ハルウララってバトル漫画の主人公だったら親の才能を受け継いでいたり、開花させたりしなさそうだよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:43:55

    でも仲間の友情と努力で勝利を取りそうだよね。
    親から才能を受け継いでいたり、開花させたりするのはむしろ仲間のイメージ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:48:01

    私は長距離を走れないんだバカヤロー!
    芝も走れないし!良いスキルも持ってない!

    長距離も走れず芝も走れねぇお前に一体何ができるってんだ!

    お前に勝てる(ニィ)

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:49:10

    まあウララのオトンはG1を3勝、最後の宝塚ではタマの二着だったりする名マイラーだしな……

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:49:30

    なんちゃって最弱主人公じゃなく本当に最弱な主人公になる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:51:01

    ハルウララ自体は作中通してもあんまり強くないままだけど
    持ち前の明るさで登場人物をどんどん攻略していって最終的に最重要なポジションになってそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:51:07

    マジで最弱だけどメンタルお化けで周りを味方に付けていくタイプだな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:51:29

    >>4

    でも諦めない気持ちが繋がって要所要所で活躍する。

    多分、ラストボスを改心させるのは彼女だ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:58:40

    リゼロのスバルみたいなポジ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:36:26

    親友ポジはやっぱりキングか?
    作者によるけれど使いやすそうだし……。

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:38:38

    >>5

    劉備みたいな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:47:48

    ウララ
    キング(初期メンバー)
    ライス(序盤加入)
    ロブロイ(序盤加入、ライスと同時)
    オペラオー(中盤加入)
    ドトウ(中盤加入)
    アヤべ(中盤加入、敵のスパイだが寝返る)
    ネイチャ(中盤、特殊イベントを踏むと加入)
    スペ(終盤加入、封印が解かれる)

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:48:30

    >>4

    インフレして雑魚には勝っている描写はあるけど最後以外はネームドには勝ててないんだね。

    「味方キャラでは最弱」とか言われてそう。

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:51:04

    ウマ娘やウイニングポストならハルウララにフェブラリーSやJBCスプリントを勝たせることもできるんだ

    ウマ娘はともかくウイニングポストだと相当手間暇掛かるけど(一日近く厳選する羽目になった)

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:30:07

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:31:20

    あっちは主人公じゃないけどダイの大冒険のポップみたいな感じか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:33:17

    >>14

    この場合はポップはキングでしょう。

    ハルウララは「成長はしているけどインフレにギリギリついてこれていない」「だけど、努力や根性でメインに残る」タイプ。

    あと人柄とか純粋な性格とか相手を見る目とか純粋な戦闘力以外で活躍するタイプ。

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:34:15

    >>15

    ポップはウマ娘で言えばオグリみたいな生まれ普通だけど才能と成長性がヤベーやつ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:40:04

    なんか他が直接攻撃系とか絡み手とか多い中ハルウララは補助系の能力のイメージ。
    回復で傷だけでもなく空腹も満たす能力。
    自分で戦うときは自分の傷を治しての持久戦になるイメージ。

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:42:33

    メンタルケア
    不屈の心
    最強にはなれない
    ピンク


    ハルウララはクロコダインだった!?

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:47:24

    結果的に一番のベテラン戦士になりえるあたり

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:48:33

    戦闘ではまず下から数えた方が早い強さだけどそれ以外の部分でウララにしかできない役割がある感じ

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:51:28

    開花しない追放系主人公で、周りからチクチク言われてるけど、ご飯はそっと大盛りにしてもらってて、わかってない奴から追放しようという声があがると「お前が降りろ」と蹴り出される。

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:52:55

    敵が仲間になる確率に+40%
    ストーリー上絶対仲間にならない敵には+4%

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:53:41

    ハルウララは血統自体は悪くないんだけどね。
    親の才能を受け継がなかった落ちこぼれ主人公適性高そう。

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:03:43

    グローブとかが武器なイメージ。しかもピンク色。
    他は剣とか薙刀や素手でも派手にオーラをまとったり、体全体を使ったりするのにハルウララはそういうの少なさそう。

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:15:35

    >>24

    ニッポーテイオーの血統が日本牝系のビューチフルドリーマーに繋がるからねえ

    日本の牝系の一大始祖だから血統だけで見るならめちゃくちゃ優秀な血統なのよね


    まあ、血統だけで走れるなら苦労はしないのだが…

    繁殖入りして仮に子供産まれてたら走れたのかは気にはなる

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:49:15

    キングも血統のわりに走らなかった枠だからなぁ
    まあウララとは程度が違うが

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:12:35

    強さはないけどウマ娘を見る目や人徳はありそうなキャラ。

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:16:40

    >>11

    このメンバーだと頼れる格上役はだれになるのかな?

    オペラオー?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 21:30:25

    作中屈指の雑魚能力ながら、メンタルだけは最強格。
    どんな絶望的な状況になっても諦めない性格によって、心が折れかかった仲間を再び立ち上がらせる。
    戦闘での立ち位置も基本的にやられ役。敵に向かって言ってもサタンよろしく一撃でやられるし、時には無視されるくらい。
    が、最後の最後、味方のエース格を敵がメタる装置とか作ってきたときに、弱さゆえに敵から軽視され装置の対象からも外れることができたウララがその装置を潰すなどして、逆転のきっかけを作る。
    それまで「ウララちゃんは無理しなくていいんだよ?」とか言ってたやつが、「ウララちゃんがいてくれてよかった」まで言ってくれるとなおヨシ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 22:54:07

    >>29

    オペも格上って感じじゃないなぁ

    どれだけ実力差があっても、当人同士はあくまで同格の友達って気がする(ゾロやサンジとウソップみたいな関係)

    むしろこの中以外に引率ポジみたいなのがいて、それが最後に敵に回ったのを封印解いたスペとオペで倒しそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 00:15:03

    >>30

    最終決戦で皆がボロボロになって最後に戦えるのがウララだけで彼女が他のみんなのウマソウルを借りてラストボスと戦う展開とかだめですかね?

    他の人のウマソウルが使えるのは今まで皆の動きを見たり組手していたからで、そこにラストボスの癖などを見て最小限にダメージを留めていく。そして少しずつラストボスにダメージを与えて、最後にウララのウマソウル最大の力でラストボスを倒す……とか。


    ラストボスの戦いのあとはみんなにウマソウルを返して、いつもの弱いウララに戻る展開。

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 09:51:43

    とりあえず、人気投票で一位は大体キングでハルウララは「キングちゃんすごーい!」と喜んでそう。
    ウララは三位あたりにいそう。

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 15:44:54

    他の主人公のスペ、オグリ、テイオーは普通の主人公なのにウララだけ人徳で主人公勢が勝っていく話になりそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:25:31

    >>32

    離脱していく仲間が実馬の没年順になっていて視聴者から人の心とか無いのかとか来週は誰がやられるのかとかだんだん声が上がっていくやつ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 21:59:31

    >>35

    すごく面白そう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています