立ち絵当初:うーん、なんか微妙だなぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:08:45

    今:プラモ買いまぁす!!オバブでも使いまぁす!!

    俺はちょろい

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:11:44

    作りが良いのもあるけど
    設定画とプラモでも全然印象違うよね
    フリーダムとストフリも嫌いじゃなかったけどライフリくんは全ガンダムのMS中でも1,2位を争うほどに好きだわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:13:11

    種系列は立ち絵は微妙でも動くとカッコイイのは昔からだから

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:13:20

    ライフリくんシルエットや活躍は好きだけどどうしてもΖ顔なのが許せん…への字排気口掘りたい…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:13:26

    種の立ち絵は若干のっぺりしてるって昔から言われてるからな
    動くと一気にカッコよくなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:13:47

    プラモのライフリくんはマッシブだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:13:57

    ストフリとは別口のフリーダムの正統進化感ある武装好き
    フルバーストカッコよかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:14:17

    ガワラ立ちのせい

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:17:20

    >>8

    味わい深い絵ではあるけど時勢には合ってないよなあ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:22:05

    実際に劇中で動くのを見てみないと分からない
    そんな単純なことさえ我々は忘れ
    そして繰り返すのよね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:26:58

    設定画の方はなんか平たいというかずんぐりむっくりしててスタイリッシュさがね……プラモや3Dは超カッコいいんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:28:38

    >>2

    武器や盾持たせると締まるねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:30:40

    プラモのライフリまじでかっこいいよな
    上半身から顔にかけてのマッシブさが凄い好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:31:07

    >>10

    ターンエーでも散々思った筈なのに忘れる、人類進歩せんもんじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:32:32

    というかガワラ絵は基本ダサいからな
    動かす時に色々変える前提

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:33:39

    パッケージとかくっそかっけえよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:34:10

    >>14

    まずバランスや細部が変わってることは多々あるから動けばカッコいいは元の立ち絵がダサいことの否定にならないんだ

    それに立ち絵がダサい=デザインがダサいではないんだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:36:05

    >>14

    掲示板の民は常に掌を回転させる風習があるのだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:39:40

    >>8

    ガワラ御大の絵は昨今のスタイリッシュ路線と相性悪いと思うわ

    どっしりした機体だとカッコイイんだけどなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:02:46

    俺はガワラライフリも好きだがダサいと言われるのも分かる

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:25:11

    動く機会があればワンチャン印象変わるかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:27:06

    公式HP絵はなんか面長の印象を受ける
    ライフリ限らず昔から全般……

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:29:49

    というかMSより立ち絵でざわついたよね、当初

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:31:03

    >>23

    ガワラ絵なんて昔から立ち絵ダサいのはわかりきってたことではあるし・・・・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:31:25

    >>14

    おヒゲちゃんは顔と胴体がちょっとかっこいいラインじゃないけど、手足武器がマジでかっこいいんよ

    だからバストアップと全身で結構受ける印象が違うと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:31:43

    >>9

    最近のガワラ絵はマスクが突き出し気味なんだよね

    超合金マイフリとかその辺ちゃんと再現したがゆえにちょっと顔が…ってなってる

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:35:39

    おヒゲちゃんって言われると可愛く見えてくる

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:51:27

    そ の た め の ガ ワ ラ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 16:52:12

    >>28

    ズゴックは逆にガワラっぽく無いなって思ってしまった

    元のがファースト基準なのはあるけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 17:15:07

    というか種は設定画からアニメだとスマートになるのが顕著だからな
    放送時出て不評だったHGストフリも設定画に近い短足ぎみだったのが要因の一つだし
    プラモでも細かく調整して見栄え良くしてるが一番アニメに近いのはコンセプトからSEED系はアニメ劇中準拠になってるMETALROBOT魂が一番しっくりくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています