- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:34:36
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:35:43
ダービースタリオンかウイニングポスト
- 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:36:27
ダビスタ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:37:10
毛色は違うが栄冠ナイン
あるいはサクナヒメ - 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:37:53
このレスは削除されています
- 6122/01/16(日) 00:41:56
- 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:44:04
ドラゴンクエストモンスターズの系譜はどうかな?
2体のモンスターを配合してさらに強いモンスターを作っていくRPG - 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:45:08
- 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:48:24
アンセスターズ 人類の旅は?
アクションだけど、猿になって次の世代に繋いでサバイバルする感じのゲーム - 10122/01/16(日) 00:48:58
後出しになって申し訳ないのですが
プレイヤーキャラ自身も次世代になるタイプのはないでしょうか?
ですがメガテンやペルソナも面白そうです - 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:52:39
- 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:52:43
本人も交代となると、ルーンファクトリー2(父親から子供)が浮かんだけど
DSソフトなのとバグが多いのが少しネックだなぁ
画像が俺屍ってことはプレイ済みなのかな? - 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:55:29
ロマサガ2は微妙に違うか?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 00:58:04
- 15122/01/16(日) 00:58:45
おっと外れてた
- 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:00:53
- 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 01:00:57
Crusader Kings IIIで沼に沈もうぜ
- 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:57:19
俺屍2
- 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:59:06
EU4とかCK3はめちゃくちゃ代替わりするぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 03:01:13
巡り廻る。のエターナルモード
- 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 03:04:07
グロリョナフリーエロゲなので全くおすすめはできないが、俺のホムンクルスを越えてゆけってフリーゲームが名前から分かるように正にそれってゲームだと思うわ。見た目はロリで人権ないホムンクルスを戦わせて無理やりモンスター孕ませて次世代に繋いでいって金策していく。ホムンクルスの素ステの強化があったかは忘れてしまったけど、防具や武器なんかもやり込もうと思うとかなりやれる
画像検索だけでもガッツリリョナなので気をつけてな - 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 03:10:20
- 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 04:32:38
SRPGが苦手じゃなければ聖戦の系譜はぴったりだと思うんだけどな...
- 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:20:40
elona……は世代交代はあってもそれによる強化要素がないか
- 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:04:32
俺屍は桝田版ロマサガ2って言われてたぐらい共通点あんのに
何故名前をあげんのだ - 26二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:25:16
スレ画
- 27二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:27:44
- 28122/01/16(日) 09:29:42
すまない……>>1を読んでくれ
SRPGは苦手なんだ
- 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:47:03
ヴィーナス&ブレイブス?
- 30二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:10:58
sims4でレガシーチャレンジ(10世代の間にトロコン目指すみたいなの)するとか
【シムズ4】レガシーチャレンジの採点結果レガシーチャレンジ終了後。採点結果について。yuruylog.blogspot.com - 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:17:28
ポケモンBW→BW2は違う?
通信で前作主人公とその周りのキャラの回想が追加される
単品でも面白いぞ - 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:58:41
- 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:09:11
ワーネバのエルネア王国
無料のアプリ版もあるしSwitchもあるよ
プレイヤーキャラとして一生を送って、結婚して子ども産んでその子どもに世代交代してまた一生を過ごすって感じ
ただ生活がメインだから戦力を強化、みたいなのはあんまないな…
- 34二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:04:39
The Last Stand: Aftermath
世代交代とかとは違うけど能力やアイテムを別の探索者に引き継ぐという意味では - 35122/01/16(日) 23:13:45
- 36122/01/16(日) 23:16:08
- 37二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:18:20
正直俺屍以外はしっくり来るもん無いと思うで
あの形式は唯一無二や - 38二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:19:14
もう自分で探せ…
- 39二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:19:37
ロマンシングサガ2とか
switchでHDリマスター版あるよ
スマホやその他色んなプラットフォーム版もある - 40二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:21:11
よく見たら上で言われてたわ
- 41122/01/17(月) 00:07:31
自分でも探した上で一人だと探しきれないと思ったのでスレ立てしたんだ
- 42二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 01:01:27
サ終してなかったらユバの徴をすすめたんだが…
ああいう系統のソシャゲってないのかな - 43二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 01:10:28
- 44二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 01:17:40
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 01:21:29
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 01:38:15
ソールトリガーも世代交代あるんだっけ?
OPが好きで歌をダウンロードしたけど、本編は体験版しかやったことないから詳しいことはわからないけど、紹介文で見た記憶がある