- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:47:04
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:52:13
なんつーか敵味方わからん景元が複数いるとか言う面倒すぎる状況だよね今
- 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:53:10
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:55:03
ホタルの同行者が本当にサムだったのか?とかもあるな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:00:24
花火が誰に雇われてピノコニーに来たのかも謎だな
- 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:00:43
サム戦で「現実に帰ったら星核ハンターのせいでみんな困ってるって伝えてね(意訳)」とか言ってる辺り生きて帰らせる気はあるからそこまで敵対感はないんだよな
危ないから帰ってね帰らないならちょっと乱暴するよくらいのニュアンスな気がする - 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:01:48
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:04:11
巡海レンジャーと思いきや焼却人(終焉の派閥)でした〜は割とありえる範疇だと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:05:29
ハンターの目的って語られたっけ?
遺産争奪ってそれっぽくないからこれも主人公育成計画+壊滅or星核が関わってそうだと思うんだけど - 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:07:16
ここでシペから穹星への一瞥がくればそこで目的達成だからな
なんならファミリーと問題を解決した、って実績ができるだけでも合格点が出るし - 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:08:23
実のところ一番目的がわかってるのがアベンチュリンでもあるんだよな…
ついでに目的達成がかなり無理ゲーっぽいこともわかる - 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:08:59
それぞれの派閥から代表として来てる人間ばっかでコイツらIQ高過ぎます!!!!ってなる
- 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:10:52
- 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:11:44
仕えてる存在とプレイアブル運命はそんな関係してない定期
- 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:16:33
アベもわかんないって言ってるから可能性としてはあるけど虚無の星神って能動的に何かしたり仕える存在を選んだりするイメージがないな…
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:18:43
ミハイルの愛称がミーシャだし雰囲気割と似てるしでなにか関係ありそうなんだよなミーシャ
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:33:14
ミーシャ秘技で時間止めてるから時計屋の子孫じゃないかと思ってる
そんで夢の文字と声は時計屋(クロックボーイ)の意思的な - 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:45:09
偶然かもしれないけどサンポと黄泉の服装がちょっと似てるのが気になる
肩の顔に刺さりそうな装飾とか骨みたいな金属の飾りとか - 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:45:17
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:57:01
花火と黄泉が一緒にいるシーンってあったっけ
妄想もいいとこなんだけど黄泉はマジで本物の巡海レンジャーだけど花火に操られてる説無い?
やたら言動がふわふわしてるし赤い台詞は花火が黄泉を通じて質問してるとか - 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:46:42
そもそも時計屋の遺産is何
星核は扱いきれないしピノコニーの支配権とかの夢のないオチは嫌だし - 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:51:20
原神にも孔雀モチーフの子がいるけどそこでは孔雀は虚飾の象徴らしいんだよね
アベンチュリンと石としてのの価値が微妙な名前だったりと見た目は派手だけど中身は無価値というレッテルを貼られてる印象を受ける - 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:52:53
モブから青髪の詐欺師の話を聞けるけどサンポなのか?
夢の中にいたのは花火で偽物だろうけど来てるのだろうか....
来てるなら来てるでなんで夢にいないのだろう - 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:53:36
その理論だと巡狩の使令なのに知恵の運命な景元とかいるし…
- 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:55:07
愉悦指令説サンポがいるんですよ!
- 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:56:07
黄泉が本当に指令なら採点中の測定不能指令説を確認できるようになるから頼むぞ....
- 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:57:38
- 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:59:55
個人的にはロビン調和の指令説あると思う
序盤で墜落した主人公にさらっと調和の力どうこう言ってたし星神と一緒で歌ってるしサンデーもファミリーの象徴とか言ってたし - 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:03:40
ギャラガーは何だったんだ
顔見せだけしてそれ以降全然出なかったな...出番は後半なのか - 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:07:03
- 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:16:45
言うてあの時点でギャラガーから見たら怪しい要素ないでしょ
- 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:25:20
- 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:32:13
黄泉の赤文字はどういう法則があるんだろ
- 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:07:11
サンポとスヴァローグが相性悪いみたいなボイスがあるしサンポに化けてる花火がパンクロードを煽っていたり仮面の愚者は全体的に意志ある機械が苦手だったりするのかな
- 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:14:27
もう誰も信用できないからブラックスワンさんに泣いて縋り付くしかない
あとクロックボーイも結構謎、なんだあの能力ってのとミーシャとの関係とか色々…
マスコットってのもあるけどpvで推されてる分まだまだ厄でも吉でもネタがありそうな予感 - 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 02:44:56
案外裏事情知ってて見逃しているのかもしれない
- 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 03:22:36
気になってたんだけどミシェルの服に開拓のチケットっぽいものがついてるんだけど、
コイツの先祖とかが最初にパムが言ってた開拓者だったりすんのかね - 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 03:24:27
その場合ラストのセリフからして時計屋って…
- 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 03:38:07
カオナシかな?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 05:38:31
実際首に妙な模様あったしあり得そう
- 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 05:50:37
同行クエスト始めて気づいたけど猟犬の像がDr.エドワードの近くに置いてあるのちょっと怖いな
- 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:12:43
- 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:08:26
黄泉がただの方向音痴なのか偶然を装ってるだけなのか…
ただ自力で(アフリート達殲滅しながら)ピノコニー来てるからな
小型船のオートパイロット的なのがあるかもだけど - 44二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:26:01
死水を潜る先駆者のストーリー黄泉関連なのかな?
あとしれっと用語に調和の現象が増えてるのがキナ臭い - 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:13:39
たぶん2.0時点での怪しいやつは黒幕では無いんだろうなとは感じる
意図的に皆を怪しく描写してるからたぶん全員ミスリードだよな - 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:26:29
招待状を送った「時計屋」が誰で何のためなのかってのが全然分からず事件だけが起きてる…
早く続きをやらせろmiHOYO! - 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:22:47
黄泉のいう主人公と似ている人物は主人公の性別で「彼」「彼女」変わるしちゃんとした人物は出てこないのかも
- 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:25:37
目の色が似てるってだけでホタルの正体三月なのかの元の記憶説を推していきたい
- 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:41:01
ロビンの声の違和感って花火が化けてたのが原因?それとも別の厄ネタ?
- 50二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:04:28
最後に花火がロビンの姿に化けて来た時、サンデーすぐに気づいてガチギレしてたから最初会った声の疲れたロビンは本物ロビンだと思うよ。花火もロビンの姿に化けたのは妹を失って傷心してるサンデーをおちょくるためだけだろうし
だから多分別の厄ネタだろうね。なんなのかはわからんが
- 51二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:43:03
サムの登場シーン
黄泉とブラックスワンの認識はしてるけど主人公に対しては開拓者とか言ってないんだよね
あくまで帰らせようとしたのはその2人だけで主人公には何か伝えようとしてた可能性ない? - 52二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:53:41
アベンチュリンは胡散臭い動きしているけど言っていることは協力しようぜって言っているだけだからな
問題はブラックスワンの言う通り、スターピースの上役と書面も無しに契約と貸し借り作るのがアレってだけで
あと大公さんナレ死扱いだけど、元素生命体だから死んでも生き返るやろ - 53二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:56:09
豊穣が絡まないことに嵐が力貸すとは思えないから巡狩説は大分怪しいと思う
- 54二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:58:19
- 55二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:18:45
ミーシャはミハイルの愛称だけど同一人物でなく双子?兄弟?ぽいからミハイルは夢境に取り残されたor死へ向かう何かに狩られたとかなのかな…
列車が跳躍したときや夢境に初めて入った時にミーシャが案内してたのも気になってる
ドアボーイの仕事がかなり忙しいのに待ち構えてたように夢境の案内なんてできるのか?という疑問が
時計屋についてはミーシャとミハイルがかなり鍵を握ってそう - 56二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:27:05
あれそういうやつなの!?なんか夢で一度あってる的なもんだと思ってた…
- 57二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:30:33
赤文字セリフって主人公以外も認識してたっけ?
- 58二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:27:15
全員が情報の投げ方を偏向させてこっちを良いように動かそうとしてくるもんだから
花火くらいしかわかりやすいのがいねえ - 59二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:38:49
- 60二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:43:44
- 61二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:06:34
何で仮面の愚者が癒しになってんの…?
- 62二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:22:50
行動目的がわかりやすいってだけで癒しでは無いぞ
死んだ妹に化けて煽りに行くのは普通にヤバい - 63二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:28:47
列車組:昔の開拓者達の足取りを追う
アベンチュール:ピノコニーゲットだぜ
花火:煽り続ける者
ブラックスワン:記憶集め楽しい
ホタル:不明
黄泉:不明
サンデー:不明
星核ハンター:不明
混乱してきたけど各勢力の目的ってこれでいいんだっけ
勢力多い上に各々目指すものが違いすぎて盤面ぐちゃぐちゃなことに - 64二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:41:02
絶滅大君が
星嘯
風焔
鉄墓
幻朧
太陽を呑む獣
対偶物体衝突野郎
じわじわ壊滅棋士マン
の7人だから
黄泉は無さそう? - 65二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:06:15
- 66二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:13:35
そもそも狙いが開拓者含めた列車のメンバーに壊滅と戦う脚本だから殺す理由がまず無いし……
- 67二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:17:17
癒やしなんてスクリューガム、レイシオ、サンポ(本物)だけだよ!
というかサンポはなんであんなにヤリーロが好きなのさ - 68二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:17:48
- 69二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:05:39
- 70二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:17:34
花火とサンポ結構スタンスが違ってて面白いよな花火はPVやらで言われてた通りその場その場で楽しんで後はシラネだけどサンポは掻き回して人間ドラマを楽しんだ後でもその登場人物に一定の敬意みたいなのがある気がする
アドリブ役者タイプと参加型観客タイプというか - 71二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:35:36
- 72二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:41:22
- 73二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:56:19
一番最初ドリームプールからピノコニーに入った時「ミハイル帰ってきて」ってボイスと一緒に映ってたのミーシャだよな
ミーシャの光円錐に星穹列車のチケットがのってることといい実はめちゃくちゃ重要人物なんじゃないか - 74二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:05:16
- 75二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:54:06
- 76二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:59:41
- 77二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:03:36
- 78二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:06:04
- 79二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:09:53
出会うやつ皆が怪しすぎて何を信じればいいのかわかんない……とりあえずもうホタルが可愛いことだけ覚えとこ……
- 80二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:11:46
- 81二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:12:21
TRPGでとりあえず生存したみたいな感じかね
- 82二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:26:51
これ開拓の旅が続いてる描写もないから夢から覚めず調和堕ちendじゃない?
最終的にカンパニーに悪事を押し付けてファミリーの都合のいい結果になってるあたりがそれっぽい - 83二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:14:55
なんならこのやり方も(伝聞だけど)無駄嫌いのサムらしくないというか、暗躍したいなら理由もなしに自分たちの存在を広めるようなことはしなさそう
星核ハンターの名で誰かを釣り出そうとしてるとかなんだろうか
- 84二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:42:13
ロビンやったのって記憶域ミームのやつなんかな?
あれムービー見る限りホタルのことは明確に狙って来てたような感じがしたんだが
自我とかあんのかな?それとも誰かに操られてるとか?
そもそもホタルは誰といたんだよ…何もわかんねえ… - 85二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:47:10
- 86二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:27:04
見返してて気づいたけど開拓者とクロックボーイ以外誰もミーシャに話しかけてないんだよな
公式キャラ紹介も他キャラからのコメントが一切ない
ミーシャは現実世界に存在してるんだろうか - 87二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 04:21:00
同行クエストの記憶見せてきたのってブラックスワンのフリした花火説ってあると思う?
花火のスタンスが同行クエストの言動信じるなら最高の舞台を最高の観客席で見たいって言ってて
実際にも口の悪さとかに目を瞑ればやってることって他人の手助けではあるっぽいんだよね
その上で同行クエストの事件が犯人自体は誰でも正解で黒幕は助手じゃなく死体をやってた人って内容だから
現実の夢の世界の事件もホタルとロビンが黒幕でブラックスワンはそれに気づかれたくなくて記憶を見せたくなかった説 - 88二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:53:31
- 89二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:01:00
- 90二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:50:26
ホタルの体は水になって消えた?のにロビンは夢の中に残ってるのも分からないんだよな
やっぱまだ裏があるんだろうか - 91二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:24:28
- 92二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:52:24
ホタルもロビンも死んだふりとは思う
ホタルがサム説前提になるんだけど追われてたホタルが主人公と合流したタイミングで怪物に殺されて
ホタルの記憶から足跡追っていったら同じ場所にサムがいたり
ロビンも主人公が来たタイミングで泡になって消えたりとどっちもタイミングが良すぎる - 93二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:47:16
そもレイシオがアベンチュリンに協力した理由はなんだ?アベの目的はピノコニーをカンパニーの物にすることだけどそれにレイシオが協力するメリットが無い気がする。協力には信頼関係が必要だというのに~とか言ってたから多分お互いが必要な状態で一方的に恩を売るとかの話でもないだろうし
- 94二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:59:04
ホタルはPVの線香花火とキラキラの件があるからまだ何かあるとは思う ロビンは知ラナイ
てかもうなんでもいいから生きろ 死ぬとしても円満満足死であれ そしてぶっ壊れ性能で実装しろ - 95二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:47:53
そこがほんとに謎なんだよな
一応2つの組織関係としてはスタピの技術開発部が博識学会のスポンサー、博識学会がは顧問として開発部に派遣されてるってとこ
アベンチュリンが技術開発部だったらレイシオが顧問(補佐)に来るのはわからんくもないが本人は戦略投資部だからそういうわけでもない
正直今の時点ではレイシオじゃなくて同じ部のトパーズでもいいんじゃないか?って思ってしまう
- 96二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:10:43
アベンチュリンがピノコニーの真実をって言って主人公案内した先でロビンが死んでたけど死後それなりに時間経ってから泡になったのかね、主人公来たタイミングで消えるとか都合良すぎるし細工がされてそう
- 97二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:15:24
- 98二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:10:00
- 99二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:16:21
虚無の使令となるとIX機関?実在したのか!?
- 100二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:41:22
- 101二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:04:17
崩壊ってついてる方との関連性じゃないかな…
星はキアナ(3rd主人公)
穹はケビン(3rd主人公と関係があるラスボス) が元になってるんじゃないかって言われてるし
(武器がバット、海外版ではケビンと穹の声優さんが一緒)
- 102二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:05:04
虚構叙事の鳥がベロブルグを絶滅大君「星嘯」が狙ってるみたいな話をしているらしいからそれ関係かも?どこまで本当かはわからないけど
- 103二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:19:42
大公がガチ死してるなら黄泉の使令の能力と関係ありそう
- 104二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:26:29
模擬宇宙に愚者の仮面があって、曰く仮面の愚者のコミュニティ「ワールズエンド」に入るチケットみたいなものらしい
更に言えば元々は弔令人の持ち物だとか
ピノコニーにもワールズエンドがあるしそこでなにか情報を買ってくるつもりなんだろうか - 105二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:44:26
花火、性悪だし出力される言葉も煽り散らすけど言ってること自体は真っ当なところある
- 106二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:18:34
そもそも何でサンポは仮面を奪われてたんだ?口ぶり的に花火個人に取られたって感じでもなさそうだし
サンポのキャラストを読んでもこいつが女装してベロブルグを引っ掻き回したことしかわからん 一体何なんだコイツ - 107二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:31:02
体格レベルで変わってそうな変装も別に仮面の力ではないんだよな....
というか仮面は元々弔令人の物らしいし根っから仮面の愚者なのかすら怪しい
キャラ凸の名称も金と話題に出したことすら無い愛についてでなんもわからん - 108二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:33:17
- 109二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:35:34
- 110二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:11:24
- 111二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:13:04
考察というか感想になるんだけれど
ピノコニーって観光地としては最高だけれど定住の地としては率直に言ってもしやアレなのでは…? - 112二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:14:18
バットに対する発言が『非効率的』だからな……儚げなヒロインなのも事実だが結構やべーぞよ
- 11311024/02/09(金) 13:18:16
- 114二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:19:52
それならナイフみたいな取り回しのいい武器で頸動脈とかを狙ってった方がいいんじゃない?って言いそう(言わない
- 115二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:56:17
グラモスの遺物ストーリー読んでね
- 116二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:03:18
- 117二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:28:40
- 118二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:35:40
書きミスすまんね
そんな噛みつかんといてよめんどくせぇ - 119二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:03:31
- 120二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:06:32
サンポと思わしき人が密航道具を売ってる話をモブから聞けるけどその道具が本物なのか....
- 121二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:07:52
結局飛び込んでるホタルとコジマ粒子みたいに光ってるサムのシーンって出てきてないよね?
サム=ホタルじゃなくてサム+ホタルで完全体ですってこと? - 122二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:10:41
同じ星穹列車の丹恒から譲ってもらったって言ってるのに頑なに主人公のチェックインを拒否されたことを考えると、アナイアレイトギャングから奪ったチケットで黄泉がチェックインできたとは思えないから、アベンチュリンの言ってたことも眉唾物だと思う
- 123二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:24:54
生放送での発言を信じて良いのかどうかは不明だけど
サンデー曰く招待状を送った後に返事を送った団体として巡海レンジャーの黄泉の名前が出てくるのが気になるんだよね