子供の頃オマツリ男爵トラウマになった奴いる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:40:34

    居たらトラウマになったシーン教えて
    ちな俺はトラウマになった

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:41:34

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:42:10

    >>2

    凄いわかる

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:43:07

    子供の頃リリー・カーネーションでトラウマになったが成長してキャラクターの解釈をするようになった際二重にトラウマになっま

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:43:55

    チョッパーが矢に貫かれる所
    子役の悲鳴が棒っぽいのが余計に不気味さを掻き立ててた

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:46:01

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:48:00

    通常モードの時点でクソ花のデザインがなんか怖かった

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:48:42

    テーブルでナミと話してた男爵の仲間が様子おかしくなるところ怖かった記憶
    お前チョロくて愉快な感じの敵だったやんみたいな
    最後のバトルでルフィが矢に刺されまくるところはまじかよと思ったけどそこに比べたら怖くはなかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:52:55

    あのカッパみたいな奴がウソップにあったシーン、激こわだった

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:26:31

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:29:33

    トラウマもだが全体的にルフィ達のギクシャクする展開がなんか変な感じした。脚本家原作読んでるのかって思った。

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:50:23

    ルフィに大量の矢が刺さるシーンが物理的に怖かった
    肌の色もなんか不気味だし

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:07:10

    幼稚園の頃、ワンピースとかよく分からずにこれみたけど逆になんか好きだったわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:17:07

    中盤以降はみんなトラウマ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:19:34

    >>11 そこら辺は前に「普段とらないような行動で「何かされた」「敵の策略か?」と見る側に思わせようとしたけど、描写不足で解釈違い起こしてるみたいになった」ってコメント見てズバリだと思った

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:22:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:24:56

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:42:30

    ナミとウソップの喧嘩が怖かった記憶がある

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:47:16

    リリーカーネーションが死んで、ボスの仲間が「かさっ」って軽い音立てて植物になった所かな…… 「ぷぷぷー♪ぷぷぷー♪」ってさっきまで普通に動いてたやつがいきなり物言わぬナニカになって幼心に死の概念を思い知った記憶

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:49:06

    やっぱり最初のカッパ?DJみたいなやつだわ
    後々はそういう作品って心構え出来たけど初見そういう方面とは思わなかったから

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:50:57

    怖いので一番覚えてるのはルフィの背中に刺さった矢が矢同士でぶつかってカラカラ鳴ってるとこかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:30:17

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:29:22

    散々言われてるから僕も最近見たけど一味のみんながリリーに取り込まれていくとこがマジでゾワッときた

    あとカッパのDJが自分の体に疑問を持って男爵に質問するとこが地味にうわってなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています