- 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:40:09
- 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:40:43
なんでもニバイニバーイするのやめろよお前!
- 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:50:02
帰れ、自己満足のガラクタは必要ない
- 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:52:59
- 5二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:54:23
せやで。あのゴミのために会社の金吹っ飛ばしたナンセンスの化身
- 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:54:27
そう、後期GATXシリーズに盛るペコしてたやつ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:54:49
装備開発としてはいらんがこいつの発展させた各種部品は欲しいとは思う。
あの二倍にしてるのに動かせるバッテリーとか見るかぎりそっちの方面で輝くタイプだよコイツ - 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:54:55
- 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:55:56
- 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:56:51
24歳でフリーダム作った天才来たな
- 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:58:50
- 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:00:34
厄介な事に技術はあるんで新型バッテリー造って売り出したらスマッシュヒットしたり自分乗っける機体のコックピット目茶苦茶に頑丈かつ制震性ありみたいなバグ地味たコックピット作ったり…
- 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:01:41
パーツは作れても全体は作れない男
- 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:03:27
物事には引き算が大事という事例
- 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:12:44
盛りに盛ったものをちゃんと成立させるってのはソレはソレでスゴイ事ではあるんだけどさぁ
クライアントの意見ガン無視はいかんでしょ - 16二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:16:46
- 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:18:49
- 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:19:49
レイダーなんか右腕にウェイト寄り過ぎだわ。何だよ4門て
- 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:20:20
こいつの作ったアストレイからしてタクティカルアームズ2本!!!
最強!!!のアホやぞ - 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:28:43
150mの日本刀作る天井知らずの大馬鹿を一方的にライバル視してる男がバカじゃないはずがないと言えばそこまでだがな
- 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:33:42
量産モデルが売り出せるほどないから原型機使うしかなかった上に武器二倍にしたら碌に動けなくなったから他二機を改造した上での連携前提になった結果年間予算がたった2.6倍になっただけではないか
- 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:36:04
- 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:44:56
「超スーパーセーフティコクピット」なるものを作った人じゃん、この人にはコクピット周り"だけ"任せておこう
- 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:45:20
企画の都合上革新的な技術を絶対に産み出せないアストレイ出身なのは置いといても既存の技術そのまま組合せたり改良ばっかなんで、そういうのはライフリとかイモジャ見るにコンパス内部でスレ画より遥かに上手く効率的にやってるからマジでいらん人材だな
- 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:49:18
こいつ、カラミティに予算掛けすぎて俺の強化はしょぼくなったから嫌い
- 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:57:33
ヴァレリオ・ヴァレリ
名前の語感が一番好きな人 - 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:59:30
ガンプラバトルなら許された盛りっぷりだよな実際カラミティとかはパージしながら撃ちまくりたいと思うし
- 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:01:11
副産物の新技術撃ってマイナス補ったからセーフ
- 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:02:13
ターンレッドは割と好き
センスはあるんだよなあ