- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:44:59
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:47:14
これやってたやつそんなに居たっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:47:58
ライナーしかやってない
- 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:48:13
でも嫌だろ?自分が化物みたいで
- 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:48:54
よくわからんけど神経へのダメージがそのまま脳へのダメージとイコールになるから
病気のリスクは跳ね上がりそう - 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:51:44
実際直前の記憶失ってたからタイミング次第では致命的
- 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:09:00
ライナーは元々脳にダメージがあるようなもんだから平気だろ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:10:43
難易度高くてやれるかどうかも運次第だからとか?描写ないけど
- 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:11:05
ヘ、ヘイトスピーチ…
- 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:13:30
これって一か八かでボディに雷槍ぶち込まれてたら即死だからリスクはあると思う
それはそれとして本当に気持ち悪いよ… - 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:14:19
戻れなくなったりする可能性があるんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:24:15
この状態で巨人の頭が吹き飛んだら終わりだったんだろう
鎧は頑丈だから多分その辺のリスクを軽減できた - 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:28:05
未来エレンが干渉してさせて説
そうまでしないとライナー守れなかった? - 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:23:23
これ見てるとライナーも戦闘の天才なのではと思った
間違いなく作文だけじゃなくて実力も加味したうえで鎧に選ばれたんだと思うよ - 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:24:30
最悪意識が戻らなくなるとか
- 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 14:41:52
たぶんパイロットがガンダムに溶けるようなもんで、この状態で巨人体の脳なり脊髄なりを破壊されると精神に致命的なダメージか欠損が起こるんだと思う
普通はガンダムの機体が壊されてもパイロットは(落ちるとか攻撃余波とかは無視すると)ダメージがないけど、この状態だと鎧の巨人の全身=ライナー・ブラウンになってるとか - 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:22:25
これのやり方はマーレにいた頃に訓練されたとか、前任者の記憶とか色々あったんだろうけど、実際にやるのは初めてだっただろうしなにより復習なんて壁内にいる頃にできるはずもないし、子供の頃に習ってそれきりだったことを土壇場でかます(しくじったら死ぬし成功しても死ぬかも)のも怖いよな
- 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:25:00
尿道や大腸にライナーの意識が……
- 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:40:02
というか、全身に意識を移す→本来の脳吹き飛ぶ→再生して再インストールって連続性疑わしいよね……
- 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:35:25
例えばアンドロイドに記憶と意識移すとか怖くない?
このままじゃ死ぬ、って時ならやるけど - 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:47:54
- 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:51:21
鎧はうなじが硬いからライナー本体がやられることは無いっしょ。万が一の時のために最終手段として覚えとけや。ま、よっぽどエグい兵器でも持ってこなきゃ無理だけどな!ワハハハ!!
→雷槍???? - 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:52:48
これやって戻れなくて無垢モドキになった奴がいそう
- 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:54:48
成功したのか→失敗する可能性もある じゃない?
- 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:55:37
亜人の断頭みたいなことだからじゃないの?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 18:58:02
巨人って脳あったんだ...ってなった場面
- 27二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 19:21:48
エヴァでシンクロ率を無理やり上げてエヴァと融合したあと肉のカタチを思い出して再生するレベル
- 28二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 20:38:21
確かに本人の意識でも他者の認識でも連続はしてる
問題点はオリジナルが本当に存続しているかどうかって話だろう
ちなみにデジタルデータの『移動』はオリジナルが移動しているわけではなく移動先にコピーを作りオリジナルを消去している方式なんだ
まあエルディア人は意識が『道』に繋がってるから実際はライナーが説明したようなもんでなく、そっからのダウンロード方式かもしれんがな
- 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:13:23
スワンプマン問題だよ
『あなたは死んだ!
あなたは沼を訪れていたが、突然雷があなたに直撃! あなたは死んでしまったのだ。
だが、そのとき不思議なことが起こった!
雷による衝撃・高熱・電流が、あなたの足元の沼の泥に作用し……雷に撃たれる寸前のあなたと分子レベルで寸分違わぬ、「新しいあなた」がそこに生み出されていた。
つまり、あなたは死から復活した! ブラボー!おお・・・ブラボー!!
復活したあなたは、先程までのあなたと全く同じ脳の状態を持つので、ちゃんとあなたの人格・記憶も復活している。そして、今後もそれまでと同じようにあなたの人生を続けていくだろう。
一方、元のあなたの遺体は、復活したあなたに気づかれないままに沼に沈んでいった。
さて、この「復活したあなた」――沼(スワンプ)から生まれたので「スワンプマン」と呼ぼう――は、「雷に撃たれた元のあなたと同じ人物」だと言えるだろうか?』 - 30二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 11:10:30