- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:35:13
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:35:41
絶対に勝てないからやん…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:36:35
食糧が足りないんだァ
犠牲になってもらおうかァ - 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:36:58
召喚側の陰謀やんけ
強力な能力持った素人が一致団結して反抗してきたら困るから不和の種蒔いてるんや - 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:37:57
召喚側の条件にクラスメイト殺せる奴でも入ってんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:37:59
1クラス30人とすると全員を活躍ということは30キャラを活躍させるということ
お前にその技量があるのか - 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:38:01
その魔王を倒す過程で死ぬなら別にいいんじゃないっスか?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:38:18
なんでって…転生ものは主人公ひとりだけ活躍しないと人気出ないからやん
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:38:37
- 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:40:48
クラス全員が仲良しだったらいけそうだよね
全員仲良しで協力的だったらね - 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:49:28
- 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:53:55
教えてくれクラスメイトを死なせるような奴を勇者と呼べるのか?
- 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:55:17
- 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:55:20
っていうかキャラ少なくとも2、30人になるんだからどう足掻いても敵対する奴もメインの味方になるキャラも離脱する奴も当然出てきますよね
マジで1クラスの人数をまとめ上げて一緒に行動できたら物語的にそれをメインストーリーの軸にしなきゃいけないレベルなんだ難易度が高いんだ - 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:56:06
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:57:10
協力して魔王を倒そう!な作品は多分いっぱいあるけどそれにしたって普通全員仲良しで全員協力するなんて展開にはしないですよ
死んだりそりが合わなかったりで敵対するやつを出せばお手軽に山場が作れますから - 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:57:20
よっぽど仲良い奴じゃない限りどうでも良いんだぁ
あっコイツはこの前オレを愚弄した…殺す…
あっコイツはこの前オレを皆の前で嘲笑の的にした…殺す…
あっコイツはこの前オレの治療をしなかった…殺す… - 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:58:43
ウム…設定上他人に興味がない(俺の味方にならない奴は許さない)系の主人公はありがちを超えたありがちなんだなァ…
- 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:01:57
大半の連中をフェードアウトさせてメインキャラを絞りつつ背景とか幕間でちょくちょく名前出して生活してる感を出せばいいと思ったそれがボクです
まっ言うは易しなんだけどね - 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:04:42
クラスメイト連中どうでもいーよ、主人公の話進めろになるのがその手の作品のありがちなパターンッスね…
- 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:05:43
「こんなとこにいられるか」と一部のクラスメートを序盤から離脱させてやねぇ…
特に何も触れなくてもいいし後から再登場させるのもウマいで! - 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:07:06
よく考えたら恩賞を取り合いをするのに助け合って恩賞が減るのを防ぐためやん
魔王討伐に赴くんだから御恩と奉公は大切だよねパパ - 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 05:33:06
なんでって…お手軽に展開作れて在庫処分できるからやん
- 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 05:38:04
ムフッこの世界は法がガバガバだから合法的に嫌な奴をこぼそうね
- 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 05:40:27
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 05:45:50
でも…別に仲良くなくても共闘は出来ますよね?
- 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 05:45:54
俺なんて遺族のために魔法で死に際を録画する芸を見せてやるよ
- 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 05:49:51
クラス単位なんてプロが描いても空気な奴出てくるのになろう系の奴らができるわけねえだろゴッゴ
- 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:35:38
欺瞞を超えた欺瞞だ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:36:14
あなたはクソボケジャワティー肛門チンチンだ
- 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:44:47
俺なんて体をゴムみたいにするスキルを見せてやるよ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:41:40
お前は嘘をついている
皆の仲が良いと不仲がないのはおかしいとご都合批判をやりだす
マサイの戦士は騙されない - 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:41:15
というか真面目に二、三十人取りこぼさずみんな出番作って有意義に活躍させたり退場ッさせたりしようなんて思うの普通に手間なんだ
めっちゃ多い登場人物なんて素人は必然的に扱い切れずプロはむしろプロだからこそ見せ場の配分には計算きかせて空気な奴も脇役な奴も出ると思うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:46:22
なんでって…読んでる層が潜在心理的にクラスメイト殺したいからやん
- 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:50:50
私はこれでも素人創作好きでね なろうやpixiv小説ややる夫系を読み漁らせてもらったよ…
その結果天才作家でもない限りメインキャラとして動かせる限界は1桁人数まで、それ以降は描写が雑になったり要らない子が出てきやすいの と分かった - 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:59:57
むふっ ハズレ職業は後で覚醒するのがテンプレだからやさしくしようね
- 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:01:41
現地民と共闘すればええやん…
- 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:04:03
結構あるっスよね
- 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:08:41
ヒロアカや暗殺教室だってあんまり活躍しない奴は出てくるんだ!
素人が無理に全員の描写をするのは諦めた方がいい! - 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:09:34
デジモンみたいにクラスの数人転移でええやん…
- 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:10:05
あわわっ お前は合理の悪魔
- 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:12:17
なんでって…長いラブレター書かなアカンからやん…
- 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:21:30
- 44二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:25:41
- 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:43:33
大抵クラスの一軍陽キャの勇者と取り巻きが問題起こして敵になるかクラス崩壊するかみたいなイメージなんだよね
ちなみに陽キャ設定だけど馬鹿のDQNにしか見えないらしいよ - 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:46:02
駄目だろ東條、恩師の言葉を曲解したら
- 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:03:46
- 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:05:16
そのあらすじの時点でつまんなささそうなのはいいんすかこれ
- 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:30:16
物語終盤の猿展開が頂けなかったッスね…個人的にはね
猿展開ッテ何ダ?
おそらく主人公といじめ粘着蛆虫の拍子抜けした和解だと思われるが…
あれっ上位存在は?
ごめーんクラスメイトを召喚した異世界を滅ぼした後主人公への興味を失って猿空間送りになっちゃった
- 50二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:39:23
紹介しよう 「やる夫のでっていうストランディング」だ
クラスメイトのそれぞれの行動、主人公の成り上がり、世界観の説明が上手く絡まった良作だ
魔王とかは別に居ないらしいよ