メスガキブラックナイトと同じCV

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:56:28

    作画も同じだし遺伝子操作されあらかじめ役割を振られて生み出された人間であるということも共通してる。あと戦闘中の意識共有も共通項だな。完全に箇条書きマジックだが親世代の人間力でバランス取れてるだけでファフナーパイロットもなかなかにエグい境遇だよね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:57:07

    フェストゥムが悪いよフェストゥムがー
    だから核使うね

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:01:59

    赤紙→愕然とする親世代の恒例行事いいよねよくない

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:03:20

    赤紙は大人たちの葛藤が見れて好き
    例外もいるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:05:00

    残されたものの葛藤が別れをより辛くするんだよな
    広登が帰って来た時の親父さんとどんまいさんの反応が辛すぎるし芹ちゃんのこの顔が本当に辛い

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:06:27

    >>5

    確か広登が生きていたら芹もあんなことにはならなかったんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:06:32

    髪型はイングリット…

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:07:16

    >>6

    うん。広登がいなくなったから島に戻る選択をした

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:10:45

    零央ちゃんとアスランって名前おんなじなんだよな……っていうのを知った
    そういやそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:14:14

    芹ちゃんはファフナーの裏主人公的ポジションだよね特にHaE以降

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:17:10

    >>10

    一騎と同じタイミングで何度も話そうとするのは笑った

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:20:41

    非ケイ素の中ではぶっちぎりで人外な気がするスレ画…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:23:18

    人外みたいだけど一応は人間扱いされている芹ちゃん
    エレメントじゃないってどういうことですか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:26:18

    芹ちゃんの必殺武器を隠者弐式が使ったのには震えたね

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:27:35

    >>13

    何ってエレメントじゃないってことだろう。最終決戦における立ち位置はエレメント側だけどね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:34:10

    >>14

    赤くてツノがある機体!

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:40:10

    HAEからEXOでの美人化が凄すぎる

    成長後に里奈ちゃんと髪の長さが逆になるの良いよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:42:26

    >>4

    あれはまじで地球規模の例外だったな…

    人類軍でもあそこまでのはそういないだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:42:50

    >>5

    「帰ってきたんですよね?(嬉しそう)」

    「え……?」


    視聴者も小さい頃の彼らを見ているから辛い

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 22:44:07

    >>13

    島からの寵愛が桁外れなんだろうなって

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:36:01

    >>14

    なんでロボアニメで殺人ヘッドバットが被るんですかね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:43:04

    巫女してる芹ちゃんいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:49:17

    思考同調に関しては、アルヴィスはかなり気を使ってるらなあ。外部から侵入されたときの対抗手段があったり、ハブとなる人間にはパニックを伝播させないような人材にしたり、ペインブロック他でパニックが起こらないようにしてたり。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています