仇は討ちましたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:06:09

    あなたのもね

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:15:05
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:15:39

    特に理由のない暴力がキラを襲う!

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:15:43

    >>2

    なんで僕が殴られなくちゃいけないんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:16:20

    >>4

    お前が負けたからだ馬鹿野郎!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:16:43

    ちょっと言動があまりにアレだったからかスパロボDDではステラを救えなかった悲しみを前面に押し出した描写になってた例のシーンじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:16:58

    (うーん、我が息子より強いこのコーディネーターは何者なんだ)

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:17:09

    改めて見るとシチュエーションも言葉も何もかもがアスランの心を抉りまくってて草
    アスランの性格がシンだったら本気で殺意が出てるレベル

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:17:58

    そういうところだぞ、アスラン
    シンもシンで自由の頃のシンからしたら黒歴史じみてるしなあフリーダムキラー

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:19:04

    >>8

    でもシンだって決して悪意あって言った訳じゃないのも確かなんだよなぁ……

    アスランが乗っていたセイバーがフリーダムによって達磨にされたからその分仇は取ったてシンの側からしたら言えるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:21:28

    >>10

    フリーダムに乗ってるのがアスランの関係者だってのは前大戦知ってるなら少しは流石のシンでも分かりそうだし、あれ明らか煽ってるから悪意ありまくりだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:23:11

    >>11

    それに加えてデストロイを落とされた時にステラは死んで……この辺からシンは周りが見えなくなってフリーダム撃破にとにかく力を入れた、だからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:23:42

    >>10

    いやあれどう見ても悪意と反抗心マシマシだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:24:15

    キラに会ってコンパスに入った後だとマジでここシンの黒歴史だよなあ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:25:32

    まあシンはフリーダムのパイロットの事なんて知らなかったしな
    知ったらコロッと行ったが

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:27:02

    >>11

    関係者なのにめっちゃバラバラにされたんだから

    きっと仲悪いんだなあ


    って可能性もあるし...

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:28:56

    >>14

    フリーダムキラーの称号で悶える模様

    キラ自身は気にしてない(自分が殺されかけた事)けどシンの方がすげー気にしてるっていうね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:31:34

    このシーンはマジでどっちもどっち
    正論を言ってるのはレイだけ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:31:51

    >>13

    レイから見ても「シンの態度に問題があった」レベルだからな

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:31:54

    >>16

    だからと言って立ち去ろうとしたの引き留めてあれはちょっとって思うぞ。

    軍人としては正しかったんだろうけど、人としては最低な事してた。

    本来ならキラの仇ってしてもいいはずなのに殴るだけで済ませたアスランの精神力よ。

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:32:01

    ここで憎しみで引き金を引く事の虚しさを知って主人公として覚醒すると思ったのになあ
    なのに何だそのツラと台詞は

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:32:53

    今見返したらシンのほうが縮こまるヤツ
    アスランはちょっとふんぞり返る
    多分キラが「どっちも悪いよね」とか他人後でいう(お前も悪いんやぞ…)

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:33:56

    >>22

    アスランは今見てももう少しやりようあったよなって思うタイプだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:34:32

    >>21

    ちょっと迷い始めたのアスラン討ってからだもんな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:34:45

    >>22

    アスランにも非があるんだからふんぞり返ってたらドン引きだよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:36:33

    ザフト裏切ってフリーダム陣営についてザフトとも戦った実績ある奴に「あんたの仲間殺して仇討ちましたよ嬉しいでしょ」ってよく煽れたな
    背中から撃たれて「やっぱ元の陣営戻るわ」されてもおかしくないぞ
    撃たれてないけどされたわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:36:43

    リアタイで観てて

    「シン…お前…それ言ったら駄目だろ…」

    ってドン引きしました。

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:37:37

    キラはキラでミネルバに被害出してはいるから正直判断できんとこはあるからなあこれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:38:31

    当時の製作陣凄えよな、普通前作主人公倒してその親友にこんなヘイト溜める態度と台詞を主人公に言わせないよ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:38:32

    正直シンもアスランもどっちもどっちな事多かったと思うね、どっちも悪い

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:40:51

    >>28

    それはそうなんだけどミネルバのクルーも大半が「ええ...アレ作戦立てて落とさなきゃいけないくらい敵?」だったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:41:16

    >>24

    ちょっとというかガッツリトラウマになったけどね

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:41:17

    でも経歴漁ると
    イージスの頃からずっと交戦しつつ戦友を失い最終的には殺意マシマシの自爆で相討ち
    その後一時期脱走して共闘していたが戦後離脱
    最終的にはザフトに帰ってきてまたボコられたから共闘って部分が可笑しいってなるよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:41:28

    >>28

    タンホイザー撃ち抜かれたあとに大量に並べられた死体袋見ればまあそりゃミネルバ隊からは恨まれるよな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:43:05

    >>33

    ザフト的にはストライクのパイロットとフリーダムのパイロットはイコールで繋がってないんじゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:43:25

    >>34

    そんなシーンあった?

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:43:49

    元々ダチって知らんシンから見たら
    なんかアスランに知らせずカガリ誘拐した挙句それも込めて?フリーダムに絡みにいったらあっさりバラバラにされたわけだから仲悪いのかな?ってなるシンもわからなくはない

    ドラマCD的にキラにバラバラにされたアスランって印象に残ってたっぽいのわかるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:44:04

    ストライクのパイロットは秘匿だとか聞いたけども
    フリーダムは公だが

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:44:28

    ぶっちゃけ当時はこういう面ばかり目についてシンが好きになれんかったな
    今は好きなキャラだけどこの場面に関してはお前流石にそれはどうなんだ…って思うし

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:44:43

    このシーンでアスランがシン殴ったのもよくない、と言われるけどじゃあここはどういう対応できてればよかったのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:45:26

    >>36

    あれ?

    記憶違いだったかな見直してこよう

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:45:41

    >>36

    第三者だけど俺もテレビではあった記憶あるよ

    ミネルバ撃ち抜かれた直後の話でミネルバで死体袋が大量に置かれてるシーンでてた

    特に深く言及せずさらっと流すレベルだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:45:48

    >>34

    2回目のAAが介入してきたときに艦長が敵戦艦として対応するって言ったらクルーが一瞬ざわついてるから恨みまでの感情はないぞ

    小説でも戸惑ってるって書かれてる

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:46:08

    自分は種死時点からシン推しだったし自由も忠犬シンすこってるけど、それでもシンにも問題態度ありありだし議長に利用されてるけどいいのかっておもってたなあ
    自由で種死の時は精神的に追い詰められてたって分かって良かったねえとなったが

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:46:23

    >>40

    まあ理想で言えば無視かな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:47:04

    >>38

    評議会への報告ではストライクのパイロットはナチュラルって事になってたし、アスランがストライクを討った扱いになってるからそのパイロットはイージスの自爆で死んだ扱いだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:47:10

    煽ったシンが悪いのは大前提として

    フリーダムと一緒に戦った英雄って情報しか持ってないからなシン



    >>41

    ハイネが死んだ次あたりの回で死体袋ならべられてるから間違いでは無いよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:48:07

    >>40

    無視してそれでも追いかけて来たら、

    お前が殺したのは俺のかつてからの親友なんだ。

    少しだけ放っておいてくれるか?って絶対零度の目で見つめるくらいしてもよかったよなアスラン。

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:49:12

    当時からシン好きな俺でもここは引っかかったけど
    アスラン脱走でめっちゃ説得してたし本気で嫌悪してるわけではないのわかったしちょっと調子乗ってたんだろうな。って流したな。
    まあ気にする人がいるのもわかるけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:50:09

    >>31

    いや死人出てたし別に好かれてはいないぞ

    ただこのタイミングって疑問はあったが

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:50:36

    >>41

    見直してきたわ

    24話のOP直後で被害報告してるシーンで死体袋並んでる

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:51:16

    >>40

    そもそも来るべきじゃなかった

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:51:52

    戦争ってそういうものだからな
    敵対陣営に居るのにキラ撃墜を責めて挙句手を出すアスランも人の心ないんかな煽りするアスランもどっちもお前らさぁ…って感情だった当時

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:51:59

    >>45

    >>48

    そりゃあベストな対応は無視だろうなあ

    できねえだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:53:03

    シン「ステラだって被害者なんだ!」
    アスラン「だが敵ということも事実だ」

    シン「敵を討って喜んじゃいけないんですか?」
    アスラン「シン!!!キラは敵じゃなかったんだぞ!!」
    レイ「敵ですよ」

    君ら軍人の自覚あります?

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:53:15

    >>53

    アスランじゃなくてシンね

    大事な人を失った(と思った)相手に流石にあの煽りはキレられてもしゃーない

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:53:18

    >>53

    どっちもアスランじゃねーか!

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:54:27

    >>55

    キラは敵だしステラも放置してたら民間人虐殺が激しくなってたであろう敵だった


    シンもアスランもどっちもどっちですな

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:55:06

    >>55

    シンに関しては素質だけで選んでるから軍人に向いてるかというとうん...


    まあそんなシンだからステラもレイも救われてたんだけどね...

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:56:08

    アスランのことが割と嫌いかつシン擁護しがちなレイですら今の態度は問題あると思うレベルの煽りなんだよな
    勿論周りのクルー達に労われて増長しちゃったのはあるだろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:57:10

    アスランもステラの件で励ます(その気持ちもなかったわけではないだろうけど)より先に正論ぶっぱしてシンの地雷踏んでるからその延長線上と考えたら妥当ではある

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:57:43

    まあシンがステラの事で「デストロイ撃墜で仇取ってやったぞ」と言われるのと同じようなものだったからなあ、あそこはシンも悪い

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:58:19

    もしセイバー達磨にされないままステラをアスランが撃ってたら何も言わなくても殺しにかかりそうだよなシン

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:59:26

    あれを言っちゃあいかんだろ……と言われても仕方ないとまでいかんがお前もちょっとな……というなんとも渋い顔になるシーン

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:59:54

    >>63

    一応仲間だし微妙かなあ

    険悪になる程度じゃない?

    フリーダムの場合は明確に仲間じゃないってのがあるから

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:02:05

    あのシンに対して滅茶苦茶甘いレイが言うって相当だぞ判ってるのかシン

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:04:08

    レイはキラとアスランの関係性知ってるだろうし議長がアスランをまだ使うつもりってわかってるからやべってなるよな
    それ抜きにしてもシンの友人としてそれはダメだろって気持ちはあったかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:04:11

    種運命のは余裕なさすぎだったな、メンタルケアが無かったマジで

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:05:20

    今のシンがこれ見たら滅茶苦茶へこむだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:06:09

    戦場の敵は敵として割り切る
    敵に対して必要以上に憎悪するのも感情移入するのも後から辛くなるのは自分なんだな

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:06:43

    OVAはシンが元気になる話らしいし、もしかしたら言及されるかもな。キラが何かこれに関して言ったのかもしれんし

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:08:24

    >>69

    シンは自分が増長しすぎ。

    キラはステラの件で2人がこうなったの知る。

    アスランはもうちょっと上手くやればよかった...



    うーん全員凹みそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:08:56

    >>69

    へこむだろうなぁ

    今やフリーダムのパイロットは思想とか性格とかに好感持ってるであろう懐いてる相手だし

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:10:31

    >>71

    シンが元気になる過程、ドラマCDや自由までの期間でシンが犬になってるの見るとキラとの交流で何かあったろうし楽しみ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:11:32

    レイ(こんだけ嫌ってるなら討たせても大丈夫だなよし)

    レイ(めっちゃ曇ってる・・・)

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:12:27

    レイもわざわざシンが煽りに行くとは思ってないだろうしアスランが手を出すとは予想出来なかっただろう

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:15:00

    嫌ってるというか苦手というかなんというか…だけど憎んでるわけでもないし曲がりなりにも少しの間一緒に活動した仲間だからな、シン→アスランは

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:16:57

    >>50

    犠牲は出てるけどピンチも救われてるから心中複雑だったような

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:17:09

    ここまでのシーンでアスランがフリーダムのパイロットとどれくらい親しかったのかをシンが知るところがないんだよな

    アスランが必死にキラの名前呼んだりするときはいつもシンがその場にいないし、アスランがキラの人物像や自分との関係をシンに説明して「だから無闇に戦ってほしくない」って言うような場面は無い

    そういうのが事前にあればシンももうちょっと考えてモノを言ったかもしれないが、それもなしに、さらに折からアスランへの悪感情と現状まで溜まり溜まった怒りや苛立ちが、フリーダム倒したカタルシスで爆発して>>1になる

    そういう不器用さがこの二人らしさだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:18:35

    フリーダムのパイロットもデストロイのパイロットもぶっちゃけ知らない身からすれば敵陣営でしかないからな…
    どっちもやっぱり錯乱してたわ、感情で

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 01:35:57

    アスランはアスランで、「デストロイに乗ってて結果的にキラに殺されたのが、シンがなにをおいても助けたかったステラだったこと」を知らないから、シンが何故あんなにフリーダムを倒したくて、倒せたらあんなに嬉しそうなのかってのが分からないんだよな
    なんだったら「デストロイの目の前でなぜか動きの鈍ったシンをキラがギリギリ助けた」ようにさえ見えていたはずだ
    シンも「今俺が知ってる中で一番強いのがあいつなので研究してます」としか言わなかったから、アスランからしたら「お前個人にとっての敵には成り得ないはずのあいつのことを何も見ずに、仕事で言われるままに殺す研究をして、上手く殺せたのがそんなに嬉しいのか!」ってなる
    それがシンにとって大事な人の復讐であることを知っていれば、アスランだってニコルの時の経験から気持ちが分かるから、もっと感情を飲み込んで憎しみで戦うことの是非について諭したかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 04:25:33

    しかし、アスランは酷い事には変わりないと思うんですわ…

    曲がりなりにも味方のシンが撃墜されると思ってたってことじゃんコレ
    シンに煽られる程度で抑えて貰ってむしろありがたいくらいですよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:03:04

    >>82

    シン本人もじゃあ俺が撃たれりゃよかったとでもいうんですか?って言い返してたし……そこで殴られるんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:19:02

    >>82

    シンはキラを殺す気満々だけどキラはそうじゃないからな

    キラにもシンにも死んでほしくないアスランの視点からしたらそりゃそういう考えになる

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:29:11

    まあここらへんは当時かなり荒れた話題なのでほどほどに…

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:33:47

    現状は別に荒れるような話題でもないけどな
    1部の阿呆がシンに夢見てるというか押し付けてるだけでシンというキャラは別にキラもステラもその他戦争で敵対してた人達も人そのものを恨んでるわけじゃないので

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:38:18

    >>82

    今までの戦績と二人とも死んでほしくないアスランからしてみればそう考えるのは当然じゃないか?

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:39:29

    >>55

    アスランのステラは敵というのは敵という大前提を踏まえた上で救いたいならどう救っていくか周囲の被害をどう抑えていくかって前振りだと思うんだけどなあ

    前振りでトラブって終わっちゃうのがアスランのコミュ能力の限界だけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:50:57

    >>86

    そういう言葉遣いこそが荒れる元だというに……

    一言言いたいのは分かるがグッと我慢しろ。それだとスレ画のシンよりも遥かに好戦的な言い回しになってるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:55:42

    正直シンがフリーダム撃墜もキラがデストロイ撃墜も別にあれこれ言われる事じゃないからなあ
    戦争ぞ?敵陣営ぞ?

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 08:56:28

    シンの態度が悪いのは言うまでもないけどアスランも酷いよな
    本当にキラと闘わせたくないなら片腕か片足撃ち抜いて物理的に闘えない状態にするしか無かったけどさぁ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:15:17

    初めはアスランも黙って帰ろうとしたからな
    手を出すより前にフリーダムのパイロットが親友だったこと言ってそのまま去るくらいがベターだったかもしれないけど、親友亡くしてそのこと煽られた状態で冷静になれってのも酷な話

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:23:41

    上でも言われてるがステラの件で正論とはいえ見事に地雷踏んじゃってるからなあ
    それでムカムカして言っちゃった(多分だがキラとの関係知らんから親友殺してやったぜ。より弱いあんたの代わりに頑張ってやったぞ?って意味の煽りだろうし、少しは純粋に仲間としての気持ちもあったかもしれない)
    でもアスランとしては親友殺されたって怒りが強いからそっちの煽りとして受け取り
    結果ぐだぐだになった

    って流れ自体には納得いくし正直両方悪いかなあ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:26:50

    キラって親友というか実質兄弟だしな
    煽られるまで我慢してたアスランの精神力強すぎ

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:29:54

    まああそこは両方とも悪いけど8:2ぐらいでシンが絡みに行ったのが原因なのよね
    絡みに行く前はキラ落としたのを飲み込んで帰ったのにわざわざ煽りに行ってるから
    殴られたのは10シンが悪いけど

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:31:58

    >>90

    アスランが殴ったのは間違いなく悪いんだけど、アスランから吹っかけてもないし、何なら立ち去ろうとした所を呼び止めてまで煽ったのがシンだからなぁ

    ここはマジでどっちも悪い

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:34:54

    逆にアスランが殴ってくれてよかったよ
    これでアスランがシンの暴言飲み込んで素直に帰ったら知らんとはいえただ親友亡くして傷心の人間を煽っただけになる

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:35:09

    どっちもどっちが多いんよアスランシン
    打てば響くというのが悪い方向に作用しているというか相性が壊滅的というか

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:37:23

    キラが容赦無く殺しにくるタイプならシンはインパルスの一部斬り飛ばされた段階で死んでるし、シンも不殺してくる前提で戦術組んでるから落とされないの分かってて「落とされればよかったのか!?」と口喧嘩してるのがフリーダムとアスランへの悪意剥き出しで是非いまのシンに見てもらいたさある

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:38:21

    >>7

    オメーのは遺伝子の最高値を確定で出せるだけで、遺伝子から狂ってるのや突然変異相手だとそういうこともあるんや。

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:39:40

    >>99

    今のシンはキラもステラと同じで生身の人間として知って大事な存在になってしまってるだろうからなあ

    フリーダムキラー呼びも快く思ってないし、思い出してはタンスに頭ガンガンぶつけたりしてそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:40:05

    >>97

    殴られてなかったら人として終わってる行動だったからな

    殴られてギリマシになってるけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:47:42

    >>78

    カガリの行動は感情的には解らんでもないし補給とかして恩もあったが戦況的にはこっちの主砲撃ち抜いたり戦闘の邪魔もしてくるからひたすら面倒なご一行とかくらいでここまで敵意向けてる奴は少なかったろうなぁ

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:49:08

    >>7

    お言葉ですがバカ野郎、隔絶した実力差で余裕あるから不殺できるキラが殺す気なら種割れしたシンもエンジェルダウンで二回くらい死んでますよ

    むしろ注意散漫にならざるを得ない不利な状況で最後まで不殺を貫いた息子を誇れ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:50:10

    もしや今でもアスランに狂犬時代のことネタにされるからあの態度だったりして

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:53:02

    シンもアスランも両方ブーメラン投げ過ぎなんだよ
    MSで投げるだけにしておけってレベルで

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:53:18

    >>104

    何時間もザフト部隊に追い回されアークエンジェルが狙われ続けてる中一機で直掩し続けてるからね

    まだ余裕ありげに見えるけどコンディションで言えば大戦に次ぐレベルで最悪なのよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:56:16

    >>104

    キラも狙う時は普通にコックピット狙うんだけど、「撃たせるのが目的かもしれない」って事でアークエンジェルが当てない様に頑張ってるのに、言い出しっぺのキラがコックピット狙うわけにはいかんわな

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:56:46

    >>107

    数で劣ってる相手を数で攻めるのは強いってのはooでもやってるからね

    圧倒的な性能差があるガンダムですら鹵獲寸前までいってるレベルで

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 09:59:15

    >>108

    クルーゼとオルフェ以外はコクピット狙ってないけどね

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:03:49

    >>110

    まあ正確にはコクピットを狙うじゃなくて殺しに行くだな

    艦船をミーティアで真っ二つにしたりとか

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:04:01

    >>96

    この時点でのシンの認識って「オーブという中立国にいた民間人の父母妹を焼いた敵を何故か庇うアスラン」じゃないか?

    軍人で敵同士なのに何で泣いてんだよっていう気持ちは分かるけどうーん態度悪いなあとは思った

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:08:38

    >>112

    シンの態度が悪い、アスランの言動も悪い

    両成敗じゃ

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:08:59

    >>112

    シンは自分の家族を吹っ飛ばしたのが何処から飛んできた何なのかも知らんぞ

    そもそもあの戦場にフリーダムがいた事すら知らなくてもおかしくない(ザフトに入ってから過去の記録を見て知ってる可能性はあるけど)

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:11:21

    フリーダムに関して意識したのはステラの件からじゃないっけ?あれに関しては不可抗力でしょうよって気にしかならんけどね
    ステラに手加減してデストロイ大あばれ民間人虐殺続けさせるってわけにもいかんでしょ、キラからすれば中の人の事情とか知らんし

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:12:15

    ここのシーンの前にフリーダム相手のシュミレーションしてるだけで掴みかかられてキラは敵じゃないってアスランに怒られてるから普通に煽りに行ってる

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:13:19

    >>116

    敵相手のシミュレーションしてるだけでそれは知らんがな…

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:13:51

    キラは陣営的に仕方ないけど敵だしステラもとんでも兵器に乗って戦場蹂躙してる敵だったぞ
    シンもアスランも錯乱している!

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:16:41

    アスランは滅茶苦茶優しいよ
    最終決戦でも時間的な余裕無かったのにシンのこと殺そうとしなかったし普通殺すでしょ

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:22:41

    殺す気だったシンに対して、盾でコクピットの無い腹を覆ってエクスカリバーの矛先を誘導、それで騙されず腹より上にエクスカリバー来たらインパルスのコックピットに刺さる位置にサーベルを構えるって二段構え成功させちゃうあたり流石すぎる

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:25:30

    >>112

    前大戦の英雄すら知らずになんでアスランが辛そうにしてるのかも考えずに、わざわざ呼び止めてこの表情でこの言葉を悪意なくシンが選んでたならその方がシンに対する侮辱だぞ……

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:26:05

    シンを擁護しすぎて逆に引き倒してしまってる人がいるな

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:27:44

    シンがキラを落とせたことに関してキラの擁護並べてるだけの人間もいるからシンプルに荒らしに捕まってるだけでしょここが

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:32:39

    >>93

    地雷と言っても誰かが言わなきゃならん事だったしなあ

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:36:00

    この時のシン視点のアスラン、
    偉そうなこといいつつ結果出さないままあっちこっち蝙蝠野郎した挙句、かつての仲間にボロ負けして機体まで失ってる醜態晒し野郎だから
    まぁ良い悪いはさておき軽く煽るぐらいはやりたくなるよね

    飛んできたのはグーパンだったが

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:37:43

    >>112

    未だにシンが自分の家族焼いた相手をフリーダムだと認識してると思ってるやついるんだな

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:38:57

    上官煽るとかその時点で許されねえよ

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:40:01

    >>126

    公式でキラでは無いって言われてるよな

    角度的にも上からのビームだからキラかゲシュパンで逸らされたキラの砲撃かとは思えるけど

    まぁ公式で否定された以上はキラじゃないんだよな

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:42:35

    キラ憎しなのか知らんけど、シン自身が恨んでもないし公式でもちゃんとキラじゃない言われてたり頼って欲しい感情明言されてるのにあれこれ言うよくわからん人いるよね
    シンじゃなくて自分の理想押し付けられるキャラが好きなだけだろもはや

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:01:44

    >>128

    いや、フリーダムなのかカラミティなのか他の流れ弾なのかとかは別にどうでもよくて、そもそもあの状況でシンにそんな正確な判別ついてるわけないだろうって話なんよな

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:03:57

    どちらにせよ、最終的には誰がってよりも戦争が悪いに終結してるからねシンも

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:34:55

    >>115

    シンとキラ視点だとデストロイ止まりはしたからな

    キラが戸惑いと説得できるんなら動かなかったらええんかで滞空

    シンがフリーダムは動いたら抑える精神で近くおって結果ステラ視点にシン見てたらフリーダムおるやんけイヤァァで再送したのがピタゴラして最悪の結果になったのはドンマイ

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:03:53

    >>132

    なんやかんや止まったときに一旦矛納めてるんだな。キラ……

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:25:09

    脱走兵かつ戦時中の曖昧な状況だけど止めなきゃで出てきて武装と機動力潰したら下がるくらいしか想定してなかったろうからな
    立場上どっちに引き渡すとかできんしできれば撃破はしたくないけどで来てたらムウさんおるやんでマリューさんにブン投げたら説得失敗なのは運なさ過ぎる

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:15:53

    >>20

    「本来ならキラの仇ってしてもいいはずなの」

    いやこれはおかしくないか?シンの態度は悪かったけどやったことは軍の命令で、ステラ以外にも諸々の被害が出てるわけだから

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:19:03

    >>133

    なんなら再起動でスーパースキュラ発射準備始めたあとはミネルバもトリスタン準備してるもんな

    もしもキラの攻撃が防がれたりしてたらそのままミネルバが落としてた

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:53:26

    フリーダム戦開始前にもアスランは色々キラ絡みでシンにつっかかって空気悪くなってたからあれはその延長線上なんじゃないかと思う
    キラが敵であるというのは事実だしエンジェルダウン作戦は命令なんだから

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:00:12

    まあ軍の命令でフリーダム落としたのはしゃーない戦争だし、ただアスラン煽ったのが駄目では
    あとステラ逃がす件は完全に反逆だし市民虐殺してるデストロイ撃つのに手加減?長々説得?もアウトだな
    シン推しだけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:00:54

    >>126

    シンは自分視点の総集編だとオリジナル版もスペエディを経てリマスターされても一貫して

    カラミティを直前に見てるからカラミティだと思ってるんじゃない? シンの視点ではあそこでフリーダムは多分認識されてない


    ま、第三者視点の種死1話アバンではオリジナルからスペエディを経てリマスターされても一貫して削除されずに

    カラミティの後にフリーダムが入って吹き飛ばされてるから……まあ、そういうことなんだろうね

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:04:35

    どっちも面倒くさいんだ、こうもなるさ
    そもそもこんな有様になる前にお互いちゃんとコミュ取れよはそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:56:13

    >>124

    それはそうだが正論がストレートすぎるって話よ

    そこまで気を遣ってやる義理ないかもしれんが隊長ではあるし部下のメンタル管理は必要なわけで

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:08:04

    >>119

    ヘルメット割れてるからルナか誰かが助けなきゃ死んでたような

    切られた脚で誘爆するデスティニーの問題だったけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:37:58

    ミネルバにとってのフリーダムは何度も交戦してクルーにも大勢死傷者出してる敵なんだからその立場だけなら撃墜したシンを労うべき
    アスランが軍人としての立場ではなくキラの友人として応対した時点で対立は不可避だった
    まぁ個人的には軍人としての立場を気にしてぐっと堪えるアスランなんてアスランらしくないし
    まるで面白み足りないからあれで良かったと思う

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:43:07

    >>93

    アニメだとシュミレーション中にアスランがシンに怒るまでは大人しいからそこが喧嘩別れしたのが大きい

    あまり話題にならないけどあそこのアスランはかなり酷い

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:57:32

    >>117

    そらベルリンの後から突然対フリーダムのシミュレーションばっかやり出したらね

    「敵相手のシミュレーションしてるだけで他意はありません」で通すにはやってる事が露骨過ぎるからね

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:35:52

    >>145

    あのときもアスランとレイは同じやり取りしてるんだよな

    キラは敵じゃないっていうアスランにレイはミネルヴァ側の損害をセイバーとアスラン含めて説明してる

    あのときは敵かどうか判断つかないわけわからん第3勢力扱いだけど

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:48:23

    そもそもCEにおいて憎悪を原動力に敵を落とそうとすること自体碌なことにならんから避けるべきなのに味方側の総大将が都合が良いからと煽ってる状況だからなあ……「軍人として正しいことをしてる」の前提の任務自体がおかしいのではないかと現場指揮官が迷ってるという
    まああそこで1番アレなのはそれを全部分かっててギルのためで全部利用してるレイなんだが。アスランに対して正論を言ってるように見えてシン関係でダブスタも良いところなので思いっきり軍内部の風紀を歪めてる側だし

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:59:27

    >>27

    だからジャスティスでディスティニーボッコボコにして手足切り落として武器ぶっ壊してシンの鋼の天狗の鼻っ柱へし折りました!!

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:02:33

    >>76

    レイ『こんなことさせる為にフリーダム対策教えたわけじゃないからなぁどうしよう・・・』

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:04:48

    >>119

    仮にあそこでシンがルナを切ったらマジで廃人まっしぐらだったからあそこでアスランが乱入してホント良かったと思う

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:29:09

    どっちも褒められない
    煽りに行った方も調子に乗って増長した馬鹿ガキだし、殴った方も殴っただけで済ましただけマシなんじゃなくてそもそもの選択間違って感情的になった馬鹿

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:03:28

    アスランがシンにキラのこと話してる描写もなかったし「キラは敵じゃない」って言っても通じるわけ無いんじゃないか?
    そもそもフリーダムのパイロット=キラ・ヤマトとか知らんだろうし聞き返すような冷静さがあの時のシンにあるはずないし

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:30:15

    >>152

    それはそう

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:32:03

    >>152

    前の大戦の英雄すらも知らないならそれは普通にシンの方もだいぶ問題だぞ

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:35:58

    >>154

    まあザフトにいるなら「アスラン・ザラとフリーダムのパイロットはかつて共に戦った戦友同士」ぐらいの事はアスランが話すまでもなく知ってないとおかしいな

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:48:15

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:52:22

    >>155

    何で消してるの?

    普通パイロットの交友関係とかザフトで教えてもらえんだろって話なのに

  • 15815524/02/08(木) 09:37:33

    >>157

    「何で消してるの?」って何の話だ?

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:20:27

    >>158

    アンカーミスった>>156の話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています