- 1二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:42:39
- 2二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:46:50
舞台が高校になったのは仕方ないと思ってるのが俺なんだよね
演技の出来る子役を大人数集めるのは難しいと思うのん……夜のシーンもあるしな
まあ肝心の内容がクソを越えたクソだったんだよね酷くない? - 3二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:48:00
◇このドブ犬は…?
(画像略) - 4二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:48:27
- 5二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:48:43
お前にはブレイク前の吉沢亮が出てる…ただそれだけだ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:48:51
コスプレAVみたいで見てみたいよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:48:52
ちなみにワシは本編を知らないガキッだったから普通に楽しんで見てたらしいよ
- 8二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:49:02
冗談抜きでワシが監督やった方がいいやつできそうっスね
思い上がった意見ってやつっス - 9二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:49:18
キャストがどう見てもあってねーよ
ジャニーズ使って視聴率稼ぎたいのが見え見えなんだよね…関ジャニの人も可哀想なんだ - 10二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:49:36
◇この露骨な妖怪ウォッチパロディは…?
- 11二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:49:40
- 12二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:50:29
予算がないなら赤青黄の怪人とかをメインにした方が良かったんじゃないスか
- 13二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:51:17
スレ画の時点でなんかダメそうだなってなるんだよね
もうちっと視聴者を騙す努力してくれや - 14二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:51:33
それはそれでストーリーに文句出そうで難しいですね…ガチでね
- 15二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:52:13
思い上がれよマネモブ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:52:52
- 17二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:53:03
- 18二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:53:42
- 19二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:53:56
犬……?
- 20二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:54:05
安っぽいを超えた安っぽい
- 21二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:54:32
臭い息だと考えられる
- 22二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:54:33
- 23二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:54:42
誰…?仮面ライダーとかの界隈の古い着ぐるみな感じの人…?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:54:42
ズレ過ぎを超えたズレ過ぎ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:55:10
- 26二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:55:14
- 27二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:56:13
- 28二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:56:29
どうして玉藻先生が料理してるの?
- 29二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:57:13
- 30二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:57:48
- 31二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:58:09
- 32二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:59:04
怖っ けど…こえーよ
- 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:00:01
基本的にちゃっちいんだよね
恐らく予算が全然足りないと思われるが…… - 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:01:30
- 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:01:34
- 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:02:00
- 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:02:36
- 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:04:19
- 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:04:21
家庭科担当なんだよねパパ
- 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:07:20
- 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:09:23
これも原作者と揉めてたってネタじゃなかったんですか
ま、なるわな - 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:12:11
- 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:12:57
- 44二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:19:02
これ実写化にはトンチキすぎないスか?って題材とと主演をジャニーズが支えるドラマながらちゃんと対象年齢の層に訴求できて映画までやったこの2つを先に作っときながらスレ画が出来上がるのは中々の不思議現象なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:19:28
らんまやこち亀といい漫画の粗悪な実写化がなぜかやたらと流行っていた時期なんだ
ヘイトが深まるんだ - 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:24:36
原作者がドラマ見て単行本買ってくれ生活費がかかっているんだと言っていたのが悲哀を感じますね
- 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:27:06
- 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:32:59
待てよ、人体模型くんと生徒の子が入れ替わる話は結構良かった覚えがあるんだぜ?
それ以外はクソボケジャワティーな出来のドラマなんだよね、よくこんなもの放送できたと思うんだよね。 - 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:38:26
この辺りまではまだ「実写化は作品ファンが見るもの」という意識があったから実写化が出る度に叩かれていたと考えられる
まぁ紆余曲折を経て「実写化はジャニオタのメスブタが見るもの」に改まったんやけどなブヘヘヘ - 50二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:14:25
◇この明石家さんまは…?
- 51二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:15:42
40年くらい前に出てたらそこそこ評価されてそうっスね
- 52二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:36:17
- 53二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:53:50
ドラマ肯定派が当時のTwitterでこの発言を叩き棒に「ウオオオ原作者のお墨付きを頂いたドラマ版を馬鹿にすなあっ」って息巻いていたのが思い返すと悲哀を感じますね
- 54二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:10:47
- 55二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:15:44
玉藻は犬…?になったのはもちろん家庭科教師に変更されてオリーブオイルネタやってたのがなんかもうなんかもうって感じなんだよね、やるせなくない?
- 56二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:30:43
ウム…窪田ボーの演技とかめちゃくちゃ良かったんだァ…