- 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:07:20
- 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:09:15
いうてまあわからなかったからな初期は
- 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:10:56
友人とその娘のために最悪の事態を想定して無茶苦茶先手打っといてくれてる…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:12:10
- 5二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:12:17
別に今でもマッドサイエンティストだと思ってるよ
ジャッジやシーザーと違ってある程度優しいのはわかるけどやらかしてるあれこれが消えるわけじゃないし - 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:13:19
- 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:13:26
優しさと倫理観の低さは両立出来るしな
- 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:13:50
「淡々といくぞワシは科学者…」
自分に言い聞かせてるの好き - 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:14:12
友人だからじゃないか?誰にでもこういうことするほどお人好しじゃないと思う でも友人に優しくできるやつは良いやつだ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:14:38
- 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:14:54
- 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:15:31
マサカリとステューシーと研究員は真面目に報われないだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:16:08
卓越した知識や技術が悪用される可能性も想定した上で
そんなこと気にしてたら科学の発展はない!ってどんどん進めてくからぶっ飛んだ奴なのは間違いない - 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:16:44
まぁ戦桃丸も前前話あたりでスカッとしてたっぽいし
今生きてるならこのまま生存できるだろうから…
ステューシーはもう分かんね - 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:19:32
勝手な予想で決めつけるのはどうなんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:19:44
- 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:19:56
戦桃丸とステューシーに関しては本人らにベガパンクを守りたい意思があるから使い潰すとは言わないと思う 負傷しても治せる技術が自分にあるからあんまりショック受けたりしてないのかな
- 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:22:16
- 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:23:12
どこかのスレで見かけた
ヘナチョコな悪、真っ先に退場した正、取り返しのつかない事をした欲ってレスを思い出す - 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:24:44
- 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:25:19
まぁあまりにもメイン親子に救いがなくなっちゃうし
ここらへんのご都合主義はライブ感な感じはあるかなと思う
後数話で多田野さんの声アニメでも聞けるからもう少し解像度上がるかな - 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:26:30
わりと真面目にマッドサイエンティストだと思うけどマッドサイエンティストにしてはいいヤツだなと思うよ
パッと出てくる既存の科学者がシーザーとかクイーンとかジャッジっていうとんでもないヤツらなせいもあるかもしれないけど - 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:39:13
- 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:44:01
- 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:09:36
友人知人に優しく世の中が幸せになることを願っている人間がたまたま
完璧主義で科学者(マッドサイエンティスト)だっただけだからな - 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:11:41
- 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:13:56
2人とも別にまだ潰れてないが…
- 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:18:18
マッドサイエンティストなのは事実だろ
腹黒ではないが考えが足りないところあるだけで - 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:29:15
- 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:29:15
欲が正しさを殺すって象徴的だよな
ベガパンクの場合悪じゃないんだな… - 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:32:35
ベガパンク的に秩序とかそういうのが正(シャカ)という考えで
目的のために排除したり分捕ったりするのが悪(リリス)って考えなのかねえ
欲(ヨーク)は研究の邪魔になる三大欲求っぽいけど
暴(アトラス)はなんだろ……? - 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:33:59
- 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:37:09
まあ天竜人という立場に憧れる心も少しはあったというのは人間味があるとはいえる
- 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:37:50
- 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:38:52
「おれの暴れん棒をいつも欲が(略)」
- 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:39:24
アトラスは俺っ子の可愛い女の子だよ
意外と珍しいよね俺っ子女、僕っ子はよく見るけど - 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:40:12
まあ世界政府ほど悪辣じゃなくても秩序側の人間からしたら持て余す存在だとは思う
- 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:41:19
秩序と知的好奇心って相性悪いもんな
- 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:43:24
でもマッドサイエンティストではあるよね
それと友への情が一緒にある - 40二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:43:56
科学者は基本的にサイコパスじみてなきゃやってられないからな
アヘン戦争とか科学者が良かれと思ってやった事が戦争に発展していったからね - 41二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:46:02
- 42二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:46:31
知的好奇心が身を滅ぼす(ピタゴラスの末路)が、
発明家の魂は不滅(エジソン生存)
…となりそう - 43二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:48:00
- 45二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:49:01
- 46二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:51:23
- 47二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:54:43
なんでベガパンクをさっさと狙わないのかってのは
「全てを失う絶望を徹底的に味合わせてから息の根を止めてやる」という
悪趣味なやり方の延長じゃないかと思う
まあ2回も出し抜かれたら流石に怒りを抑えられずに手を出したけど
- 48二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:59:54
一応ベガパンクの一人だしまあ…
- 49二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:12:44
- 50二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:20:14
- 51二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:22:43
- 52二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:34:31
まあなんだ、ベガパンクの人間性を総括するなら…
善性のあるサイコパスってところか
他の漫画のキャラで言うなら岸辺露伴先生みたいな… - 53二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:58:17
まあ善人であることとマッドサイエンティストであることは両立するでしょう
それはそれとしてボニー親子を描きたい展開の犠牲になって色々ぐちゃぐちゃになってんのも事実 - 54二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:05:39
血統因子は体験的なものも引き継ぐらしいからクロコダイルの傷やくまの眼鏡なんかもクローンとはいえ再現できたんじゃね
- 55二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:29:19
- 56二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:55:24
人道に反する事をしてでも自らを悪として己の野望に突き進んでるシーザーやジャッジやクイーンと違って優しさとか良かれと思っていて悪さの自覚が無いのが逆にグロい
- 57二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:01:51
メタ的にはそうだけど上で言われてるようなベガパンクがクローンの子供を傷つけたとかそんなことはしなくても再現可能な設定にちゃんとなってるよってことを言いたかった
- 58二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:03:29
マッドサイエンティストではあるけど善人かつ秩序寄りな人間ではあると思う
他のマッズみたいに支配者になりたいとかの欲があったらもっとワンピース世界酷いことになってた - 59二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:16:31
セラフィムクロコダイルの傷は心折れた時に負った怪我だから血統因子にも刻まれてるとかそういうの想像してたな
- 60二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:32:22
マッドサイエンティストで危ない奴は本誌が証明してる事実だろ
読者と主人公が味方しやすい善人スタイルなだけで
くまボニーの政府の闇や打倒の理由付けとベガパンクの空白の100年この世界の謎解きを別けて描いてたら味付けも違っただろうな - 61二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:48:17
まあキッドが分かりやすいがルフィの味方になる=必ずしも善良な聖人とは限らんのよな
利害の一致で組んでるのが大半だしましてや今回ルフィがベガパンク側に付いてるのはアトラスが飯を恵んだのもあるがベガパンクが助けてくれって言ったのが大きい
- 62二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:50:02
良い人ではあるけど、マッドサイエンティストでもあるだろ
- 63二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:16:12
友人の犠牲に憤り涙する善性と人権無視のクローン兵器だの改造動物だのをつくる緩めの倫理観を併せ持ってるキャラだと思う
「世のため人のため」を行動の指針にしているタイプのマッドサイエンティスト - 64二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:20:08
セラフィムに関しては「クローン人間」の扱いがこの世界と現実とじゃ違う感覚な気がするからなぁ
俺らの世界だとそもそもクローンへの価値観は創作とかで色々描写されてる上での現在の価値観な気がするし
ワンピース世界だとそもそもクローンの概念を開発したのはベガパンクみたいだし
「クローンはいかなる理由によっても作るべきではなく誰もクローンを利用してはならない」みたいな前提が俺らの世界と違ってない気がするわ
あと戦桃丸に対して黄猿と会った時に「逃げても構わない」とか倒された時に謝罪してるシーンがあるのは忘れちゃいかんと思う
- 65二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:37:12
友人に優しいってのは普通の人じゃね
- 66二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:38:30
ベガパンク以外も悪い意味で人間味たっぷりだろ!
- 67二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:14:20
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:17:47
人格的には基本悪い奴ではないんだろうけど脚本の都合のやらかしや自覚なくいろいろ使い潰したりとか色々多すぎて総合して嫌い
- 69二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:28:31
他人の善性を妙に信じてる感じあるけど、多分自分自身も善性だと無意識にでも確信してるからなんじゃないだろうか
そして善性である自分が信じる未来は人間にとっても明るい未来なので
多少の犠牲・違法行為はまぁええか!となるか視界から消える - 70二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:32:18
善か悪かで言えば善性ではあるけどマッドサイエンティストではあるし倫理観とか常識とかのネジはダース単位で抜け落ちてる
- 71二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:52:00
- 72二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:54:18
「現代人とはクローン(人間)に対する価値観が違う」主張してる読者は
今後セラフィム製造の詳細が開示された時に阿鼻叫喚になるけどね
耐久実験やってるのは確定だし
世界政府の闇シリーズとして暴露展開ありそうだけどね - 73二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:57:45
- 74二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:06:06
ボニーは死ぬ気で守っておきながら作中でもセラフィムは子供相手に戦えないみたいな扱いされてるのに(アマゾンリリーのマーガレットとかエッグヘッドのナミとか)戦闘兵器として利用するのカスだろ
- 75二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:12:45
セラフィム初登場回
蛮族国家のマーガレットが「こどもと戦えない」って迷ってて
正義の海軍の善良なコビーが淡々と「兵器」扱いしてて読者も困惑してたな
フォローすると「クローン=普通の人間と同じ」だと認知してない可能性はある
巨大でビーム打つ子供を子供と認識出来ないのが普通だし - 76二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:17:02
クローン兵問題「やってる事ジェルマと全く同じ」なのに
博士の人柄だけで認識出来ない読者も多いからすごいよね
「大義名分や善意が暴走」なんて現実でも起きまくりじゃん - 77二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:20:14
善性半端ないけど欲望はそれ以上に半端ないのはリリスとヨークで分かる
- 78二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:23:36
- 79二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:26:00
まるで今が人道的な兵器みたいな言い草は流石に笑う
何をどう言い繕っても友人の因子と七武海達の因子をもとにしたクローンを生体兵器として作ってるのは事実だろ
普通の人間が死ななくて済むから人道的クローンは人じゃないって理論ならまだわかるけど - 80二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:26:20
平和のために作ってるぞ
- 81二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:12:02
世界政府の腐敗と冷酷さをこれでもかと強調してる最終章なのに
「倫理ガン無視したクローン人間の兵器利用」なんて爆弾を作者が回収しないわけない - 82二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:13:28
可愛いボニーちゃんに夢中だからやらないよ
- 83二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:13:35
「平和のために作ってる」で許されると思うなら
君もマッドサイエンティストの素質あるね - 84二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:21:40
兵器なしでこの時代やっていけるほど甘くはないし
ただ無差別破壊兵器の類は作らないあたり線引きはしてる
パシフィスタだって用途は戦車の延長みたいなもんだしな - 85二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:24:00
案の定シーザーが書き込んでて草
- 86二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:26:14
「ベガパンクは善人じゃないぞ!クソ野郎だ!」
「善人ではないことは前提で言ってるんだけど…?」
が繰り返されるいつものやり取り - 87二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:28:44
- 88二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:34:55
くまクローン兵を「市民を救うヒーロー」からして
弱者救済の大義名分で倫理が吹っ飛んでた〜ってやるんじゃないの? - 89二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:40:03
何度も言われてると思うけど、平和のために作ってるのとマッドサイエンティストなのは排他じゃないし…
- 90二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:44:22
クローン素材扱いして人権与えないのは確定してるけど
市民助けるため仕方ない、って苦悩は0だし
「そんな事(クローン倫理)を気にしていては〜」って平気で言いそう - 91二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:48:06
ゼロから作る過程を見てるなら作った本人からすればロボットと同じ認識なのはそりゃそうだしな
- 92二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:27:29
- 93二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:29:10
ステューシーはクローン実験第一号
セラフィムパシフィスタは「兵器」とドライに割り切ってる - 94二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:40:16
ちゃんと作中の描写を根拠にして議論しようよ
- 95二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:46:11
某エロゲ初のソシャゲだと混沌・善とかそういう感じだと思う
- 96二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:34:03
>森の動物たちを労働力に改造
倫理とか自然の摂理とかぶっとんでるな…
>島ごと暖める
規模デケェし常識ぶっとんでんな…
>みんなを楽にしてやれないと泣く
お前…そんなに悪いヤツじゃないのか…?
たった数コマで印象が二転三転するし、非情と情が共存する人間らしい二面性だと思う
世紀の大天才だからその功罪が常識レベルじゃないだけで