鶴見中尉…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:28:41

    実は第二次世界大戦後まで生きててしかも裏でマッカーサーを誘導して日本救ってるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:31:03

    えっそうなんですか

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:33:00

    >>2

    単行本最終巻のおまけページを読め…鬼龍のように

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:34:15

    ぼくの考えたオリキャラツエーなんだよね寒くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:36:09

    えっ不死身ヤローはともかくこいつも列車ごと海に打ち込まれて生きてたんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:39:34

    杉元に腹撃たれた上に揉み合いになりながら海に沈んだのに普通に生きてたって事になるんスけど…いいんスかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:41:40

    >>4

    それを言い出したら土方を鯉登が倒す展開もそうなんだ

    愚弄はしない方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:41:43

    >>4

    良いんだ名作にはそれが許される

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:44:36

    しかも「額当てが見つからなかった」って月島が言ってた事からおそらく海から上がった後一旦戻って額当てを回収する余裕もあったんだよね
    タフ過ぎない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:45:16

    生死不明の方が不気味さが出て良かった
    それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:46:58

    我々は「脳ミソ欠け友達」だな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:48:26

    >>4

    最後の最後でんほったのが残念なんだ

    素直に死体は見つからないけど多分死んでるオチで良かったのになぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:51:05

    >>6

    鶴見と揉み合いになりながら海に沈んだ杉元が生きてる=なら杉元と揉み合いになりながら海に沈んだ鶴見も同じく生きてる

    単純なロジックなんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:53:47

    >>12

    しかし…連載版の時点で遺品が一切見つからない(海に沈んだのではなく線路の途中で落とした額当てすら)という描写で生きてる事は匂わせてあったのです

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:05:07

    睨んだだけでヒグマ撃退するってそんなんアリ?
    人間やめてるんとちゃう?

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:41:47

    玉木宏は似合ってましたね…ガチでね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:44:29

    しかし…米軍のサークラとなった鶴見は割と見たいのです…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:44:36

    >>9

    額当てが見つからなかったのは海じゃなくて汽車の上で杉元に斬られたときに落としたのを月島が知らなかっただけど思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:45:41

    >>12

    んほるって表現は頭が悪そうだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:48:44

    >>15

    こんなシーン連載されてたすっかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:50:02

    天から役目無しに降ろされたものはひとつもないからね
    権利書も妻子の弔いも失った鶴見に唯一残された役目が護国なんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:34:20

    >>20

    とにかく金カムは無料版(連載版?)を定期的に公開してるからどれが加筆か分からなくなる危険な漫画なんだ

    勇作殿の乳首タウロス…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:28:50

    あれだけ部下の人心掌握を頑張ってたのに結局は自分一人で秘密裏に行動する方が上手くいくのは元スパイの悲哀を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:31:33

    >>23

    うむ…足引っ張ってた宇佐美がいなかったらそもそも来れないとかそんなんあり?

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:32:58

    >>1

    あとアイヌとghq云々はやるんすかね?

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:41:04

    スパイ活動で妻子を失って 安い駒のせいで出世ルートは潰されてアイヌの権利書も手に入らず 最後の最後にやっと護国の為に働けた
    そんな人生は虚しいか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:12:41

    >>26

    鶴見「ウイルクの遺した金貨を上手く利用する事であいつにちょっとした仕返しが出来たし意外と満足やわっ。風の噂によると鯉登も頑張ってるみたいだしな(ヌッ」

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:24:18

    >>12

    ゴールデンカムイを代表する台詞=「天から役目なしに降ろされた物はひとつもない」

    ゴールデンカムイの結末=大団円

    鶴見にも勿論果たすべき役目があるし鶴見が何一つ果たせないまま死んだら大団円とは呼べんのや

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:26:31

    情報将校のくせに肉弾戦も強い
    それが鶴見ですわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:28:07

    ハセガワサン…マッテマスヨ

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:29:00

    >>30

    うおおっ腐れウイルクっ

    ぶっ殺してやるっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:32:56

    >>17

    ウム…こんな怪しげな色気がムンムンのお祖父ちゃんが居たらマッカーサーが誑かされるのも納得なんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:35:59

    >>12

    月島がメチャクチャ探しても鶴見が見つからなかったけど実は生きてたんならいご草ちゃんも確実に生きてると思ったそれがボクです

    とにかく辺見先生は良くも悪くもメチャクチャ対比してくる危険な存在なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:14:45

    >>33

    いご草ちゃんは本編ではっきり生存を描写されたろうがえーっ

    杉元の勇作さんなりすまし作戦あたりを読み返せ…鬼龍のように

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:24:15

    >>33

    月島が海で遺体を探した相手は月島のしらんところでちゃんと生きてる法則

    奇しくも彼らの名前は「春見」と「鶴見」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています