- 1二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:25:26
- 2二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:26:13
う゛わ゛あ゛あ゛あ゛ダ゛ー゛ビ゛ー゛が゛い゛っ゛ぱ゛い゛だ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
- 3二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:26:18
あっちは地続きの国だしなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:26:50
たまにダービーコレクションしてるみたいな勝ち鞍の奴がいるよね
- 5二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:26:59
こっちの皐月賞くらいの感覚なんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 09:27:31
英ダービー→愛ダービーは割と王道ローテよな
- 7二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:28:14
ダービーがいくつもあったらチケゾーの夢が詰まった乳がさらに膨れ上がっちまうだろうが!
- 8二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 10:37:07
ニジンスキーやガリレオも両方勝ってるね
- 9二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:13:44
アメリカは州ごとにダービー持ってるしな
日本から行けるのは香港ヴァーズだね
繁殖やってないからダービー冠さないけど実質同じ - 10二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:16:10
東京ダービー、東海ダービー
欧州だとジョッケクルブ賞とドイチェスダービーも国際G1だね - 11二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:22:11
ダートに行くのは流石に何か違うし、ダービーだけで三冠をアジアでやるなら、
K国かシンガポールにランク上げて貰わないと - 12二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:34:37
アメリカ、オーストラリアみたいな広い国だとダービーが国内だけでもたくさんあるね
- 13二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:35:58
- 14二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:07:47
- 15二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:10:52
- 16二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:11:45
やめてあげなさい
- 17二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:12:33
東京優駿=日本ダービー≠東京ダービー
日本語ってむつかしいね - 18二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:12:41
複数ダービー勝った馬って有名どころで誰がいるっけ
- 19二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:16:53
- 20二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:19:03
日本だってダービー多いだろ
ジャパンダートダービー東京ダービーダービーグランプリ東海ダービーまだまだあるぞ
出る意味あるのか?ってだけ - 21二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:19:22
オークスだっていくつもあるし(エネイブルとかスノーフォールとか英愛制覇もいる)
皐月賞相当の2000ギニーや菊花賞相当のセントレジャーもいくつもあるし - 22二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:20:35
海外は日本で言う地方が皆JRA相当だと思えばいい
各地域でダービーとオークスがあるんで - 23二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:20:54
海外もイタリアみたいに落ち目レース格下げが相次いでダービーが国際G2だったりして出る意味なくなってるのもあるからね
- 24二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:22:22
というかイタリアはもうG1が無いので…
- 25二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:23:18
あとその絡みで三冠目指すやつも数少ない
- 26二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:23:30
アイルランドのレース自体他国(特にイギリス)と時期ずらして
どっちも出てくださいを狙ってるし
両レース出走両制覇は歓迎してるからね - 27二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:25:47
うおおおお、ジンバブエダービー!!!!(パート2国でG3競走なので海外馬出走可能)
- 28二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:30:44
植民地支配を受けていたせいなのかインド競馬というイギリス三冠体系を守り続けている稀有な例
なおパート2国で国内G1、インドダービー以外にもダービーは多い - 29二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:31:35
- 30二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:37:43
ジンバブエがパート2国で意外だなって表現しただけだよ
- 31二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:50:45
ダートのダービー含めて良いならデジたんもダービー馬だな……
- 32二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 13:02:28
- 33二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:06:38
- 34二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:59:38
デビューで勝ったならすごいだけで済むんだけど、
ほか出ててダービーが初勝利とかなると格が疑われて価値下がるよな - 35二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:14:40
ちなみに去年のダービー2着は未勝利馬だったりする
- 36二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:15:15
- 37二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:18:49
イギリスダービー?
まずアダイヤー自体が一勝馬だったはず、大本命ハリケーンレーンが沈んだのが原因
完全にフロックなんだがキングジョージで最強と言われてたミシュリフラヴをそろって撃破したからそうでもなくなった - 38二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:24:55
英ダービーだね
- 39二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:26:51
モジョスターは英ダービー2着以外にも英セントレジャーでも2着してるから単なる一発屋というわけでもない
- 40二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:29:33
あっちにもシルコレはいるんだなぁ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:31:50
それこそラムタラとかダービーが2戦目で2勝目だし
何分歴史が長いので名前の無い馬が勝ってたりとか英ダービーは奥深い - 42二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:37:18
- 43二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:43:21
- 44二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:43:51
そのまま凱旋門賞行きそう
- 45二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:45:04
- 46二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 16:45:45
あの頃は各地の地方ダービーが交流戦だったか
- 47二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:18:06
- 48二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 17:22:05
これの最終決戦に中央からひょいっと出てると思うと、ウマ娘でやってて申し訳ない気持ちになるよね
- 49二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 23:27:24
いいだろ農林水産大臣賞典 ジャパンダートダービーで
副賞に日本中央競馬会理事長賞もつけるぜ? - 50二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 07:27:46
UAEダービーからジャパンダートダービーもいけるかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 18:02:05
米国だとダービーと名のつく競走がGIのものだけども10数個あったような……
- 52二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:47:01