【破壊神マグちゃん】最終話掲載から丸2年記念スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:25:17

    2年前、日付が変わると同時に真っ先にマグちゃん読んで一睡も出来ずに仕事するハメになった思い出
    というわけで思い出とか思い入れとか

    ※円満打ち切り論争はNGでお願いします。

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:26:24
  • 3二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:27:07

    最終巻の流々ちゃんの表情もマグちゃんの見上げるような視線もね、いいんですよ…時の流れを感じて…

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:30:20

    ジャンプのアンケ出したのも単行本を紙と電子で揃えたのも同じグッズを複数買いしたのもネットの人気投票にせっせと通ったのもマグちゃんが初めてだった
    今でもマグちゃん用財布は用意してあるので今度の勉タメも紙と電子で買う所存

    特定のキャラに思い入れがあると言うよりは破壊神マグちゃんという作品にすごい入れ込んでる

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:33:34
  • 6二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:34:56

    初めて漫画で泣いたわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:36:13

    マグちゃんが最後泣くのもいい

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:39:00

    マグナプウネの三馬鹿(いうほど馬鹿ではない)っぽい感じ好き
    安心感がある

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:41:12

    番外のツッコミで告白してるのが好きすぎて…
    ギャグ描写の割り込みで有耶無耶になるパターンは知ってるけど本筋に戻ってくるのは新鮮だったw

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:47:15

    >>7

    虫ケラの死に涙するの良いよね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:48:11

    何気にこのスレ好き

    流々ちゃんの返事がそっけないところも好き

    マグちゃん「世界の半分をくれてやろう」|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 12二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:50:31

    >>11

    このスレ知らんかった

    めっちゃいい…

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:50:55

    久しぶりに見たけどやっぱりこの手書き動画好き

    動きがすごくらしいし、漁船で溶けてるマグちゃんとかちょびっと見えてるウニすけ・グラッシーとか落ちの宇宙人藤沢とか

    【手描き】破壊神マグちゃん×ロスティンペリダイ


  • 14二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 23:52:32

    現在の時間軸で日本の法律だともうイズマ君が成人しているという事実

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:17:55

    邪神に興味持たれてるのにその邪神からなんなん?って言われる練が色々と不憫

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 01:20:33

    >>14

    流々ちゃんも錬も成人かあ…!

    みんなそろって藤沢食堂でお酒解禁パーティーしてくれ

    初ビールとともにナプタ君のからあげ食べるんだ…


    あと錬と流々ちゃんは流石にもうくっついてるよね?

    ほろ酔いでご機嫌な彼女を介抱する気でいたくせに、あっさり先に潰れるヘタレ彼氏がいてほしい

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:40:18

    スキー場で雪像創りで仲良くなった兄妹?とナプタくんて何処かで再会していたりして?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:44:16

    >>13

    ……エなにこれ

    完成度高すぎやろ

    初めて見たわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:47:51

    いや最終回ホント良かったよな



    コラボ

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:20:22

    公式アカウントうごいたりしないかなあ

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:44:46

    満たされてしまって「いいよね……」しか感想が出ない

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:47:13

    マグちゃんが怒った時にやるベチベチで叩かれたい…

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:30:29

    めっちゃホスト規制くらった…
    まぐるるコンビも好きだけど錬ナプコンビも好き
    上位存在がべしべししてるのかわいい

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:19:04

    英語版のロゴも好き
    これでアルファベットフォント欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:20:50

    出番少なかったけどイズマ妹とかももっと見たかったぜ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:26:03

    本当に好きだった
    いい漫画

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:21:04

    マグちゃんスレの悪いところは…大満足すぎて「いいよね…」って言葉しか出てこなくなることだ…
    いいよね…マグちゃんの優しい空気感…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:50:38

    邪神たちのスーパー戦隊パロとか見たかったな

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:49:32

    月曜日の癒し枠で大好きだった

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 18:51:32

    LINEスタンプの汎用性が高すぎる恐るべき邪神たち好き

    公式アカウントのこれもかわいい

    魚拓ならぬ神拓も海女コスウネさんもいい

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:08:33

    全話通して読みやすかった
    ジャンプはスマホで読んでるんだけど見開きも縦読みのままでもわかるし、専門的な技術のことはわからないけどきっちりすごいことしてるんだと感じてる

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:22:59

    何度も話題に上がってるけどほんと最終話含めた話の作り方がすごく綺麗にまとまってると思う
    月曜の癒し枠だったのもわかるストレスフリーさ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:24:02

    邪神たちが特徴があってどこから見ても面白い

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:26:40

    やることきっちりやってくれたから満足感が本当に高いよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:31:47

    ナプタ君とヤドカリ達が大好きだった

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:36:04

    強いて不満点揚げるならイズマ妹がらみの話がもう少し欲しかったくらいか。
    構造的には長期連載も可能だったけど語るべきことを過不足なく語って美しく終わったと思う。
    あと現実の季節イベントと見事にリンクさせてズレがなかった構成は凄いと思った

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:17:11

    >>36

    セイラちゃんのことは出番惜しまれてるの聞くけど、自分はリンさんと同じくらいのポジションのイメージでいるから、そう?ってなる


    出番欲しくないの?って聞かれたら、いや欲しいですが?なんならセイラちゃんとイズマくんの絡み(と派生するリンさんとの絡み)ももっと知りたかったですが?って早口で言うけども

    リンさんセイラちゃんのこと絶対餌付けするじゃんよ

    イズマ君のことも餌付けしてそうな気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:46:35

    マグちゃん唯一の不満
    公式キャラブックなどがないこと
    お願いします…クラファンでもなんでもお金出すんで…

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:23:02

    >>35

    所詮狂乱の権能で操ってるだけ…というわけでもなく、そうした面倒見の良さからヤドカリたちにちゃんと慕われてそうなとこいいよね(リーダーとして助けを求められてるし)

    権能はあくまできっかけにすぎないのがいい

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:24:03

    最終回の一週間後にしゅごまるで復活してたな

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:26:42

    あんなにも心に残る最終回は初めてだった。
    最終回からハマってしまったわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:30:33

    二年か。まだ二年か。もう二年か。
    他の連載、特に看板が殺伐としてたから(今まだけど)救われたね。

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 20:52:05

    >>40

    マグちゃんとのコラボ回以降からしゅご丸がはた迷惑なガキんちょから頑張り屋の可愛げある子供に見える様になってきた…何でだろ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:15:23

    ヤドカリ達の人格者っぷりよ...
    りーだーが悪いことしたら叱れるし、怖いカニさんにも協力を申し出れるし、サメがいいこなのも理解してる...

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:57:03

    >>35

    初邂逅から最終回かでナプタくんと一緒に登場していたよな。

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 19:47:38

    ナプタ君は1人で本筋と違うことしてるのに本筋に合流していい結果を残していくという
    ミュッ様知らなくて食堂に一生懸命だったりとかGIGAの番外でも商品券の独り占めとか
    人間の生活に馴染みすぎている

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 22:57:12

    >>42

    助けてマグちゃん…と邪神にも縋る思いだったのを思い出すな…

    邪神でありながら、いやむしろ神だからこそマグちゃんの器の大きさに縋りたくなっていた…

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:08:54

    他の邪神たちは一歩引いた感じで人と世界に関わっているけどナプタくんは積極的に人と世界に関わりを持とうとする変わった存在になった

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 01:46:40

    読者として作品に求める物をすべて形にしてくれた
    完結後の読み切りも最終巻の描きおろしも俺が見たかったもの欲張りセットで幸せだった
    錬君の告白は今まで見た告白シーンの中でも一、二を争うくらい好き
    ナプタークの権能によって踏み出し最後の一番大事な所は錬君自身の意思で形にする
    この描き方にマグちゃんの魅力が込められていた
    キャラ達の意思を尊重して愛着を持って描くからこそ読者を癒す優しい世界が生み出されたんだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 11:34:22

    人が踏み出す小さな一歩が世界も神々の運命を変える物語

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 13:21:35

    またマグちゃんの単行本を読み直してよぉ
    笑えて感動しちまうんだ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 20:27:31

    マグちゃん単行本全9巻(紙):484×9=4,356円
    マスコット2種:2,640×2=5,280円
    単行本全巻よりマスコット2種の方がお高いと改めて気づく
    まあ自分は単行本電子も買ったし、その他ハンカチステッカーマグネットアクスタクリアファイルも複数買ったしマスコットは4つずつ買ったんだが
    応援の気持ちもあったけどグッズが可愛くて可愛くて…

    こう考えるとグッズ化に強いと思う
    まずはウネさんマスコットだが等身大マグちゃんも諦めていない
    マグちゃん部屋作りたい

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 23:00:55

    マグちゃんの祭壇作りたい
    邪神を崇め仕る祭壇なので邪神教徒のみなさんに仲間入りできるね…

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 02:08:36

    >>25

    いいよね

    流々ちゃんからもめっちゃ可愛い子だって言われるくらい可愛いしちょっとドジるところは兄妹の血筋を感じる面白い子

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:09:12

    >>52

    混沌の神々て人型に近いから色々コスプレ出来るし劇中でも結構グッツ化できる小物も多いから可なりポテンシャルがある

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:49:43

    不満はないけどもっと見たいいいいいいいってのはある
    ただ問題は続けば続くほどにナプタくんの株が上がってしまうコトなんだよな(元が低いため

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 09:53:47

    >>46

    ナプタークはゴミ収集の人に藤沢食堂のヒトデ君って言われるくらい馴染んでいるからね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 12:53:07

    改めて弱体化されてるとはいえ邪神たちをを海産物系マスコットとして交流する愛倉市の人々の肝の座りようと懐の大きさが優しいな……と思う
    ヒトデが買い物しにきたりメンダコを頭に乗せた学生さんがいるあったかい愛倉市です

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 21:01:33

    時折未知との遭遇して眠れる才能を開花する事もある愛倉市民

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 22:59:45

    未知との遭遇(宇宙人)(みたいな邪神)(フジサワ)
    人間に擬態するマグちゃんも面白くて好きだったな…

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:30:01

    なんでもないほのぼのとした日常を仰々しいマグちゃんフィルターを通して見るのもまた新鮮味があったものだ……
    言葉遣いが堅苦しすぎて食レポがまずそうに聞こえるのも好きだった

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 03:13:03

    今からでも遅くはないウネさんの公式ぬいをください
    最底3つは買うから頼みます

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 07:39:30

    子犬と成犬のチヌのぬいぐるみも欲しい。子犬バージョンをマグちゃんの頭に乗せたい

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 09:09:49

    今年のバレンタインはラブをコメられたんだろうか…
    主にフリー素材1名がドタバタさせら…してるような気しかしないが

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 11:02:46

    >>61

    こういうキャラはジャンプだといそうでいなかったから新鮮だったね

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:39:12

    >>64

    まてまて

    そのフリー素材を意識しはじめたルルちゃんがバタバタしてるかもしれないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:36:32

    >>65

    まず作者に語彙がないとキャラ自体作れないからなあ

    マグちゃんエミュ超難しい

    恐るべき邪神構文便利すぎる


    不味そうな食レポからの最後の夕日の美しさを語るようになった変化も過ごした年月のを思い起こさせてとても良いよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:41:37

    非日常に飛び出すジャンプヒーローたちとは逆に日常に腰を下ろして日々を過ごす非日常的な存在達

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:16:07

    流々ちゃんの内部値的にフリー錬君の好感度はカンストしてた感じだよね
    でも自己評価の低さと鏻さんへの憧れが合わさって「自分を好きになるわけない」と思い表面化しなかった
    告白によって自分にベクトルが向いている事が分かり今までの言動の意味合いが変わった
    実はずっとパーフェクトコミュニケーションしてきたからもう好き!大好き!状態な気がする

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:52:35

    告白後の一年目のバレンタインは方向性が迷子で大混乱してそうだな…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 21:03:34

    掲載時は呪術・チェンソーマンの怒涛の曇らせ展開続きでマグちゃんはオアシスだったのはあまりにも有名な話

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 22:57:48

    今日はきっと流々がバタバタして
    その姿を見た錬もすれ違ってバタバタして
    見かねた邪神共が奮闘して最終的になんやかんやいい結果になってるのがみえる

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:22:56

    鏻さんとノス子の怠惰コンビも結構すきだったな…この2人のメイン回とか無かったけど読んで見たかった。

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 23:54:13

    当たり前のように今年の流々ちゃん達は〜って話が出来るのも現実の時間とリンクして話を進めたからだよなあ


    >>72

    流々ちゃんにはわかりやすく優しい

    錬君には一通り遊んでからわかりにくく優しい

    そんな邪神たち

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 06:56:14

    >>73

    そんなあなたにX公式アカウントの邪神Q&A

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 07:30:22

    連載中に丁寧に積み上げたキャラ描写があるからこそ、終わってもこうやって読者間で共通認識持って語り合えるのいいよね…

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 14:16:05

    >>75

    情報サンクス!

    やはりエピローグのCafé&barは鏻さんの子孫とノス子経営なのかな?

    藤沢食堂はナプタ君が屋台から戻って来て引き継いだポイのでその辺の過程も気になっていた。

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 20:19:57

    >>75

    尾瀬も悪ガキメンタルでありつつも良い先輩風吹かせる様になったな

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 22:49:30

    ラブをコメるなどの俗っぽいウネさん語彙も実は結構好き
    ニンゲンを長いこと推してきた実績が成せる俗っぽさというか、むしろ人外が世俗的なことを研究し尽くしたが故の着易い語彙好き

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 07:52:00

    ゲーム回でのウネさんの俗ぽさ良く溢れている

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 13:40:23

    ナプタくんの部下のヤドカリたちがちゃんと一匹一匹背負ってる貝が違うの、
    週刊連載でこんな細かいのを……と軽く恐怖もある

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 15:52:07

    今からでもアニメ化いけんじゃねーかなーと思ってる

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:32:59

    >>82

    ニチアサくらいの時間帯でマグちゃんを2クールくらい見てぇ・・・

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 21:52:38

    マグちゃんの日常アニメが…見たいです…
    動くマグちゃん(をはじめとしたマスコット邪神)が可愛くない訳がないじゃないですか…

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 08:05:06

    もしもアニメ化したらジャンプ嘘次回予告ネタを映像化で観てみたい。

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 09:18:25

    >>85

    これ最後の最後よ…

    どこの世界線でも流々ちゃん大好きだな!って次週(最終回)読むまでは微笑ましいだけだったのに、最終回読んでから見つけると涙腺にぶわーってくる

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:09:36

    >>25

    普通(と堂々という普通じゃない生徒)のときも可愛いぞセイラちゃん

    邪神のいる日常に外側からツッコミを入れてくれる良き存在だった

    さすが出る世界観を間違えた男を兄に持つだけある真面目さよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:21:34

    アニメ化したら他の作品とコラボして欲しいな。ダンジョン飯とコラボしてライオスに追いかけられ一通り調べつくされたらセンシとダンジョン料理に勤しむナプタくん

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 17:43:55

    ナプタークはイメージ的にCV松岡禎丞で脳内再生している人が多い気がする。

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:17:09

    >>87

    錬の部屋での珍獣モードもおススメ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 08:01:24

    やっぱりマグちゃんで一番好きな話は第15話「血塗れし漆黒の猟犬」ことチヌ回です
    眷属(ペット)欲しがっていたマグちゃん、絆される流々ちゃんと1話完結のエピソードとしての完成度も高くて凄く好き。

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:13:51

    >>91

    ギャグもこれがある回なのが強い

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:35:28

    どの話も忘れられないけど灯の尽きる日がとても印象に残っている
    流々ちゃんが内に秘めた孤独感と喪失感をさらけ出した姿に胸を打たれた
    K先生の描く表情や感情が大好きなんだけどこの回もまた素晴らしい
    あの涙する流々ちゃんの表情には言葉にはできない感情が活写されていた
    生誕を祝うロウソクを吹き消すという行為と親しい人との離別
    この話の主題となる要素を一語で表した灯の尽きる日というタイトルを含めて思い出深い
    最後の締めに騎士団支部が半壊して俺は涙を禁じ得なかった

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 23:07:06

    >>40

    賛否両論あるけど、あれのおかげでまたいつかどこかでマグちゃんがひょっこり戻ってくるかもしれないって思えたから感謝してる

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:45:15

    >>91

    非日常(マグちゃん)が日常になった家(世界)でマグちゃん(非日常)が連れてきた小さくて大きな変化を齎したチヌ(日常)。チヌ関連のエピソードて物語の軸になっている重要な要素が結構あるな

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 13:44:01

    「死ぬがよいワン…!」
    好き
    律儀にワンって語尾つけてるとこも好き
    破滅の眼光とかいう触れるものにな破壊する恐ろしい技を織り込むことによって緊張感も出てオチにも持ってけるの上手いと思った

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 14:41:49

    チヌが定期的に出てくるの好き。キャラ愛にあふれた作品よね

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:14:18

    最終巻のボラ&ムツがまた良いんだー…
    スタッフさんがたのお名前紹介ページで涙ぐんだの初めてだよ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:14:14

    因みにナプタ君の一番好きな話は第38話「ナプタークはじめての家出」です
    唐揚げ教えてくれなくてグレたナプタ君が皆の処へ泊まり込み訪問して大昔と今の私生活を振り返るので

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 22:51:15

    マグちゃん好きだったなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 23:30:54

    >>100

    いいよね…矢吹先生の絵柄で描かれたマグちゃんも流々ちゃんもまた可愛い

    何度でも言われてるけどやはりマグちゃん最終回が良すぎた

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 07:54:24

    >>99

    他のキャラたちのお宅訪問もあって結構バラエティ豊富なエピソード

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 13:39:06

    >>101

    僕とロボ子の宮崎先生にも惜しまれたからねマグちゃんは…

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:17:25

    >>100

    >>103

    >>61

    マグちゃんを並べてみると本当繊細な造形してると思うわ

    簡単そうに見えるけども

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 18:34:03

    ちいかわやモルカーもそうだけど
    シンプルな造形であればあるほどちょっとのバランスの違いで別物になるからなぁ…
    矢吹先生と宮崎先生のマグちゃんはどっちも好き
    愛を感じる

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:04:24

    >>99

    バイト

    ばっくれ

    ナプターク

    の語呂が良すぎる

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 19:46:14

    K先生は動きで表情を付けるのが上手いのも効いてる
    邪神はそれぞれ構成パーツが限定されてるのにしっかり感情が伝わる
    これがあるからより親しみがわくし愛されるキャラになる

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:18:17

    >>104

    瞳孔と虹彩がどちらも「〇」ではなく「Ⅰ」と独自の造形している

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:25:55

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:30:20

    実はウネさんで一番好きな話は第21話「暗夜に蠢く三邪神」なのです
    ウネさんのコミュ力に見識の広さと欲求などと彼女のスタンスが良く分かる回なので地味に好き。

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 23:31:48

    >>110

    画像貼り忘れた…

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 00:31:17

    この柄でマスキングテープ出してほしかった

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:57:34

    >>111

    昼は人々の時間、夜は神々の時間、人が寝静まった闇夜を歩く三邪神

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 16:04:23

    >>112

    今からでも諦めちゃいけない

    あまりにもグッズ化向きの絵柄だからなんとかワンチャン…

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 18:40:39

    自分が破壊神マグちゃんという作品をちゃんと認識するキッカケになったコマはこれ
    まだ紙で買ってた頃にパラパラしてたら目に留まって
    えっ、かわいい…ってなった
    電子だとすっ飛ばしてただろうからこれも縁だな

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:33:56

    >>112

    Ⅰ∞▲✛★* 混沌の神々の分かりやすくてオシャレなシンボル

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:55:30

    動物たちはみんなマスコット調にデフォルメされてるけどちゃんと特徴を捉えてるのが凄い
    初登場時のヤドカリはめちゃくちゃ写実的だったんだよね
    チヌの成長も子犬の時と比べて大小だけじゃなく足の長さとか体形でしっかり描き分けてる
    サメちゃんで生まれて初めてサメをかわいいと思ったのもいい思い出

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 23:03:29

    初登場ではイマイチなキャラ評価を組み合わせるのも上手いですよねK先生は
    バトル世界の住人と言われ浮いていたイズマ君に愉悦オカン属性のウネさんと組ませて推し活ギャグ路線に
    悪童と言われやや嫌われていた陽気過ぎ唯歌は超ネガティブ思考のウニ助と組ませたりでバランス調整したので。

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 01:16:48

    >>118

    イズマ君の土足がツッコまれてたしたけど、イズマ君から見たら「炎に包まれた家に女の子が取り残されている」くらいの認識で救助に走ったんだからそりゃ靴脱がないわ…って今なら思える

    あと家で靴脱ぐのが一般常識じゃないんだろうね、外国人だし

    唯歌ちゃんは今でも初登場時はちょっとやり過ぎたと思う

    が、K先生快活な女の子好きそうだから好みの濃度が一般と比べて濃いんだろうなあと生温い目を持ちつつで読み返してる

    かつてないほどキレるマグちゃんは当時から好き

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:38:36

    >>119

    マグちゃんと唯歌の追いかけって老猫と仔猫のジャレツキと比喩された思い出

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 17:14:34

    ミュッ様で一番好きな回は第55話「邪神漂流譚」です
    マグちゃん達三邪神に振り回されて本格的にツッコミ役ポジションになった分かるキレキレなギャグ回。

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 18:07:24

    もうバレンタインもとっくに過ぎたのに錬ルルのラブをコメる日常を観測したくて仕方ない…
    片思いが報われそうになって前のめりになる錬とか少女漫画の中だけと思ってた恋愛模様の当事者になっちゃってあわあわする流々ちゃんとか
    わちゃわちゃしながら少しずつ距離縮めてくんだろ?んでその横ではいつもマグちゃんが見守ってるんだろ??はー誰かユッピー探してきて…

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:32:57

    >>121

    ナプタくんを捕まえまでのテンポも良かったな

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 23:05:42

    >>121

    ここに限らずだけど「きょとん」好き

    あと「かくかくしかじか」

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 09:57:20

    >>121

    肝試し回から海の家でのナプタくんの夢から無人島物語

    日常の中の夜の非日常→日常の中で抱く将来の夢→非日常的存在達がいつもと違う環境で生活する非日常

    そしてイズマ君の夢世界の冒険と六巻は主に非日常的存在が夢と現実にどう関わっていくかをテーマにしている感じかな

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 16:57:04

    妙にかわいくない犬バージョンマグちゃん
    タコ足もかわいい要素してるんだなって

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:09:25

    マグちゃんの熱は時々凄い
    マグちゃんのぬいぐるみはジャンプショップ販売開始して1分足らずで完売した伝説がありましたからね。

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 22:12:51

    >>122

    あの手この手でユッピーと交渉するけど過程で凄く話が盛り上がりすだな

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:45:16

    マグちゃんのおててがネコちゃんみたいなのほんとかわいい
    邪神の姿か?これが……かわいいね…

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 02:23:29

    かわいいマグちゃんならコレが好き

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 08:19:39

    >>127

    オンラインショップが2種類あって片方の10時販売を10時30分ごろチェックしてたら売り切れてて(ツイの阿鼻叫喚見たらこっちも2分くらいで売り切れてた)、別サイトの午後の13時からの販売にスタンバってたけど1分の攻防に負けた思い出

    受注販売してくれて本当にありがたかった

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:52:51

    最初から最後までマグちゃんも流々ちゃんも可愛かったな…尊いってこういうことだったのか

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 18:22:34

    >>129

    >>130

    なお読み切り版はあまり可愛くない…手の丸みは大事だった。

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 19:54:07

    >>133

    読み切り版が邪神キャラ付けの切っ掛けなったんだよな。そう思うと感慨深いな

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:15:10

    最初はヘイトが高かったキャラもちゃんと上手く料理した印象があるわ
    世界観が間違った聖騎士→邪神の教育の賜物
    悪童→裏表はないからウニスケの相棒になれる

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 20:47:10

    >>129

    ベースはメンダコ、感情表現豊かなうさ耳、おててと性格はねこちゃん

    最強か…?

    はー、マグちゃんタオルケット(溶けた姿)とかマグちゃんクッション(弾力完全再現)とか発売しねぇかなあ

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:01:48

    マグちゃん型のシリコン鍋蓋ほしい
    鍋を守護する破壊神の絵面はきっと可愛い

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 01:17:23

    >>134

    読み切り版の流々ちゃんもなんか雰囲気違う…

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 07:33:51

    >>138とかミュッ様の外見元ネタの羊飼いの子の「仕返しのつもりか」とかサラマンドラの囚神の悪役側の淡々とした感じとか見てると、マイナスの方の凄みとかも描こうと思えば描ける人なんだなーと思う

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 18:54:31

    >>138

    なんかここのルルちゃんてキョーちゃんと仲が拗れた時のやさぐれ唯歌に見える

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 20:49:08

    >>126

    犬種的にはダックスフンドかな?

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 23:51:33

    >>138

    読み切りのマグちゃんと流々ちゃんはミュッさまと羊飼いの子みたいな雰囲気があった可能性もあるかもしれない…

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 07:24:40

    ミュッ様と盲目の羊飼いの子のエピソードを少し読んでみたいな

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 10:55:35

    >>62

    ウネさんを出すのなら、絶対に着せ替え可能にしてほしい。勿論、コスプレ衣装も発売されたら、全種類買います。

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 15:32:59

    邪神ノーマルバージョンとコスプレバージョンのフィギュアが欲しいです
    今からでも遅くないよ作ってくれ

    これは好きなコスプレ

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:26:08

    >>144

    作者の性癖か?と呼ばれたウネさんはコスプレが多いw

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:32:20

    >>146

    制服コスプレが複数回登場しているにも関わらず同じ衣装は1つもないというこだわり様である

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 21:59:55

    流々ちゃんの地味だけど美少女感よき、とか思っててすまない
    錬くん最後に進展あってよかったね

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:22:58

    >>145

    かぼちゃマグちゃんかわいい

    チヌべロスかわいい

    みんなかわいい…かわいい……

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:37:27

    >>146

    他の邪神たちの縫いぐるみと一緒にコスプレしているウネさんの縫いぐるみが居るだけで色々なシチュエーションの妄想ができるな

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 17:30:09

    ウネさんのコスプレも多種多様だけど、マグちゃんの形態も多様だよね
    自分の一番のお気に入り形態はでろでろに溶けたマグちゃんだ。とくに照れた流々ちゃんに溶かされれてるのはてぇてぇ…
    マグちゃんのとろけるチーズ(明太子味)とか出してほしいよ
    毎朝納豆トーストに乗せるんだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 20:25:16

    >>151

    美味しそう

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:06:45

    このスレを見て気になってマグちゃんを最終巻まで買って全部読み終わったワイ。無事号泣。

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 22:22:18

    >>153

    公式のXも描き下ろしイラストいっぱいなのでオススメです新なる破滅使徒よ

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 23:37:34

    >>153

    フフフ…明日の日常生活に支障をきたすがいい…

    そんな自分は>>1です

    会社の人になんか目腫れてない?とまで言われるくらい泣いたわ

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 07:46:37

    あの日の終わりと始まりは忘れられない…

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 17:44:52

    ああもう3月になる年度末になるでも新しいナプタ君の漫画読める決算がんばる…
    マグちゃんのファン層って社会に疲れた大人多いと思う主観だけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 20:30:09

    長すぎず集めやく一話完結だから読みやすいのが強みの一つ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 21:56:06

    劇的ビフォーアフター

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 22:03:57

    いいよね…この全身で喜びを表すマグちゃん…まるでウサギちゃんすぎてかわいい
    この子にとっては小動物が威嚇してるように見えてこの邪神の真意はわからない…って風なのかもしれないし本当にね…いいよね
    途方もなく過ぎ去ってゆく時の流れの中にあっても、確かに変わらないものをマグちゃんは見つけたんだ…

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:27:26

    読み切り版だとマグちゃんへの最初の供物は納豆ではなく豆腐だった。

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 07:35:07

    >>161

    見慣れてくると読み切り版のマグちゃんもこれはこれでかわいく見えてくる

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 17:28:32

    >>162

    担当「もうちょっとデザインかわいくして」

    K先生「え?十分かわいくないですか?」

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 19:51:59

    >>161

    手が目立つけど何気に身体の部分ももっと丸っこくなってるんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:12:51

    >>161

    目も全体的に丸くなって少し上に位置移動した感じかな

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 21:35:51

    連載版マグちゃんをはじめとして邪神のキャラデザのバランス感覚が絶妙なんだよね
    シンプルでありつつ自然と親しみを持てるかわいさがある
    それでいてちゃんと本来の姿のエッセンスも感じられる

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 22:55:51

    いいよね…本来の姿のエッセンス残しつつかわいいかわいい海産物マスコットになってる邪神たち
    ウネさんのプロデュースぢからが光る

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 07:34:18

    >>159

    まさに異界からの来訪者からの

    >>130

    劇的ビフォーアフターの末の現代の姿

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:29:45

    1話からドはまりして毎週アンケ出してTシャツ応募当選してぬいぐるみ3個ずつ買うまでしたジャンプ漫画なんてあとにも先にもマグちゃんが初めてだったわ
    キャラも話のテンポも言葉選びも話が進むごとに連載慣れして画力向上してんのも何もかも好き
    特にキャラの対比の描写が好きでキャラ同士の掛け合いもそうだし、キャラ個人の過去と現在の変化とか成長をリアルタイムで追っかけられたのが本当に刺さった
    終盤で連載初期の姿に戻されたナプタくんとか狂おしいほど好きで、先生の絵柄の変化とかじゃなくて意図してナプタくんを丸くしてたんかと笑ったし細やかな時間経過の描写に感動したんよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 13:04:53

    ウネさん、お前ぜってー人類裏切るキャラやろ

    →疑った俺らが悪かった…本当に一途だよ…

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 20:47:43

    >>166

    ウニ助まんまウニなのにめっちや可愛い

    ぴょんこぴょんこ好き

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 21:16:48

    もう少しでナプタークに会える奇跡

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 00:33:33

    あの頃のナプターク

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:16:26

    身体にヒビ入るほどの反動でキレたナプタくんカッコいいぜ

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:48:28

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:51:30

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:52:03

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:52:31

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:52:49

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:53:12

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:53:50

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:54:10

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:54:54

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:55:19

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:55:52

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:56:11

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:56:51

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 08:58:45

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:01:42

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:07:56

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:11:03

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:16:37

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:22:09

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:24:53

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:28:46

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:29:52

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:34:00

    なんだこれ
    埋め立て荒らし?

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:36:34

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:50:30

    今出かけちゃうけど帰宅してスレ埋められてたらナプタ君新作待機スレ立てるわ
    もちろん別の方が立ててくれてもいいのよ
    マグちゃんは不滅

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 09:59:09

    夢見るままに待ちいたり…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています