マスター・デュエルには致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:28:11

    広報が全然仕事してないことや

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:30:33

    全世界500億のデュエルマシーンが勝手に気づいて広めてくれるから弱点とも思ってない

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:30:34

    ワシに楽しくデュエルさせてくれないチンチンしかおらん事や

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:31:19

    いいやVにんほる時だけ本気を出すことになっている

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:31:20

    >>3

    ワシは楽しいからなんでもいいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:33:41

    便所ワンキルができないことや

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:33:54

    >>3

    ヒャハハハお前を壁にしてソリティアするのめちゃくちゃ楽しいでえ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:34:01

    >>4

    仮にも企業同士のコラボだから宣伝するのは普通なんじゃ無いっスか?

    まあいつも仕事してないから言われるんだけどなブヘへへ

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:34:18

    AIも開発中だしなっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:34:33

    最近のフェスが新パック販促フェス&DC多すぎを超えた多すぎな事や
    ボケーっライト層を釣りやすいって利点ガン無視してるじゃねーかよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:35:53

    MDの致命的な弱点スレには致命的な弱点がある
    大半が遊戯王そのものの弱点なことや
    実際弱点と言ったら広報くらいしかないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:35:54

    >>10

    ムフフ…またDCやりたくなってきたのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:36:35

    マスターデュエル…すげえ
    URバリアとか出来るだけ禁止出さない方針とかで紙とは違う歴史たどってるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:36:49

    海外にもリリースしてるのに増Gが無制限なせいで海外TCG勢からの売上がいまいちなことや

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:37:28

    せっかく解放した征龍が空気なことや

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:38:26

    >>10

    しかし…虚無ランクマを除くと収入源である廃課金者を多く残すならDC開催が手っ取り早いのです…

    まっワシみたいなエンジョイクソザコ蛆虫が苦労するからバランスは取れてるんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:38:37

    >>14

    しかしTCG基準にするといきなりデッキをゴミにされる恐怖があるのです…

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:39:13

    >>14

    定期的にf⚪︎ck Maxx Cみたいな名前の人と当たるのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:39:20

    マスターデュエルはDCGとしては最高峰なんだけどその遊戯王自体が辛いんだよね環境の高速化と制圧強すぎない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:40:20

    誘発はURだらけだからね!初心者やライト層にはキツイのさ!
    だからフェスで大幅デフレ環境を作る…なにっなんだぁ禁断のDC二度撃ちですぅ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:42:15

    >>8

    ぶっちゃけコラボしてるくせに全然広報してないんだ普段なんもしてないから落差ですごい広報してるように見えるだけなんだ

    外部タレント使ったイベントやるときはゲーム内でも広報するのが普通なのにまるでやらないんだよね怖くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:43:56

    >>20

    上級者のご機嫌も取らなきゃダメなんだ

    石は多めに貰ってる以上初心者はあーだこーだ言わない方がいい

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:44:01

    広報そもそもいるんスかね?手の空いたプログラマーとかが広報もやってるんじゃないかと思うぐらい仕事してないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:44:45

    広報に人入れずにUI一生弄ってるってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:44:59

    レート戦常設してほしいんだよね
    それかフリーマッチでのデイリー消化

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:45:31

    デュエルフィールドとかのアクセサリ系アイテムがあまり購買意欲をそそらないことですね…🍞
    ラドリーメイトくらいしか買うもんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:46:45

    アップデートが有能だったりするのはいいんだよね
    そのせいで広報が余計に目立つんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:46:52

    >>10

    しかし……DCは石がいっぱい貰えるのです

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:46:52

    >>19

    正直ゲームスピードのはやさがDCGに合ってると思うっス

    他のDCGとか不利対面で負けるのほぼほぼわかっててワンチャン狙いでゲーム続けて結局轢き殺されるのつまんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:47:04

    >>26

    みんな色んなフィールド使ってるから欲しいっちゃ欲しいんだよね

    実際買うか?ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:47:28

    >>26

    待てよ リアルと比べてスリーブは充実してるから結構助かってるんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:48:55

    逆に高速化のおかげか1試合が短くて何戦も回せるのはいいと思うんだよね
    DCGという面では悪くない気がするんだあ
    純粋なカードゲームとしては…ククク

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:52:14

    初心者上級者関係なくフェスには新環境新体験を求めてる…それが僕です
    よく見る誘発よく見るテーマと戦うならランクマで良いんだぁ知らないテーマと殴り合わせて貰おうかぁ
    NRフェスかせめてUR禁止フェスでも開いてくれって思ったね

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:54:37

    エンジョイ勢が楽しめるイベントをあまり開かないことや

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:54:47

    >>28

    すいません勝てる前提ですよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:54:50

    元々マッチ戦前提のゲームだし
    シングル戦だとどうしても運要素が強くなるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:57:25

    >>33

    ふぅん つまり最新パックのテーマが環境になるよう調整するべきという事か

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:58:08

    マッチで強いテーマってことは
    シングルだともっと強いってことやん

    シングル戦で強いデッキがマッチ戦で弱くなる事はあっても逆はあまり無いこれは差別ではない 差異だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:59:01

    >>26

    やっぱラドリーメイトみんな買ってるんスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:59:03

    >>36

    まぁマッチ戦だとそれはそれで魔封じの芳香みたいなクソカードが蔓延るからバランスは結局取れてないんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 10:59:55

    >>29

    というか一部のデッキは処理が複雑になりすぎて紙だと正確に処理できる気がしないんだよね

    見てみぃ 一時期のイシズティアラのミラー戦を

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:00:51

    >>39

    というか他の有料メイトの出来が全体的にしょっぱいんだよね

    ヴァレルロードとかインフィニティの謎SD化とか誰得すぎるやろがえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:00:54

    >>41

    強制効果の発動忘れとか紙だとありそうなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:02:19

    >>41

    あれ紙だと処理の順番とかクッソめんどくさく

    間違いそうだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:05:09

    >>37

    実際その通りっスよ

    新しいカードで環境クラスになるのがいないとパックも売れない、対戦環境も変わらず同じのとしか当たらなくてつまらないってのは過去の事例が証明してるのん

    まっだから環境クラスにしようとして計算ミスって環境壊すのはよくあることなんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:05:24

    >>35

    負けたんスかw

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:06:32

    >>22

    だったらレベル15くらいまでに石を取り切らせろよえーっ

    12月のレベル20到達めちゃくちゃしんどかったのん…お…俺はゴールド帯でダイナレスラーでキャッキャしたいだけなのにどうして…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:08:31

    >>32

    待てよ どこも大概クソボケジャワティなんだぜ

    低コストPW…あなたはクソだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:08:36

    >>45

    ウム…というかどうせ弁慶やら阿修羅やらの抜け道があるから最新テーマは例外にしても何にも文句がないんだナァ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:10:01

    せっかく過去テーマカードも実装してるんだからマイナーテーマ過去テーマが脚光浴びると楽しいよねパパ
    最新パック環境だとどうしても誘発パワーによる足切りが起きるんだなぁ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:11:21

    >>47

    すみません パックも引かずに石が欲しいとかぬかすファンデッカスYPにはそれぐらいの足切りが必要なんです

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:11:41

    ただ他のDCGやるとマスターデュエルのUIの素晴らしさを痛感するんだ伊達に何年もゲーム作ってないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:12:15

    なんでランク増やしたのに下限も上げたの?
    棲み分けできるかと思ったのに何も変わらないやんけ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:13:03

    >>46

    もちろん乾杯

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:14:54

    いいや もっと致命的な弱点がある
    ワシのデュエルフィールドで相手だけBGMが変わるということや
    なんでやーっ 何でワシが買ったフィールドなのにワシだけ聞けへんのじゃあっ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:15:26

    使用率やカード毎の勝率のデータも取れてるんだし
    このカード入れたらこのランクから!みたいにすれば良いと思ったね
    実質最底辺のプラチナ5でも環境デッキが2割はいるのは疲れるのん

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:15:27

    もう慣れたけど、相手ターンの長考は何とかしたほうがいいと思ってんだ
    相手がうらら一枚握ってるだけで、こっちがソリティアしてるのにいちいち止めてくるのイライラするーよ
    スマホ片手にやらないと苦痛だーよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:16:47

    >>57

    チェーン確認の時間は30秒までの制限つけて欲しいよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:18:07

    >>56

    冷静に考えてくださいね 各ランクごとに環境デッキが作られるだけじゃないですか

    あと勝率データもメチャメチャになるじゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:18:15

    同接平均が10ヶ月横這いなのん
    振るいに掛けられた精鋭中精鋭しか残ってないのん

    このデュエルゾンビは…?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:18:47

    >>53

    プラチナ帯までしか無かった頃のルールを何も手を入れずにダイヤ帯以上にも適用してるの猿過ぎるんだよね

    ボケーッランクの上げにくさと下がりやすさのバランスがいくらなんでも酷すぎるやろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:20:17

    実際のところもう新規層は増えないからDC二度打ちとかしてるんじゃねえかなって思ってんだ
    怒らないでくださいね?今更誘発の1枚も持ってないとかバカみたいじゃないですかって思ってそうなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 11:22:22

    >>59

    それはそれで今よりランク毎のバランスは取れてそうッスね

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:39:39

    声優が広告の【遊戯王 マスターデュエル】だけってネタじゃなかったんですか

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:42:23

    今MDとリンクスで全世界のデュエル回数可視化されてるけど1分見てるうちに10000回越えててこわいのは俺なんだよね
    デュエルし過ぎなんとちゃう?

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:46:11

    あとはエンジョイとガチの棲み分けさえできれば良いと思うんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:46:54

    演出で胸揺れしないくらい硬派なことや
    昔はエロ戦車突撃とか言ってたのになぁ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:47:08

    TCGカテでニコ動の広告で追加要素発覚とかなってるんスけどいいんスかこれ?
    どうして広報じゃなくて関係ない動画サイトの広告で新要素が最初に発覚してるの?

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:49:52

    アプリケーションの出来は有能を超えた有能
    ゲームバランス?ククク…

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:50:16

    広報みてーなもんメンテ延長だけ報告してれぱそれで良いですよ
    ゲーム入って初めてわかるものが多い方が周年サプライズ感あって楽しいしなっ

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:51:35

    >>69

    カードプール以外は紙と環境速度に大差ないからなんでもいいですよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:51:40

    ゴールド以下での降格を無くした理由を教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:53:05

    >>72

    上のランクできたからそのまま下のランクも引き上げただけと思われる

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:44:14

    デュエルゾンビを放てっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:46:47

    >>66

    でも仮にモード選択できるとしても

    初心者狩りみたいにエンジョイ組に混ざる蛆虫は湧きそうだよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:47:10

    どうして公式Xより雑誌の方が情報早いのか教えてくれよ
    アップデート後に何用意してるかくらいXで教えてくれてもいいですよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:48:22

    運営は絵違い以外でマトモに稼ぐ気が無さそうなことや

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:49:34

    汎用誘発セットぐらいショップで売って欲しかったんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:51:12

    人面無心のクソ広報と言ったんですよマスター・デュエル広報さん
    ニコ・ニコの広告にアポロウーサとうららの絵違いパックが販売開始した広告を先越された時はビックリしましたよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:55:08

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:56:04

    >>78

    …売ってますね(パンッ)

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:57:02

    >>75

    運営がレギュで強カード禁止のマッチ作るしかないけど手間が増えるのでやりたくないんだ

    しゃあけど初心者の受け皿が無いのは勿体無いわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 13:59:37

    (運営のコメント)
    先日のイベントでテーマをいくつかアニメ化して広告シタヤンケシバクヤンケ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:00:17

    >>82

    …と言うても今日びの初心者がいませんからねぇ

    DCGってどうやって初心者呼び込むんスかね

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:02:16

    >>84

    DCGって結構ローテ落ちとかあるから新規が入るタイミングがあると思うんだよね

    遊戯王はローテ落ちないフルコンタクトカードゲームだから初心者が入るタイミングが少ないんだ

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:03:26

    >>85

    ふうんそういうことか

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:03:53

    >>83

    あれはKONAMIであってマスターデュエル運営じゃねぇだろボケーッ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:04:08

    ランクマに相剣 烙印 クシャばかりなのはまあ良いですよ 
    ホープワンキルbotはさっさと荼毘に付されて欲しいですね…本気でね

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:04:45

    マスター・デュエルには致命的な弱点があってもそれを上回る圧倒的な功績がある
    カードのモンスターをグッズ化する事で山ほど売れるくらいの人口を確保した事や

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:05:33

    >>81

    バラの1枚渡されても仕方ないヤンケ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:17:04

    >>89

    いいや激えろイラストが爆発的に増えたことだということになっている

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:18:52

    >>91

    モンスターに焦点が当たるようになって嬉しいですね…ガチでね

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:20:14

    KONAMIが決闘AIを作成してることが判明したから、MDは決闘者たちの情報集めてAI作るために開発されたって説が当たってそうで笑ったんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 14:24:51

    >>93

    なんか悪の組織が裏で企んでいたみたいな展開で震え上がりますね

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:26:48

    マネモブ…キャンペーンコード入力待ってるよ…
    【3a25192c】

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:55:42

    MDには致命的な弱点がある
    こんなんで新規参入も引退者が戻って来ることも無いってことや

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:01:52

    【388eb29e】
    ムフッコード置いとくのん

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:32:50

    >>95

    >>97

    乞食キモっきめーよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:34:05

    さっさとサブ垢作ってランクマ潜れって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています