさな言い方をすればユジン部長も出るということ お前はいつ登場してくれるのだ?
    うーーーっ はやく登場してください部長 ヴァレンティンおかしくなりそうです

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:14:59

    各囚人の設定上最強人格ってフィクサー換算で何級なんスか?直球で野良フィクサー人格が少なくて分かりづらいんスよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:16:28

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:17:21

    Aleph=不純物〜都市の星上段
    インタビュー曰く場合によっちゃ頭が出勤するらしいんや
    Waw=都市の星中下段〜都市悪夢上段
    頭が出勤するほどの自体にはならないけどかなり危険なんや
    He=都市悪夢下段〜都市疾病上段
    掃除屋がここら辺なんや
    Teth=都市疾病下段〜都市伝説
    クリフォト抑止力の影響を受けない開花EGOがここら辺なんや
    Zayin=未知数
    詐欺してる奴らが多すぎるんや

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:19:32

    >>93

    ZAYIN…安全に見せかけて即死持ち多数と詐欺二体と抵抗不能のハゲなんスけど、いいんスかこれで…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:20:47

    >>93

    こうしてみると都市の星9人(11人)と特色1人で構成してた残響楽団ってひょっとして滅茶苦茶ヤバかったんじゃないっすか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:20:56

    >>79

    >>84

    待てよピアニストはWAW上位だしアンジェリカは身重だったんだぜ

    蒼白の試練の便利屋もWAWだし平均的な特色はWAW相当だと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:23:43

    >>93

    ザインはハズレでエゴ武器没収するガチャとかツールも割とアレなのん

    有用なのってお前は幸せでなければならないんだ悔しいだろうが仕方ないんだぐらいじゃないっすか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:27:06

    うーんアブノマやねじれはそもそも初見で都市の範囲を超えた分からん殺しをしてくる奴もいるから仕方ない本当に仕方ない

    ねじれ探偵の魔弾ショットガンですらタイイチだと大体のフィクサーに勝ち目無いんだよね怖くない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:31:41

    >>97

    待てよ 育成要員が偏った時の調整の鏡は割と優良なんだぜ

    いくら育成してても運で漁船滑りさせられる上にギフトがモサいヒゲのウェルチアースと詐欺Aleph共は退場ッ

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:38:45

    >>95

    あたぬか!

    作中で明確に描写されてる実績だけでも負傷状態で巣一区画ぶっ飛ばしてる泣く子と特色+1級でなんとか倒せたエレナがいるんだ

    恐怖が深まるんだ


    まあねじれも人間の1形態として受容するらしいから頭的にはバランスは取れてるんだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:42:18

    あ…Alephのアブノマってゲーム内の強さは
    別として設定的にはマジで強き者達なんだな

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:45:23

    >>101

    規制済みでさえフィルター無し=危険を超えた危険なんだ 盲愛愚弄しない方がいい

    裏路地に規制済みを放てっ したらそれだけで眷属・ラッシュになって都市が終わると考えられるが…

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:49:23

    >>101

    同じ白夜使徒でもロボトミでは即死レベルのダメージを振り回していたのに図書館では並のダイスに収まってるんだ!

    ゲーム的な都合をあまり曲解しない方がいい!

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:50:15

    ウサギチームと戦ってくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:07:02

    >>104

    図書館での任務の失敗で全員猿空間に送られただろうから無理です

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 03:44:06

    図書館から蘇る!するであろうミョたちと戦らせればええやん…

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 04:24:28

    >>106

    2人よみがえるから頭のペナルティね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:07:43

    >>107

    頭は何考えてクローンは1週間までとか決めてるのが分からないのが俺なんだよね

    流行らせたいのか辞めさせたいのか曖昧なのん

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:27:03

    >>108

    恐らくR社の強さの要はクローン蠱毒だけどそのままクローン放置されるのは困るから制定されたのだと思われるが…

    なんでクローン放置されると困るのかは知ラナイ

    知ッテテモ言ワナイ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:14:10

    でもね俺頭の倫理観は何となく分かるような気もするんだよね
    人工知能が人間そっくりそのままの領域まで作れるようになったから規制したり
    人の体を機械で補う時は人の体に近い形にしちゃ駄目とか
    クローン自体は許すけど一週間以上存在し続けるのは禁止したりとか
    どうも人間という1つの基準に対して外部から寄せてくるのを禁忌にしてるっぽいんだよねパパ
    まあ謝肉祭だろうとねじれだろうと頭からしたら人間の範疇っぽいんやけどなブヘヘ
    もしかしてどれだけ人間の見た目からかけ離れようと生体コンピューターにされようと人間のアイデンティティを保持してる以上は人間として扱うタイプ?

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:29:39

    一番の謎は銃の規制なんだよね
    もちろんビーム兵器とかならOK

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:27:31

    >>111

    人を簡単に⚪︎せてしまうからやんけ

    税金込みでも都市疾病級のフィクサーが買える銃と弾丸で同格相手なら無双できるんだよね怖くない?

    ビームは大丈夫ですネモネモを見る限りコスパがめちゃくちゃ悪そうですから

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:04:33

    >>112

    それならまず人が簡単に死ぬような今の都市の治安なんとかしろよえーっ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:08:40

    >>113

    無理です

    頭からしたら重要なのは必要以上のジャイアントキリングや虐殺を避けることであって現状の死人が出る状況を改善することではありませんから

    実験キットみたいなもんなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:39:05

    >>110

    何もないも不純物認定されそうっスね

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:41:07

    >>96

    便利屋って1級ぐらいじゃないのん?

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:43:01

    もしかして囲んで銃で撃つは都市でも非常に有効なんスか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:36:36

    >>95

    こいつらが暴れてた時は都市のフィクサーからすればかなり地獄だったと思われる

    対抗できそうな強きものたちはみんな図書館に喰われてたしな(ヌッ)

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:05:13

    >>117

    だから無法な税金を課すんだろっ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:21:57

    >>89

    さすがに抑制なしのheは戦闘特化でも二級じゃ無理じゃないっスかね 

    忌憚ない意見ってやつっス

    >>116

    わざわざ名前に色が付いているあたり当時の特色なのだと考えられるが…

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 13:24:46

    >>117

    親指とR社ウサギがそれをやってるんだ

    強さが深まるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 00:07:00

    >>6

    うーん掃除屋に溶かされないのなんて都市でもほんの一握りだろうし仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています