- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:20:40
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:21:01
それは
そう - 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:22:15
ヤバオが干渉してなくても反骨精神絡みで結局ルブランにお世話になってそうなのはわかる
- 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:24:02
地元に女いそう
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:24:40
真が怪盗団入りしてたの驚いてる冴さん相手に"気づかなかったのか?"って言えるのは尋問中なのに神経太すぎると思った
- 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:25:04
???「何を言ってるんですか! 先輩は悪い人に嵌められたからルブランに来たのであって、そうでないなら優等生として過ごしていたに決まっていますよ!!」
- 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:27:11
かすみに告白OKして疑われたあとのカウンタードンが手慣れすぎててびっくりした
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:28:39
- 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:29:08
キタロー番長と比べて素行がヤンキーすぎる
- 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:32:14
性根は正直明智よりも竜司に近い気がする
- 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:32:44
目上の人と話をする時でも基本はポケットに両手突っ込んだままだからな
なんというか、心の根っこがふてぶてしい感じがするよね - 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:36:48
- 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:39:01
不良漫画とかでよくいる仲間を守るために年少入ってたタイプよね
- 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:44:35
悪への反逆精神が服着て歩いてるみたいなやつだからしゃーなし
- 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:55:53
いろんなすれ違いでもしペルソナとか認知世界といった存在と縁がない人生に進んだ場合、龍が如く世界ルート入りそうな性分してる
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:58:20
扉蹴り開けるやつだからな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:08:26
最新作で革命の先の犠牲見せられても全くぶれないからなコイツ…
最初から覚悟決まりきってる - 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:10:23
- 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:10:24
保護観察の身を受け入れてくれた学校に猫連れ込んで授業サボって火炎瓶作る男
- 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:15:33
ペルソナの力に頼れない現実世界でも岩井コープでヤクザ、裏社会の揉め事にガンガン突っ込んでいく男でもあるしな…
- 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:19:05
丸喜の幸福を正義感じゃなくてシンプルなエゴで否定するの好き
エゴvsエゴの構図も綺麗 - 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:19:45
ラヴェンツァちゃんは頼むからこんな掲示板見ていないでベルベットルームにお帰り下さい
- 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:20:03
・転校して初めての登校日に大遅刻(特に悪びれた様子もない)
・教師に嫌味を言われても「楽しい学校生活になりそう」とのたまう
・訳ありな副業をしている担任と秘密の関係を持った挙句、家事や潜入道具作りを手伝わせる
・机の中にネコを隠しており、授業中やテスト中にネコからアドバイスをもらっている
なんやねんコイツ…… - 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:24:53
まさしく義に生きてるというか
(どんな形であれ)戦いの中に身を置いてこそ評価されるタイプだと思う - 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 04:46:52
自白剤打たれて殴られまくった後に普通に足組んで悪い顔してるからな…
- 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:03:00
テストだろうと関係なく学校に猫を連れてくるから序盤から度胸はライオンハートだぞ。
- 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 06:20:08
- 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:49:57
- 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:10:25
- 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:45:27
己が信じた正義の為に、あまねく冒涜を省みぬ者だからな
まだ信じる正義が真っ当だからいいけど歪んでたらデスノートのキラみたいになってた - 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:10:45
- 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:16:59
ゲームの仕様なんだろうけど
志帆が飛び降りたときもすごい優雅にドア開けるの笑ってしまう - 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:09:58
- 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:29:01
マイパレスでの会話ですみれからリーダーは法に触れることしてないですよね?って聞かれて杏と祐介がたぶんやってないとしか返してくれない辺り仲間内でもやるときはやると思われてそう
- 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:30:35
これ好感度上がるSE鳴るんだよね…
- 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:35:49
やりようによっては杏とか早期に恋人に出来るけどさあ
隙見せた瞬間にハグからのディープは何人かコマしてないと出来ないだろ
キミ故郷でどんな生活してたの - 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:43:13
タクティカだと妄想力も豊富だと聞く
女性はともかく男性陣との結婚まで妄想するのはやべーよ - 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:04:05
- 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:06:17
ソフィアから女性陣の中だと誰とデートしたい?って聞かれた修羅場になりかけた
- 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:10:10
- 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:13:03
- 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:22:14
本編の事件等が一切なくてもどっかでアウトロー気質が世間と衝突して警察沙汰になるのが火を見るよりも明らかな男
- 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:54:28
Q2はひかりに浮ついたセリフを吐いて怒られ
スクランブルは大阪でソフィアに疑問投げられてあやうく修羅場
キャサリン出演時にも女性関係は気を付けろとガチトーンで詰問
特に春がマジ声で釘を刺してくる - 44二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:10:16
ハゲの一件あったのに迷いなく同じような状況の芳澤ちゃん助けに行くのは自分の正義貫き通す覚悟決まりすぎてる
- 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:11:16
むしろ獅童は大怪我させられなかった事に感謝すべきだろ
- 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:11:34
チクッ
- 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:14:49
竜司はちゃんとツッコンでくれるからボケてて楽しいんだろうな
- 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:16:44
序盤は「誰も俺の言う事なんて聞いてくれない」的な諦観でああいう態度取ってるのかと思ったらシンプルに肝が太すぎる
- 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:18:15
コミュも番長は聞き上手だけどジョーカーはガンガン介入して解決する事もあるイメージ
- 50二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:25:03
番長はほんの少し手助けをしたら後はコミュ相手が自分で道を見つけるイメージだな
ジョーカーはメメントスで直接悩み解決するパターン多いからそういう印象の違いはあるよね
勿論どっちが優れてるとかの話じゃなくてそれぞれいいよねっていう。というかジョーカーのコミュ相手の場合直接介入しないとどうにもならん場合が多いしな…
- 51二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:26:41
怪盗というか任侠なんよ
- 52二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:28:50
モナから絶対言うと思ったって言われてたし普段からこういうこと言ってるんだろうな
- 53二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:29:16
- 54二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:25:31
- 55二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:48:05
だからこそメメントスでシャドウ三島を改心させなかったのかもな
- 56二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:50:18
- 57二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:15:05
基本台詞ないのに仕草とかで主人公達のキャラの違い見せてくるのうまいよねアトラス
- 58二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:30:43
竜司・ジョーカー・三島のメイドルッキンパーティーは鴨志田の件とか修学旅行とかで仲良いイメージがある
- 59二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:58:30
めっちゃ傲慢で草
- 60二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 03:09:17
- 61二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 03:22:20
鴨志田編のある選択肢で闇討ちが出てくるのと、選ぶと竜司に止められるけど一度はそれを選ばないと次の選択肢が出ず話が進まない辺り、序盤は何気に竜司よりも過激なとこあるぐらいなんだよな
- 62二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 03:27:17
3のどうでも良いはマジで無関心
4がそれ言うと、俺は俺だしみたいなしっかりしたアイデンティティを感じる
こいつがそれ言うと「なんと傲慢なのだろう」ってなる - 63二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 03:32:54
正義感から来る社会への反骨精神
反逆の意思の具現化である怪盗衣装がお手本のような怪盗の服
明らかに裏社会の人に対しても絡む度胸 - 64二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 04:33:20
戦闘中のコマンド入力待ってる時のオラつきっぷりが完全にカタギじゃないよねあれ
- 65二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:51:31
初期時点の度胸で占い師に10万払ったり政治家同士の話に口を挟んだりできる男
そんな男でもさすがに闇医者や元ヤクザは怖かったらしい - 66二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:55:47
初期勇気 なくはない(過小評価)
- 67二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:57:26
そりゃ延々ヒソヒソ…される
- 68二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:29:45
冷静に考えるとキーピックさえあれば最初からピッキングできるんだよなこいつ
どこでそんな知識と手捌きを覚えたんだ
器用さ ぎこちない(自己申告) - 69二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:43:03
こいつ前科持ちのせいで色々言われてるけど
実はそんなに気にしてなかったりするのか? - 70二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:06:55
- 71二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:13:30
- 72二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:31:08
学校で火炎瓶とか爆弾とかの危険物を作る時点でヤバい奴だよ
しかも選択肢によっては学内の有名人や学外の人達と付き合って
とっかえひっかえするわけだし
鴨志田のせいとはいえ他の生徒から遠巻きにひそひそ話をされるのは間違ってなかった - 73二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:33:33
- 74二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:30:44
大富豪めっちゃ楽しそうにやってるの好き
いろいろあってもやっぱ高校生って感じする - 75二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:30:33
政治家の演説の技術をカツアゲに適用するのはマジでコイツくらいでは?
- 76二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:24:22
- 77二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:13:37
ダウンを取る → 全員で銃を向けつつ取り囲んで金を要求 → まだ出せるだろう? → ご苦労、もう死んでいいぞ
こいつホンマ…… - 78二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:22:16
けどカツアゲは3リメイクでも欲しかったぐらいには何度も使わせてもらった神技能だし…
- 79二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:25:02
惣次郎に退学になったら追い出すと言われて、ポッケに片手突っ込んで前髪弄りながら「適当にやる」発言はなんだこいつ……ってなった
- 80二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:29:58
あんま本人の剛担さとは関係ないけど選択肢だとアローハ!が好き
ノリの良い男… - 81二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:31:22
危険物を学校で工作!
政治家の演説技術とミリ屋の武器でカツアゲ!
担任のメイドに雑用押しつけ!
ゲーマー少年のテクで一方的に蜂の巣!
マスコミのツテで情報操作!
ヒュー!アウトロー! - 82二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:34:10
担任でメイドで恋人にコーヒーやカレーや危険物を作らせながら同じ部屋で他の女をたらし込む男
- 83二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:37:58
システムがあまりにもオムファタールを加速させやす過ぎる、テーマ的に落とせる女たちがちょっと傷のある女が多いのも悪い男感に拍車をかける
- 84二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:08:37
コープ相手から誘われた場合は定期の範囲外でも電車代がかからない=相手に請求してる説すき
- 85二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:12:44
噂の転校生の話は?
- 86二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:26:19
人相手に使ってないからセーフ!
- 87二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:35:37
- 88二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:59:27
何といえばいいのか
自分の善性由来の事件は起こすだろうけどマジで擁護できない犯罪はしなさそうなアウトロー - 89二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:17:05
正義感は人を助けるという善性の塊だからね
巷で言われてる屋根裏のゴミも明智がそんな言葉(冤罪の結果でジョーカー自身に全く非がない)でしかジョーカーを貶せてないって事だからな - 90二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:03:53
カリスマ性があって自分の正義に殉じられる人間だから一歩道を間違えば別の物語の悪役になっててもおかしくない男
- 91二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:06:24
あいつなら岩井さんと二人で如くにいても不思議はない
- 92二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:08:05
まぁ冤罪で精神的にやさぐれた影響はあると思う
良い子ではいられない立場だし - 93二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:17:30
ゲームの仕様上ではあるけどジムに数日通えばフォームは完璧になるしベンチプレスも極めるし木人相手に中華拳法みたいな攻撃叩きこめるまで成長するからフィジカル方面でも才能の塊
パレス内の動きは認知世界だから出来るって話だけど現実でもワンチャンいけるんじゃねえかな… - 94二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:17:56
いいやつだけど性根がアウトローなんだよな
- 95二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:23:32
未成年かつ居候してる家にデリバリーのヘルス(しかも担任)呼んでる男だからな
- 96二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:44:50
メガテンでいうなら完全にカオス側の人間だからな
- 97二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:50:08
うーん混沌にして善
- 98二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:51:07
歳下にはすっごい甘いイメージ
- 99二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:16:54
根っこは善性なんだけど手段を選ばないようなとこがあるからな…
良い人だけどルールのギリギリを攻めたり多少法律に反してもやるべきと思ったらやるタイプ
グリフィンドールの適性まんまだな? - 100二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:39:31
- 101二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:55:11
竜司は陸上部に対してもメチャクチャ想ってる仲間想いだからスリザリンにもなれそう
ていうか怪盗団がそもそも犯罪を犯しつつ仲間想いの塊だからな…人によってレイブンクローやハッフルパフにも行けるかもって感じ?
- 102二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 15:09:01
PQ2でとあるキャラにべっきぃと名付けようとしてたな
- 103二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:04:19
こいつのシャドウってロキ智よりもやばそう
- 104二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 16:08:07
よく明智が外見で夜神月って言われるけどこっちの方が性根は全然キラなんだよな
- 105二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:41:50
増長気味の三島カイシンさせるかどうかで他メンバーの怪訝な反応に対して竜司はあいつそこまで悪いやつじゃねえよって庇ったりジョーカーは俺に任せてくれって言ったりと割と貴重な友達として扱ってるところはある
- 106二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:51:46
- 107二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:53:54
- 108二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:59:08
某ゲームの某社長が憧れそうなアウトロー感ある
性格が良い上に良い性格してる - 109二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:38:59
如くは如くで7、8でメインキャラの多くや作風が光属性方向にに大きく寄ったことで、P5とキャラや設定、ストーリーが混ざっても違和感起きにくい程親和性高くなったしな…
- 110二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:48:58
コープあったら新聞部ちゃん落としてそうだよね
- 111二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:45:37
定期的に選択肢に出るあたり自分でも気に入ってそうなんだよな
- 112二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:55:03
- 113二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:58:46
あのバレンタインで「チョコは欲しい」と言えるところにコイツの傲慢さの全てが詰め込まれてる
- 114二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:09:12
最序盤は徹底して敬語使わんなコイツ!ぐらいだけどコミュとか進めるとそれどころじゃなくなる
- 115二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:21:58
番長ですら休日に修羅場イベ発生してんのに楽しい休日になりそうとか宣うので……ワイルドは剛の者
- 116二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:19:18
何がアレって愛多き怪盗紳士の冠名通りに本当に全員に愛はありそうなのがね
- 117二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:24:41
何気に現実世界でサードアイ使えるのヤバくね?
- 118二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:14:49
番長も常に前開き学ランだし初っぱなから誰が落武者だだし平気でテレビに頭突っ込むし、一番最初にジョーカーと同じ目に遭って同じ環境に立たされれば似たような開き直り方しそうな図太さとかふてぶてしさはあるだろうね…
なにげにキタローもジョーカーと同じく、常時ハンドポケットだったりワイルドは基本みんな図太そう
- 119二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:27:25
コープあったらカスミも堕としてたな…
- 120二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 06:30:33
コープがあったらコンビニバイトの子とか花屋の店長も落としてたと思われる
ララちゃんは良識があるのでさすがに手を出さない - 121二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 14:13:51
修羅場イベントを丸く収めるそうじろうの功績により股がけバレてないという事実
- 122二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:37:56
「男と女だ」狂おしいほどすき
- 123二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:25:57
自分が諦めなかったからこそ他の人にも諦めてほしくないんだろうな
- 124二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 10:09:41
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 11:13:58
たまにコープ後とかに暗転して「ハハッ!」て感じの笑い声あげるの聞くと
コイツ悪い男やな…でも惚れるわって気がする - 126二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 16:36:05
- 127二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 17:45:39
アリババ関連で佐倉さんに話聞く時の何の話だ?→双葉はどこにいる?のラッシュイかれてて好き 追い出されないギリギリを攻めてる
- 128二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:02:28
- 129二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:07:37
公の法廷に出ることこそなかったが、出るようなことがあればダメ寅仕込みの演説でエグい切り口の発言や暴露かましてただろうなって思う
いいか悪いかは別に、ふてぶてしさが絵になりすぎて「あの怪盗王子が法廷を通じて世間を斬る!」みたいな盛り上がりでワイドショーの話題がひと月は続きそうというか - 130二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 02:25:52
バレンタインイベントはそうじろうのプレイボーイだった過去とジョーカーの現状が酷い噛み合い方をしてると思う
ホワイトデーもそうじろうのおかげでレストランの予約取れたしマジでジョーカーの心強い味方だと思う
- 131二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:23:53
いざとなったら手を汚すことを躊躇わないのは正しくアウトロー
- 132二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:24:21
まぁ堕とす前に自分から落ちちゃったから……
- 133二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:37:48
もしパレスとかなかった場合はマジで鴨志田を襲撃してたと思うわ
- 134二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 12:47:35
コープとかやってても割とセリフのチョイスおかしいよね、ジョーカー…
歯の浮くようなセリフばかりで
まあイケメンで似合ってるからいいんだけども