- 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:05:06
- 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:08:42
- 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:11:47
- 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:13:13
- 5二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:13:22
ルルーシュは生存説があるくらいには匂わせはやってたからな…
やっぱ確定死亡は続編作る上ではネックだな - 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:13:49
俺はギリギリ生還したけど数年植物状態でだったとか言い訳できるけど、オルガは難しくない?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:15:25
新約鉄血のオルフェンズをやって生存ルートに行けば…
- 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:15:26
そこはよ…なんか墓から蘇ってだな…
- 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:15:42
正確には「第一話放送」から数えると…って感じだね
- 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:15:44
- 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:16:48
- 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:17:52
一度ビスケット生存&女性頭脳担当追加if考えたことはあるけどそれでもあそこからハッピーエンドに持ってくのは至難の技だと思っちゃう
- 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:18:48
生存メンバーだけでも案外ネタは作れそうだけどね
タカキvsライドとか、オーガス家とか、ギャラホとか - 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:19:17
- 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:19:32
- 16二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:19:35
生存の可能性ならラスタルに特攻かけたシノがラスタルに拾われるくらいかな
- 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:19:53
- 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:20:41
- 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:20:45
MOEみたいな総集編作って終盤の展開から変えないと…
- 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:21:13
オルガ 後10年待ったほうがいいと思うよ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:21:35
- 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:22:02
オルガ ロマンティクスってなに?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:22:54
ミカァ…脚本家も監督も忙しいのをどうにかしたほうがいいんじゃねぇか…?
- 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:23:31
正直今更生存ハッピーエンド言われても感しかない
- 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:23:41
- 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:24:00
- 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:25:04
やるとしても厄祭戦をやるかどうかぐらいかな…
本編はif展開にしないとキツすぎる - 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:25:10
総集編が途中までなんだし終盤仕切り直しが無難なのでは
- 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:25:12
- 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:26:09
- 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:26:36
ねぇオルガ…俺達の続編作るより先に月鋼?っていうのアニメ化したほうがいいんじゃないかな
アニメで続きを見たいって層結構居ると思うんだけど - 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:27:05
新主人公がバエルを継承する展開は美味しい展開ではある
- 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:27:05
阿頼耶識も厄祭戦時のデータも無くした新コックとか弱体化の匂いしかしない…
- 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:27:34
ガエリオさえいなければバルバトスとバエルでそのままアリアンロッド壊滅させられそうなんだが...
- 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:27:45
マクロスみたいな総集編風IFストーリーかな?
- 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:29:50
ぶっちゃけモビルアーマーを穏便に終わらせられたら次回が「数年後…」とかテロップが出てきそうっていうか…
石動も地固めの時期って認識だったし、手順蹴っ飛ばしてバエルでひっくり返そうとしたのは覚醒バルバトス見たせいだし… - 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:31:16
- 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:32:02
ほら特別編ってたしかハシュマルまででしょ
あれから分岐するんだよ - 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:32:32
それと肉おじの自作自演で立場がかなり揺らいでたのもある。これ以上自分と鉄華団が弱体化したら勢力図をひっくり返すのが無理になるから多少強引でも動くしかなかったんだよな
- 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:33:15
全てのMAを統べるMAはいまぁすなんて与太話もあるくらいだし映画向きだけどまあウルズハントで消費するかな
- 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:33:20
- 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:34:59
ハシュマルのあたりで分岐してMAの大元だしてウルハンと繋げた映画にすればいいんじゃねえの?
- 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:36:20
実際二期ってひたすら鉄華団を弱体化させるための展開だから丸々無かった事にして平和に火星で会社経営してるオルガ達って展開にしないとまず続編作れる話にならないんだよな
- 44二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:36:42
- 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:36:55
鉄血ifで月鋼、ウルズハントと合わせてお祭りしてみねぇか?
- 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:38:08
フェルン。それはさすがに嘘だよ、オルフェンズは3年前くらいだよ
- 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:38:31
外伝の方が未回収の要素が多いからね
- 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:39:19
- 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:40:58
- 50二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:40:59
やはり閃光のライドか…
- 51二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:41:21
オルガと三日月には申し訳ないけど、
普通に成長したアカツキ主人公のやつが見たい…。 - 52二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:41:55
やめるメリットがないじゃん
- 53二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:42:15
ぶっちゃけその後の話はみたいけど記念映画って感じでもないしなぁ
- 54二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:42:28
- 55二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:42:29
真面目な話ウルズハントのアニメをおとなしく待った方が良いと思うの
本編周りはあと10年待て - 56二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:42:43
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:43:11
周年で何かやるなんて考えは捨てろ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:43:30
- 59二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:43:40
ルルーシュを見習って先に総集編作ってしれっと生存展開に変えようか
- 60二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:44:35
- 61二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:45:15
団長はみんなの団長だからね
- 62二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:45:37
- 63二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:46:43
キャラが生き残りゃいいというのは監督が描きたかったものじゃないだろうから
別にそういうのは望まないな - 64二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:47:14
実はMOEは元の人が監修になってて監督も脚本も変わってるんだ
- 65二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:48:22
良くも悪くも現状が時間おいてやる映画向きの状況じゃないから、じゃあ何やるのかって言われるとうーん
- 66二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:49:22
真面目に考えるとあのエンドで平穏が訪れることに拘ってるのとそもそも製作陣にエンタメ意識が皆無なんで、最悪またギャラホがいかに正しかったみたいな話しかやらんと思うわ
- 67二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:49:45
ミカやオルガが幸せになる展開の映画ならIFだろうが異世界オルガだろうが絶対見に行くぞ
- 68二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:52:09
ウルハンは続編をアニメでやるから映画化もないとは言い切れない
- 69二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:52:34
マジで二期ifからやってほしい
ミカとオルガに報われてほしいし全滅ENDだとしても鉄華団が遺したものが意味のある結末が欲しい - 70二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:53:35
そのまま続編作ったら絶対ラスタルが正義って路線で補強してくるわ
- 71二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:54:09
バルバトスでデカデカ宣伝して三日月生存匂わせておいて実際そんなことはなくバルバトスに乗るのはジュリエッタとかやってきそう
- 72二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:54:36
まあきてくれたら嬉しいけどガンダム乗りが軒並み故人なのはやっぱりその後の話難しいよな
- 73二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:54:52
- 74二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:55:10
- 75二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:55:58
新訳Zみたいなもんや
- 76二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:56:09
- 77二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:57:08
- 78二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:58:00
ウルハンくんのおかげでとりあえずシリーズとしては死んでないから長い目で見守ろう
- 79二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:58:03
じゃあ鉄血は尚更無理だねオルガ
- 80二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:58:09
- 81二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:58:54
インコム系ですらロステクでハシュマルのを流用って時代だから派手な進化ってのが殆ど見込めないのがまた…
- 82二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:59:08
- 83二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:59:51
誰もわからない
- 84二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:59:53
- 85二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:00:40
オルガ・イツカの意志を継いだネオ鉄華団が火星を地球に落とすからよ…
- 86二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:00:56
じゃあ時間置いたら今の評価が少しでも上向くかって行ったらうーんだしなぁ
- 87二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:01:37
火星が軌道外れた時点で太陽系は終わりだよオルガ
- 88二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:01:45
なんなら評価的にはマシになったほうだし…
- 89二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:01:57
種自由参考にすると鉄華団が復活したMA軍団を他勢力と協力して打倒するって流れならバトンシーンましましで一定のウケは狙えそうだが肝心の鉄華団が壊滅してるのがね
- 90二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:02:00
- 91二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:02:17
- 92二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:03:11
バルバタウロスみたいな路線の主人公機は斬新でこれが俺達のアガリじゃねえのか?
- 93二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:04:13
そもそも時間置いたところで評価変わらないなんてシャア板での種死も散々似たような事言われたよオルガ
- 94二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:04:37
種死はなんだかんだメインキャラほぼ生きてたし
一応主人公陣営が勝ったとは言える状態で終わってたからなんとかなったというか - 95二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:05:29
- 96二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:05:41
ガッと行かなかったから結局ガキ呼ばわりの範囲から抜け出せなかったんじゃないのオルガ
- 97二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:05:48
- 98二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:05:50
続編作りやすいもんな種は
鉄血は横に広がるしかないというか - 99二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:06:22
種は種、鉄血は鉄血だから劇場版SEED=鉄血の最適解ってことでもないのを忘れてはいけない
- 100二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:06:37
「ロボアニメとしてはこれで終わり」ってとこまで話を動かしちゃったから
- 101二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:07:04
今更鉄華団周りの話を弄っても荒れそうだし…
でも厄災戦でガンダムフレームとMAが暴れまくってるとこは見たいな - 102二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:07:23
続編つーか俺ぶっちゃけ鉄華団が壊滅するのには特に拒否感ないんだけど
その過程があまりにもお粗末だったので負け戦を見応えあるように二期終盤をリメイクしてほしい - 103二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:08:18
だから厄祭戦をだねぇ
いくらでもガンダム捏造できるし既にガンダムいっぱい作ってるんだ
プラモの販促としてこれ以上無い素材だよ
マント付きのガンダムマルコシアスが欲しいんだよぉ - 104二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:08:33
なんかYouTubeとかでやってくれるのでいいのよ
- 105二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:08:54
やっぱり求められてるのはMEMORY OF IRON FLOWERだよオルガ
- 106二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:09:14
- 107二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:09:37
というかまずはセブスタガンダム売り出すところからだよ!
あと端白星第2形態も一般に出して!! - 108二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:10:52
- 109二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:11:14
P.D.の何かしらやってくれるのは嬉しいけど
銀幕ではミカとかオルガが見たいからよ - 110二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:12:42
- 111二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:12:56
何が酷いって三日月もオルガも死んだから1番需要あるこの2人の話が絶対に出来ないところなんだよな
宇宙世紀みたいに新主人公にしたくてもあの製作陣じゃあの本編ラストからまた戦乱起こすなんてやるとは思えんからそもそも話が作れんっていう…
IF展開なんてもってのほかだし、鉄華団残党の話にしようものならガエリオジュリエッタに絆される話を無駄に盛られるだろうし、ホントどうしようもないわ - 112二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:13:36
- 113二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:14:04
ここは例の幼少期の話と本編のアフターストーリーの2本立てでいこう
- 114二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:15:37
- 115二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:17:08
- 116二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:17:59
ぶっちゃけある程度大胆にリメイクしてもほとんどの人は文句言わないと思う
- 117二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:18:11
- 118二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:18:37
- 119二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:19:26
混乱した状況での多数派ほどあてにならないものはないだろ団長!
- 120二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:19:29
アコードを習って生まれながらに阿頼耶識を搭載されたヒューマンデブリの上位種をだすからよ…
- 121二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:19:39
- 122二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:21:04
病気みたいな人が目立ってる間に原作改変に手を出したらどうせ後からスパロボZのキラの扱いみたいに黒歴史扱いされて月光蝶をかけられるのがオチだよオルガ
- 123二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:22:00
それ俺のせいかな?
- 124二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:22:34
原作再現ならDDがやってくれるからよぉ…他のスパロボに出るならガッツリ変えても良いんじゃね?っていうか…
- 125二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:23:13
バイストンウェルにでも送り込む?
- 126二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:23:55
- 127二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:24:16
続編だとまあ暁とかライドとかでやるやろうけど
話の方向性が短編OVAとかダムエーの漫画とかよなそれだと - 128二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:26:14
マジでジュリエッタinバルバトスでお前らの期待に応えた劇場版ですよ〜(チラチラ
とか平然とやってきそうで怖いんよあのスタッフ
少なくともギャラホキャラが全体的に不評なのを理解してなさそう認めなさそうだからな - 129二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:26:55
- 130二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:27:06
バルバトス第99形態が大活躍するからよ…
- 131二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:27:38
別に何もされてないうちから被害妄想広げるようなタイプの書き込みがあると20年前に戻った感じするねオルガ
- 132二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:28:14
(ファンが生きてるうちにアンチが死に絶えるわけないんだから)当たり前じゃん
- 133二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:31:05
活/動家って自分が100%正しくて自分を肯定しない人は100%間違ってるって考えるものだからな
- 134二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:31:46
- 135二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:32:09
- 136二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:32:23
懐かしいけどもう見たくないタイプの奴だよなミカァ
- 137二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:32:45
だからそういう直視したくない現実を突き付けてくんのはやめろっつってんだろ!!!
- 138二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:34:01
結局やる気があるかないかだからよ…
- 139二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:36:14
ここまで来たらどんな内容だろうとやってくれたら見に行くからよ…
- 140二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:37:21
- 141二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:38:47
- 142二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:39:08
- 143二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:40:32
- 144二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:40:34
- 145二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:41:16
- 146二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:44:04
- 147二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:44:20
ミカがなんか生きてましたして、1話のように地面からバルバトスと共にが這い出てくるからよ…
- 148二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:45:35
作品自体の評価がボロクソな時でもMSデザインは褒められてたからよ…
- 149二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:45:44
否定はしないからよ…
- 150二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:45:52
それはダメだ 死んだらいつでも会えるのに生き返るのはなんか違うよオルガ
- 151二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:47:50
劇場音響で鉄血特有の鉄がぶつかり合う音が聞きたいからよぉ…
- 152二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:48:43
心が躍る!
- 153二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:49:05
- 154二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:49:43
- 155二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:51:01
- 156二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:51:07
- 157二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:52:41
やれそうな土台作りが肝心だからよ…
- 158二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:52:49
- 159二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:53:39
- 160二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:53:45
ねえオルガ どうして人は過ち繰り返すの?
- 161二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:54:30
- 162二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:54:37
- 163二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:54:50
- 164二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:55:14
- 165二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:55:47
- 166二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:55:59
- 167二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:56:11
たまんなぇなあ!この横にずれてく感じ!
- 168二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:56:26
なんか必死だね
- 169二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:56:40
いつものことだからよ…触るんじゃねえぞ…
- 170二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:57:11
そもそもラスタルが最終回後の平和を保った以上のことは言ってないんだからそっちも大概曲解じゃねえかミカ~!
- 171二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:57:18
同じ人でしょ
- 172二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:57:33
まあガンダムシリーズなんてみんなそうやろ
- 173二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:57:35
同じレスにたくさん安価つけても意味ないって学ばないんだな…
- 174二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:57:37
- 175二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:57:53
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:58:27
あらやだ変なのが紛れ込んでるわ
- 177二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:58:47
何だよ…時代が逆行してんじゃねえか…
- 178二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:59:02
- 179二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:59:49
- 180二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:00:06
いっそのこと暁がなんやかんやあってバエルに乗って、バルバトスでラスタル◯したライドとの対決なんてどう?
- 181二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:00:15
特に変なことしなかったらなんとなく許されるよ
- 182二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:00:16
- 183二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:00:29
ここまで来ると「鉄血アンチはバカです」ってことにしたい勢力の自演を疑うっていうか…
- 184二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:00:34
- 185二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:01:01
それは流石にアルミホイルだよ
- 186二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:01:04
- 187二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:01:07
当時ある程度アンチよりだったり様々思うところある層にも納得いく話に仕上げた種自由と違って、こっちはシンプルに本編肯定と否定派がいるだけだからどんなシナリオでもその溝は埋まらねぇからよぉ…
- 188二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:01:17
別に本編否定するのはいいんだけどそれだと公式展開されてるコンテンツには乗れねーよなとは思う
- 189二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:01:38
- 190二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:01:47
ジュリエッタの後見人が死ぬなんて脚本家が許すわけないだろ
- 191二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:01:48
オルガ これララァが見た刻というよりフロンタルがバナージに見せた刻だね
- 192二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:01:49
- 193二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:02:25
いやマジその通りだからな…だから時間が経つごとにボロが出てるんだよね…
- 194二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:02:29
- 195二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:02:35
じゃあ鉄血制作陣が考えてることを教えてくれよオルガ
- 196二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:02:37
まあこんなんで今まともな評価ができてるとかいってるのははっきり言って馬鹿だよね
- 197二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:02:45
あっちと違って続編でどうにかするにはメインキャラ死にすぎてるのがよ…
- 198二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:03:01
同じこと行ってるのは君
- 199二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:03:06
ぶっちゃけ鉄血に対する風当たりが相当キツイ二次裏のmayとimgでもあにまんみたいな空気じゃないっていうか…
種アンチ最盛期の頃のシャア専用板やロボットゲー板の種叩きスレと同じ匂いがするからよ… - 200二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:03:13
無理