- 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:11:03
- 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:13:04
これにはハーマイオニーも呆れ顔
- 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:15:32
- 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:20:34
どうしていつも、自分が人間散水ホースみたいになる話を引っ張り出すんだ?
- 5二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:27:41
- 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:31:09
- 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:33:00
君、女子の奇怪な言動の論文を書くべきだよ
(一旦言葉を切って咀嚼する)
男子が理解できるようにね
うーんこの畜生 - 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:43:19
- 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:46:50
ハリーもロンも、肝心なところで致命的にデリカシーがないよね……
フレッドやジョージとかみたいな問題児もその辺しっかりしてそうなのに - 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:49:00
他の子ブスとか言う男は株や心証下がるぞ
ハーマイオニーが言いたいのは「僕が好きなのは君だよ」と伝えるようにしてチョウを「安心」させなさいってこと
チョウはまだセドリックのことが大きい傷になってて精神不安定っぽいみたいなメンタル面の助言もしてたし
- 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:54:13
原作のチョウのイメージと映画のイメージ違いすぎた…
- 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:55:38
- 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:58:03
ハリポタのリアルな思春期男女観好き
大人になってから読み返すと味わいが増す - 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:04:25
セドリックを連れて帰ったのがハリーだったせいで、ハリーを見るとチョウがセドリックの死の場面を思い出しちゃうという、ハリーにとってはどうすることもできない最悪の状況だったしな
- 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:07:51
- 16二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:20:40
- 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:22:15
しかたねぇだろ虐待されていじめられてた男の子に女の子の機敏とか分かるわけないじゃん
- 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:25:19
- 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:30:58
ハリーは分かろうと努力したり相談したりはできてたから・・・(上手くいかなかったがデートもキスもできた)
何もしないで愚痴ってるだけで好きな子とデートすらしたことないあにまん民と一緒にしてはいかん
- 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:16:13
- 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:51:42
あなたとデートするくらいなら湖の化物を選ぶわと言われた男の息子だからね…
- 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:42:27
その男はたぶん犬座の1等星の次にモテてそうだけどな!
- 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:43:08
あと高身長だ、なんのかんので大事な要素だと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:44:17
- 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:46:37
- 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:50:06
舐めんなよ!そんなのモチのロンだろ!
- 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:05:47
- 28二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:35:27
クリスマス・ファーストキスを速攻で親友2人(うち1人は異性のハーマイオニー)に報告するピュアなハリー好き
ここぞとばかりに「泣いてたw下手くそw」と茶化しまくるロン好き
「ハリーが下手な訳ない!」と女性かつあくまで親友目線で謎の信頼を寄せてくれるハーマイオニー好き - 29二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:35:33
マイケル・コーナーとかいうハリーと彼女が2人もかぶっている男。
夜一緒にお酒飲んだら盛り上がるんじゃないかな - 30二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:54:11
- 31二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:22:51
- 32二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:25:09
ロンにときめいたことないは流石に笑うけど、最終巻で手を繋いで寝てたり恋人としての安心感みたいな感情の方は抱いてると思う
- 33二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:41:55
2巻のマルフォイの「穢れた血」発言の時とか
ハリーは意味知らなかったのもあるけど、クィディッチチームとかいる中でロンが一番憤って杖出たからな
結果は知っての通りナメクジだったし、ハグリッドの言う通り校内で呪いは短慮でもあったけど
普段おちゃらけなのに決めるとこ(たまに)決める男ロン
- 34二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:50:30
遅かれ早かれ、会話の流れで(ロンと同じ頻度で)ハーマイオニーがこの前…それハーマイオニーなら分かるかも…とかちょくちょく出して
チョウがムッとしてきて批判したらナチュラルにハーマイオニー擁護して…が積み重なっていきそうではある
そういう意味では、ハーマイオニーとも家族ぐるみで付き合ってて姉妹みたいな関係だったであろうジニーくらいしかハリーの相手はつとまらなかったのかもしれない
あんまりそういう俗なことにうるさくなさそうなルーナもか - 35二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:08:15
- 36二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:02:47
- 37二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:40:15
ルーナはいい子だけどハリーとは趣味やら見てる世界が少し違う感じで長い目で見ると難しかったと思う(ときめいた描写も無いし)
ニュートの孫のロルフと結ばれたらしいが彼もニュートと似たとこがあるならルーナは価値観の合いそうな相手見つけられて良かったなと
- 38二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:09:32
- 39二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:35:17
- 40二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:00:59
- 41二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:05:59
ハーマイオニーからしたら「どう考えても私が姉でしょ!」って感じだわなw
- 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:54:10
- 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 03:39:33
まあ、ハリー、ロン、ハーマイオニーがのびのび付き合い結婚するのに必要なのはまずこの三人の人間関係を素直に受け取められることだわな
ハリーがハーマイオニー(とロン)を他の人間関係より優先してるのについていけないチョウは土台無理だった
ロンだって多分手持ちの話題はハリーのことか、男同士のジョークなんだろう。ラベンダーと付き合ってる間はあんまり話さずに絡み合ってるし、呪いの子でパーバティと結婚するとパーバティの理想の旦那に調教されて生きづらそうだった
ハーマイオニーはいわずもがな
正直ロンハーは互い以外にベストがないし、ハリーと結婚できるのはジニーかルーナくらいだったと思うよ
- 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 06:25:41
ハリーとハーマイオニーの関係性って「年の近い、手のかかる弟の面倒を見る姉」みたいな感じかなと思った(他作品で言えばナルトとサクラみたいな)
- 45二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:03:44
- 46二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:16:49
ハリー:僕がしっかりしなきゃ
ハーマイオニー:私がしっかりしなきゃ
ロン:二人がしっかりしてるからヨシ! - 47二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:21:33
ここらの話題の解像度は、ハニポタの人執筆の単発ネタ
『ハーマイオニー「私……ロンと、離婚するわ」ハリー「……」』
に凝縮されている
というかハニポタの人の、非ハニポタ単発ネタSSはどれもハリーロンハーマイオニートリオの解像度高くて面白く気軽に読めるのでおすすめ - 48二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:23:28
このエピソード読むたびに恋愛と異性の友情を両立させることがいかに難しいか実感する
ハリーは恋愛のためにハーマイオニーと距離置くなんてできないだろうからやっぱジニーは適任だったな - 49二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:24:33
- 50二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:39:30
- 51二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:59:35
よくドラマや映画にいる、バリキャリウーマンで職場とか仕事周りに同じくらいのバリキャリな元旦那がいるようなバツイチキャラにはなってそうなイメージがある
やはり長続きするにはロンくらいの緩いテキトーさが必要そう
- 52二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:23:07
ハリーの恋愛話なのにジニーのことか全く出てきてない件。やっぱりなんかピンとこないのか
- 53二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:08:03
恋愛話って言うよりハリーの恋愛クソボケ度の話だからじゃない
ジニーとは色々ありつつもちゃんと繋がってるし - 54二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:05:07
いやハリーにとってのハーマイオニーの存在を許容できるのはジニーだけだって散々話題に出てるやん
ハリジニは「僕の気持ちなんて誰にも分からない!」「はー?私だけはあなたと同じ体験してますけど?あなたの気持ち分かりますけど?」が決定打なんだろうなやっぱり - 55二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:32:56
- 56二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:18:57
ハーマイオニーが絶対的なんじゃなくて、ロンとハーマイオニーという親友2人はハリーにとって特別な存在だろうってだけの話では
異性の友人関係をどれぐらい許容できるかっていうのは普通に個人差あるだろうし現実でもその辺の恋愛観が合う人とくっつくだろ
- 57二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 01:26:45
秘密の部屋でマルフォイが穢れた血言ったところとかわかりやすくハーマイオニーのトキメキポイント稼いでたと思う
ハーマイオニーが名誉を傷つけられたことに自分の杖の状態すら忘れて激高してくれたって
あとどちらかというと面倒みたいタイプだというのもあるか
- 58二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:58:38
許容というかハーマイオニーは姉弟みたいなもので友情でしかないってのを理解できてないと難しいみたいな
というかチョウと上手くいかなかった原因は>1みたいにハリーが恋愛初心者すぎて不安と誤解を無自覚に煽ったせいとか色々あってハーマイオニー許容が問題だったわけじゃない
ジニーはずっと一途に片想いでハリーの友人関係把握できてて忍耐あったのが幸いだったし、ハリーがジニーとは上手くいったのは諸々の失敗経験を糧にしたおかげだろう
- 59二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:33:07
- 60二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:19:26
- 61二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:35:57
映画だと無かったけどチョウもクィディッチのシーカーなんだよな
- 62二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:09:58
チョウ
マルフォイ
セドリック
シーカーは花形
全員名前有り活躍あり - 63二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:42:59
異性だとどうしても友情を維持する関係で止まるのは難しいとかならまだしも存在しないなんてあるわけがないし
- 64二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:46:05
- 65二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:57:51
箒が上手いのはほんとだし…(震え)
- 66二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 04:57:10
- 67二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 14:41:03
ロンがif未来でパドマとくっついていたように、
パーティで上手くいけばハリーとパーバティがくっつく未来もあったのかな