AIでポケモンバトルができる時代かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:10:02

    Botとか作れるようになりそうで科学の発展ってすげー

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:11:40

    AIのくせに強い相手にはキョドって変な動作すんの笑う

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:11:50

    娯楽をAIに任せたら人間はもっと仕事できるじゃん!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:14:48

    将来的に本編でAI導入するとしたらどんなこと出来たりするのかな
    思考ルーチンを強くするくらいしか思いつかんけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:16:22

    なんかバトル施設モブがランクマで学習した多い型を使ってくるとか

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:19:11

    勝率5割ぐらいあるのはそこそこ性能よくて草
    コードも公開されてるしええやん

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:04:16

    勝率の高いパーティ編成を調べたりもできるんだろうな
    100回戦ってどっちが強いか調べるとか、人間だったらとてもやってられないけどAIならできるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:31:37

    とりあえずトリプルバトルビデオ全部履修させたい

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:33:03

    AI VS AIが実現するのか...

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:25:43

    構築だけ作ってあと眺めてたい需要はある

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:13:24

    トリプルやローテーションや逆さバトルといった特殊ルールでAI対AIの対局を行わせ続けたら一体どんな変態戦術が生まれるんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:16:57

    アリの巣を観察する楽しみに近い

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:53:05

    >>10

    パーティーを組んで戦闘そのものはおまかせ系のやつは一定数需要あるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 03:59:16

    >>13

    オートチェスってそういう感じのゲームなんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 04:01:03

    AIは勝ち筋が見つからないと一気に崩壊する紙メンタルなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています