- 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:14:56
- 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:19:39
日本の将来を背負う若者の学び舎がパワハラ地獄とかそんなんあり?
人手不足の自覚が足らんのとちゃう? - 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:20:20
アメリカではですねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:20:49
タフ桜
- 5二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:23:01
大学って名前だけど給料もらえて幹部候補になれるんだ 耐え切るメンタルさえあればウッハウハなんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:23:40
将来出世コースかと思いきや一般大学出の一年しか教育しない課程と変わりないんだよね、酷くない?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:56:44
地獄を超えた地獄を耐え抜いても待っているのは自衛隊という過酷な道
そんな人生は虚しいか? - 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:03:05
もしかして教官のストレス発散のために苦学生がサンドバッグとして集められてるんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:14:02
国は割と真面目に自衛隊や防衛大の待遇を改善すべきだと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:16:01
待てよ
苦しみに耐えられれば年功序列の年上側に回り苦しみを与えられるようになるんだぜ - 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:17:12
卒業後はご褒美にお金だけくれるとかにしたら人は集まるんじゃないスか?使命感がある奴は自衛隊に行ける選択肢とはせて
- 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:18:12
教官がやってると思ってるならエアプを超えたエアプ
- 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:18:40
滑り止めに防衛大受けとけよとか言う高校教師がいてビビったんだよね
怒らないで下さいねだったら浪人かFランの方がまだマシなんです - 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:18:50
割と真面目に求められる能力高くてきついんだよね
体力とある程度の頭脳が必要なのん - 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:19:32
偏差値もそこそこ高いんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:19:48
まぁ気にしないでここ数年で急激に楽になってますから
- 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:20:00
- 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:20:10
ワシの同級生のサッカー部エースだった陽キャが速攻リタイアしたあたりガチでキツそうっスね
- 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:23:03
ワシめっちゃ元自衛隊だったけど幹部候補生卒業した上司の経験聞いたり様子見てるだけでもキツそうを超えたキツそうでしたね…
ワシは自衛官候補生から上がったりしてそれからも結構体力的にキツイことやってた自分もあったけどそれを軽く上回る体験がどんどん出てくるんだから話にならねーよ
- 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:24:55
防衛大=パワハラ三昧
カスなんや
自衛隊=パワハラ三昧
カスなんや - 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:25:43
自衛隊はね 人手不足を嘆いてはいるけどね
ブラックなんて言葉じゃ言い表せないレベルの酷さを改善するかそれを帳消しに出来るくらいの「なるメリット」を用意しない限り情報化社会のこのご時世で人なんか集まるわけないの
いくらおま猫とか作ったりアニメとコラボしたりしたところで現状自衛隊が建設や介護動揺「切羽詰まった奴の最終手段」的な業界なのは変わらないの - 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:27:11
ブラックというより陰湿なイジメと理不尽しごきなんですよ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:27:40
は、話が違うであります
防衛大なら知的エリートが集まるはずであります… - 24二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:28:05
防衛大の教授が腐敗を告発してたっスねこの前
- 25二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:28:15
…で又聞きで批判されるのはウザいと思ってるのがこの俺
悪名高い防大卒業生の尾崎健太郎よ - 26二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:28:28
- 27二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:29:08
人材が「消える」し始めた事を自覚したのか13年辺りから暴力不要っ!とか言い出したのになにも変わってない そんな自衛隊を誇りに思う
- 28二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:29:46
あおざくらとかがどのくらいリアルなのか分からないけど無理なんすよね…
- 29二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:30:41
パワハラ体質とは言われるけどやばいヤツは普通にやばい扱いされてるしやらかしたらそれなり以上に処分はされるよねパパ
まあ訓練に関してはキツイものは馬鹿みたいにキツイのは紛れもない事実なんやけどなブヘヘ
- 30二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:30:58
- 31二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:32:29
あおざくらって防大卒業後も書いてるのん?少なくとも普通に使う分は防大内ならトイレットペーパー自腹とかありえないしヒーターも暗黙の了解の部分が強いんスけど
- 32二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:32:31
あの…普通にパワハラとか描いてるんスけど…あれでマイルドなのいいんスかこれ
- 33二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:32:35
- 34二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:34:23
- 35二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:35:51
- 36二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:42:45
まあ緊急時にはそれすら生易しい地獄の戦場に赴くんだから、バランスは取れているんだけどね
現在進行形のR国、あちこちへの野心を隠さないC国、ミサイルに平和ボケしてるのはどうかと思うK国が我が国を囲む……ある意味最悪だ - 37二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:42:56
これでも戦略立ててやってる歴史ある競技なんやでちっとはリスペクトしてくれや
- 38二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:43:03
戦場ではマジの理不尽が襲ってくるのは分かるんすけど…
伝統やらしごきは大丈夫か? - 39二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:44:48
かなりおちんちんはしごかれあってます
- 40二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:18:46
それで人が集まらなくなったら軍事力としては本末転倒っスね忌憚の無い意見って奴っス
- 41二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:20:33
自衛隊の給料が低いということは国にとってその程度の存在であるということ
有事の際は日本のために真っ先に命を捨てることになるんだからそれに見合った金額を渡してくれよ - 42二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:23:21
IT人材すげえ…ビックリするぐらい育ってないし
ITに強き者は民間入ったほうが500億倍稼げるから自衛隊になんか入るわけないんだよね - 43二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:38:50
有事の際にしっかり動けるなら日常はどんなにぐうたらしていても構わないと考えられるが…
なんで一挙手一投足に至るまで規律正しくしてなきゃいけないんですかね - 44二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:44:19
忍耐力を付ける手段に罵詈雑言があるのはもはや前時代的とかそういうレベルだと思われるが…
- 45二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:48:44
マネモブくん偶に防衛のこと舐めてるよね
- 46二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:51:04
- 47二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:55:25
そもそも罵詈雑言も暴力もやってたら白い目で見られたり教官にしょっ引かれたりする時代なのにいつまで印象論で語ってるんスかね
- 48二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:17:31
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:08:06
風評被害ならイメージ・アップの為に根本からの改善に取り組むべきだし事実ならとっとと非を認めてついでに謝罪しろと思ったね
- 50二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:09:18
- 51二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:31:56
- 52二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:35:37
- 53二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:39:19
お言葉ですが最近の自衛隊はセクハラ騒ぎもあってパワハラはめちゃくちゃ減ってますよ
まあその分しごきがなくなって訓練も甘いからバランスは取れてるんだけどね - 54二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:40:24
でもオレ防大出キライなんだよね
折角イーグルドライバーになったのに航空学生と違ってどうせ上にあがって書類仕事になるからと
ハングリー精神を感じないパイロットが多いでしょう? - 55二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:56:59
前期部屋で対番と同じ部屋なのまだ続いてるんスねアレ結構評判悪かったんスけど
- 56二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:20:59
- 57二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:25:29
よしっ耐え切ってやったぜこれで俺の将来も安泰だ
なんですかあこれはァ 先任で階級下のベテランにめちゃくちゃパワハラされるですゥ もちろん階級上からもですゥ いきなり人材管理を任されて出世レースもしないとですゥ はひーっ
- 58二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:30:02
- 59二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:32:27
そのために防衛費増やそうとしたら国民から猛反発されるんだ、満足か?
- 60二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:33:40
あおざくら防衛大学校物語…読んでいます
防大の日常を描いた漫画で脚色も多いでしょうが読むだけで行く気が無くなると
自衛隊の人たちって皆すごいんだな… - 61二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:33:47
これで自衛隊員増やしたい…増えない…何でやろなぁ…って思ってるってネタじゃなかったんですか
- 62二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:35:33
よしそれじゃあ企画を変更してK国並みの国民皆兵システムを導入しよう
- 63二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:36:12
- 64二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:37:02
学力的にはどんなもんなんスかね
- 65二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:38:00
嘘つけっ一番キツイのが防大に来る一週間とかいう防大と比べれば甘々の環境やんけっ
- 66二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:38:36
自衛隊病院とかいう蛆虫の存在を考えればクソボケジャワティーだと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:38:57
- 68二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:40:50
いや、時代に置いてけぼりを食らったことになっている
- 69二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:42:25
- 70二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:44:17
ウム・・・「自衛隊を解体したい!」というタイプの政治主張をするなら隊や大学校のレポ漫画を描くのが一番効果的なんだなァ・・・
- 71二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:45:52
- 72二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:50:08
ウム…何かの動画で見た
隊員で楽しくおしゃべり→出動要請が入って数分で飛行機で出発
というのがメチャクチャ印象に残ってるんだなァ
24時間365日給料が発生しているということは、常時待機中ということ
完全にだらけきって何がしたいのだ?
- 73二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:52:49
人材の質は下げられないけど、待遇改善はなかなかできないのは国家の悲哀を感じますね
- 74二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:55:44
- 75二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:58:24
もしかして一切の悪気なくここをワシに勧めてきた防衛大出身のワシのオトンはヤバい人なんじゃないスか?
- 76二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:05:08
待て面白い奴らが現れた頭左翼と極右と過去にやらかしたバカだ
- 77二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:09:34
- 78二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:27:34
実際自衛隊とか防大とかも緩く>>77の通り緩くしようとしたりする時期はあったんスよねその結果はとんでもないほど規律違反が起こったんやけどなぶへへへ