ディアッカといえばチャーハンだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:10:59

    なんでチャーハンなのかは知らん

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:11:53

    グゥレイト!量だけは多いぜ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:13:49

    2ちゃんねるにチャーハン作るよってアスキーアートがあった→シャア板でディアッカに改造→今に至る

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:15:08

    当時の2chにおけるテンプレみたいなネタスレのディアッカ版が定着したという交通事故案件だぞ

  • 5 24/02/07(水) 18:15:39

    公式一切関係無い…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:16:22

    ディアッカって中華好きそうだよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:16:56

    説明されても意味がわからないのがすごい

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:18:04

    他には料理が得意なアーチャーとか若干こじつけっぽいけどショットガンの弾が黄色くて炒飯に見えるとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:18:52

    ふたばだと思ってた…

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:19:13

    ちなみに2ch発のネタがなんでこんな定着したかって連ザも絡めて流行ったのもデカいんだ
    この当時の2chは各種ゲーム攻略の有志Wiki等の出所でもあったから、仕込まれたネタがそのまま定着したりもままある
    有名なのだと世界樹の迷宮におけるhageとかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:19:18

    バスターガンダムがチャーハンみたいな色してるからって説もあったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:24:32

    なお本人の趣味は日本舞踊…まさかの和である

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:26:11

    中の人がチャーハン作って腹壊したからだったような?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:26:50

    >>11

    こんな不味そうな色した炒飯なんて要るかよ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:26:52

    ディアッカと言えば日本舞踊なんだよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:27:32

    https://seesaawiki.jp/w/mukankei961151/d/%A1%D6%A5%C7%A5%A3%A5%A2%A5%C3%A5%AB%A4%C8%B2%B6%A4%CE%B4%D8%B7%B8%A1%D7%A4%E8%A4%EA

    こういうスレが本放送当時乱立してたまたま生き残り長寿化したんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:27:35

    でもディアッカは美味しいチャーハンつくるじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:30:29

    カズイはブルーコスモス総裁なんてネタもあったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:31:27

    新規は宇宙猫になりそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:33:38

    定期

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:35:02

    >>20

    無駄にクオリティ高いのはやめるんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:35:38

    >>20

    宇宙空間でチャーハンを!?

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:35:51

    迂闊で残念な性格ほんとすき

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:37:54

    原作と関係ないキャラ付けという意味ではこのお方に近い

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:44:04

    連合vsザフトのバスターの拡散弾の方が炒飯言われてたのは覚えてる

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:45:25

    >>24

    こいつは同名のバイブがあったからだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 18:47:32

    >>14

    でも高菜のチャーハンってこんな色じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:15:46

    チャーハンネタかなり早めからあって
    なんならディアッカの話題なんてチャーハン好きネタしかなかった時期も

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:17:27

    だからシンが炒飯食べてるシーンで笑った

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:20:00

    ディアッカに関しては狡猾で残忍を迂闊で残念って最初に言い換えた人のセンスが凄い

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:49:45

    種の公式サイトに怒ると狡猾な性格になるってあるけど。何処が?
    気性の激しい相棒の制止役になる苦労人じゃん

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:52:57

    狡猾で残忍:×
    迂闊で残念:◯

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:35:16

    コロ助オナホみたいな悪ノリが下ネタとかじゃなかったせいでそのまま定着しちゃった感じ?
    あるいは初音ミクのネギとか

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:58:15

    https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3


    >炒飯を作るのが上手だという設定はローカル設定。「ディアッカと俺の関係」というネタスレにおいて、「ディアッカの作る炒飯が美味い」というネタがいつの間にか 定着してしまったというもの。

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:03:03

    これ公式設定だと思ってたわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:10:00

    狡猾要素はAAと虎との決戦で助っ人で呼ばれて砲台役やらされることになって不満げなイザークを抑えつつ「乱戦になればいくらでもチャンスはあるさ…」みたいなの言ってたとことかかな
    まあ二人仲良く慣れない砂地に脚とられて迂闊で残念なことになったけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:11:54

    公式設定の趣味の日本舞踊のほうがよほどコラから生まれたネタっぽいのが何とも言えない

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:13:17

    ボイスドラマでもすぐキレる同室と悪気なく同室をキレさせるアスランに振り回される可哀想なヤツ

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:19:32

    ディアッカと俺の関係

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:21:41

    そういえばご当地ビジュアルイラストでぜっかく日本に来たのに日本舞踊は特に活かされてもいないな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:25:49

    しかも囓った程度じゃなくてちゃんと先生付けて習ってたらしいから結構ガチ
    あとたまにこの設定でネグレクトした母ちゃんの気を引く為とか言う人居るけど、ディアッカの母ちゃんの情報はマジでないから気を付けてな!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています