無印ドラゴンボールで最強の敵です

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:50:11

    誰にも負けません
    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:50:24

    鼻がね……

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:51:47

    飴玉に負ける雑魚やん

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:53:36

    吸収して強くなるってのはセルで一回やってるしな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:54:27

    実際原作の敵の中では1番強いんだけどね…
    いかんせん相手がね…

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:55:13

    アニオリシーンとかを流用して戦闘シーン作ってくれるゲームに感謝しろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:56:00

    作中1番と2番の差が大きすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:57:35

    「汚いぞー!!合体なんかしやがってー!!」が無様すぎて大爆笑した

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:00:40

    >>8

    ナメプされながら言い返されてんの可哀想だけど笑ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:02:58

    ピンク色の化けもなのに等身と道着のおかげでかっこよく見えるんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:07:24

    おそらく間違いなく強い
    ただ相手が天下無敵の合体お父さんだから霞む

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:19:40

    3の悟空さやゴテンクスより強いアル悟飯を圧倒した3ゴテンクスよりも更に強いとかいうインフレのお手本みたいな強さ+味方はどんどん減っていくという絶望的な場面だから許されるベジットとかいう最強合体キャラすこ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:38:56

    ワンランク下の形態の台詞は好き

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:52:33

    >>13

    なんか割と似合うな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:22:37

    頭良い奴等を吸収していって段々賢くなるの好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:24:30

    舐めプ飯吸収するから…
    カタログスペックは高いけど永続デバフ掛かってて性能発揮前に負けるパターンなやつ

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:28:17

    アルティメット悟飯+魔神ブウ+その他の戦闘力だから滅茶苦茶強いはずなんだよな
    そう考えてみると改めてそれより圧倒的に強いベジットのポタラの戦闘力の上り幅えぐくない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:49:53

    >>16

    ご飯の舐めプ癖が出たとかでは無いと思うけどね

    元々ふざけ癖とか舐めプっぽい言動あるし。その後の純粋の様子見る限り知性つけたことがデバフといえばデバフかもしれんけど

    (ギャグシーンだけどメロンソーダ飲んでたり、ゴテンクス吸収時の言動だったり)

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:50:35

    >>8

    そもそも直前まで

    「どっちと合体するか選ばせてやる」とか

    ベジータと合体したらそれはそれで

    「それがどうしたー!!」

    からのこのセリフだからな……

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:52:23

    足し算スタイルで
    「10+10+10で30だ!」ってやってたブウに対して
    「こっちは10×10で100だ」って掛け算スタイルぶち込んできたベジットが強すぎるだけだから...

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:00:37

    >>16

    アル飯は舐めプしてない定期

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:02:12

    ポタラすげぇか
    ケフラとザマスがあれだけ強かったのもわかる

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:13:40

    その気になったら足だけでも勝てるベジットがおかしいだけだから…(精一杯のフォロー)

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:20:48

    まあ吸収アリとはいえ無印だとお前以上の敵はいないレベルでクソ強いからそこは誇っていいぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:27:05

    >>17

    アルティメット悟飯とセル並に強いピッコロと悟天とトランクス吸収してるはずなのに圧倒できるベジットはさぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:28:14

    未だにベジットが勝てる理屈が分からんのだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:31:00

    ドラゴンボール超以降でも誰が勝てるやつという話になったらちょっと怪しくなるからなぁ
    力の大会編で悪ブウ抜けて弱体化した善ブウでも死ぬほど厄介だったしあれよりはるかに強いとか大ボス級じゃないと勝てないんじゃね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:32:50

    >>26

    シンプルにポタラの倍率があたおかなだけやぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:32:55

    悪ブウ「ゴテンクス滅茶苦茶強いけどちょっと頭がなぁ…このピッコロってやつの頭脳欲しいわ」

    この判断ができるブウが面白い

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:34:58

    >>26

    悟空とベジータ二人ががかりでも倒せない悟飯と悪ブウ合わせてあれやからな


    >>20の表現借りるなら300+500+αやってんのに

    100×100で圧倒されるようなもん

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:35:05

    ゲームオリジナルでベジット吸収成功とか出してくれんかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:37:54

    100×100>1000+1500+10+2000


    なんだよね

    悲しいなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:40:53

    基礎性能とか吸収条件考えたらある程度まで強くなるならブウの方が楽そうだけど、
    上手くやれば総合性能だとセルの方が上だったりする?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:41:31

    吸収できます 吸収した人物の力や知性も使えます
    燃やすんじゃなくて気で完全消滅させないと復活します
    体の一部が吹っ飛んでも再生できます 吹っ飛んだ一部を自由に使えます
    相手を飴玉にできます

    どうやって倒すんだ……って感じだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:42:05

    貴重すぎる塩屋浩三さんのイケボ

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:43:21

    >>33

    そもそもセルの吸収って仕様がよく分からん

    勝手なイメージとして17号18号に執着してたから

    特定パーツだと超強化可能くらいにしか思ってなかった

    (昔のゲームでクリリン吸収して弱体化?したっぽいのは見た記憶があるけど)

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:43:58

    >>34

    まあ言うて超3ゴテンクスが勝てそうな辺り頭一つ上くらいの実力差あれば消し飛ばす事自体は難しく無さそうだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:44:36

    >>33

    セルは吸収で強くなるのもそうだがそもそもの仕様として「17号と18号を吸収することで完全体になる」ってのがあるからまたちょっと別

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:45:21

    >>13

    悟飯吸収の道着よりもゴテンクス吸収時のメタモン星人衣装の方が似合ってて好き

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:46:53

    あの道着ベジット吸収したと思った後に笑いながら破いてるからブウ的にもあんまり着心地良くなかったんだろうなって

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:47:17

    どこまで知的に見えてもベジットキャンデーにしたときのコマで根っこが変わってないの好き


    それはそうとやっぱりゴテンクスブウのほうが強そうに見えちゃう

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:49:33

    >>37

    少なくとも悟空の3よりは強いだろうにあの無様な姿見てると

    そりゃ魔人ブウも「ピッコロの頭脳を」とか言い出す

    確実にデメリットがあると思われてる

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:53:28

    >>41

    ブウのズボンとフュージョンの衣装が親和性高すぎる

    めちゃかっこいい

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:56:04

    >>13

    知性が入るとちょっとパーフェクトセルっぽいキャラになるよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:01:20

    >>44

    セルにもピッコロ要素入ってるからな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:29:02

    >>42 ゴテトラは素の実力もだが片方が霊体でないし気を読む制御する力も低いからな 

    なのでベジットはかなり恵まれてる条件での合体なんだよな

    超1の3000キリ×3000キリだと9000000キリだしなベジットの超1

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:02:25

    ベジットの舐めプは今までもこれからも散々やる話の都合で状況を悪化させる舐めプと違って
    明確な目的のためにあえてやってしかもちゃんと成功した珍しい例だと思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:20:24

    >>47

    強いていえば合体解除が魔人ブウ関係ない時間制限になったから

    「もう少し長く挑発してたら完璧に負けてた」ということになったことだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:21:21

    ゲームで悪ブウを出すと必然的に吸収形態も出さなきゃいけないのでスタッフの仕事が増える

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:27:37

    こう見えてピッコロの頭脳も持ってる

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:29:34

    ピッコロ成分はシャープな輪郭と鼻を与えたのがでかい

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:59:52

    バリア張ったから無効だったけどベジット吸収ブウとかどうなるんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:16:00

    スペック的には文句なく悟飯吸収ブウが最強だけど何故か恐ろしさに関しては純粋ブウの方が分があるイメージ

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:28:58

    ノーモーションで惑星破壊とかフリーザでもしないし…

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:21:58

    なんか知らないけど純粋ブウのが強いって勘違いしてたわ
    超3で良い勝負出来る時点で純粋のが弱いって思う発想が無かった

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:56:56

    実際ベジットなしだと完全に詰みですってぐらいには強い

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:58:56

    >>13

    これ実は制限時間があって

    ピッコロ形態になったら普通にアル飯以下だったっぽいのほんと草

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:01:58

    >>57

    一応本人も「この姿は時間が限られてるのでな」的な事言ってるからセーフ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:02:49

    >>55

    でも悪ブゥはノータイムで地球破壊したりはしないので…戦った時の厄介さはトントンくらいな気がする

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:03:56

    おそろしいのはベジットは本気じゃなかったからスレ画との実力差がどれくらいか本当にわからんところ
    たぶん超2以上になれるだろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:04:48

    >>57

    まあ流石にあの当時の素のチビ二人よりはピッコロさんのが戦闘力高いだろうからな…

    悪ブウは何か悪い意味でサイヤ人っぽい性格してたから純粋のが厄介って思ってしまう

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:16:53

    >>48

    原作の考察してる時は超の後付けは考慮しなくていいんじゃないかな。原作とアニメはわけて考えるべきかと

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:39:19

    原作超ベジット、合体前の強さと関係性を考えると界王拳ブルーより強いケフラと同格かもしれないのいくらなんでもやばすぎないか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:42:06

    >>60

    2人とも2までなれるハズだし

    ゴテンクスの事考えたらベジータは未到達だったけど3までなれそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:58:07

    何がアレってただボコられるんじゃなくて「相手の体内入って爆散させたろ」とか「お菓子にして喰ったろ」とか普通のバトル漫画ならやってはいけない禁じ手を使った上で普通に完封されてるのがな...

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:02:39

    >>55

    再三言われてるけどアニメだと最強形態扱い受けてるしそのへんに引っ張られてたりするんじゃない?


    原作だと吸収してない悪ブウ相手ですら悟空とベジータの2人だと勝ち目ゼロって話で進んでるけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:04:12

    >>65

    世界一強いアメ玉にボコボコにされてるのはもう哀れどころじゃなかった

    せめて強さも変わるとかクッキーとかなら勝てただろうに…

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:05:04

    ぶっちゃけた話、吸収を繰り返す度に強くはなるけど半端についた知恵のせいで下手を打ち過ぎなんだよブウは

    初期デブや純ブウみたいにもっと得体の知れない予測不能な攻撃を繰り出せば良いのに、吸収した奴等の戦い方をバカな頭で繰り出して来るから対処が余裕過ぎる

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:11:12

    やってることビィトのザンガみたいで笑った
    圧倒的な力はあるのに使い方が馬鹿という

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:42:46

    >>69

    ザンガはサーが魔人らしからぬ凄みがあるだけで馬鹿ではないぞ

    どっちかっていうと相手の力を引き出すために手加減した結果、ビィトたちに負けても本望になりザンガがミルファを盾にしなければそのまま負けてたサーのほうが良い意味でも悪い意味でも馬鹿

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:44:03

    戦闘力だけならマジで強いのにここまで作中では強い印象のないブウの形態も珍しい

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:45:37

    >>57

    未来においても二度と現れないからな

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:58:24

    >>20

    掛け算云々の話よく持ち出されるけどソースどこなんだ?

    ただの比喩?

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:00:38

    >>73

    比喩 というかポタラの倍率がイカれてないと悟空とベジータが合体しただけでブウを超える戦闘力にはならん

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:03:53

    >>68

    なんなら本来人型にこだわる必要もないのに律義に殴る蹴るしてる時点で弱体化か、なるほどな

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:28:32

    >>73

    何に載ってたかは分からないけどこれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:31:00

    >>8

    賢くなってもブウはブウだからね。

    性格は変わらない

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:33:41

    >>21

    イキってはいたけど確かに舐めプ自体はしてないよね。ブウに逃げられたのもピッコロ達がブウに狙われたのを庇ったからだし

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:38:12

    >>78

    正直イキるって表現もどうなんって思ってる

    ブウあの時点でほぼ全人類殺してるしなんなら悟飯だって仲間も母親もビーデルさんも殺されてて本来怒り心頭だろうし

    こういう挑発も相手の冷静さを削ぐのにいい訳だし

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:42:00

    アニオリのベジットに挑発されて激怒したら空が割れて世界が滅ぶ~みたいな演出は
    地球のヒット戦ブルーに通じるものがあってちょっと感慨深い

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:50:27

    最後に悟空が戦ったちっさいブウの方が強いのかと思ってた

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:54:11

    ゴテンクスの上着とかブウに吸収されるために生えてきたとしか思えん

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:57:22

    >>81

    吸収無しで体内とか関係なくても「絶対やられる」だからな

    悟空とベジータのペアだとポタラやフュージョン無しだと悪ブウ側がどんな舐めプしようが覆らない実力差だと思われる

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:58:52

    疑問だがゴテンクス「だけ」吸収してたらもっとお調子者のバカになってたんだろうか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:02:31

    >>84

    ゴテンクスの振る舞いとブウの見立てとか含めると時間制限あるのにふざけたりしそうな気はする

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:03:12

    >>84

    純粋な悪だった魔人ブウが大界王神取り込んだことで知性を得たから

    可能性ある

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:56:23

    ふとあそこで悟空が悟飯かばって悟飯VS悟空吸収ブウになってたらどっちが強かったのだろうとか思ったり

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:11:55

    >>87

    悟空本人が超3のデメリット自覚してない&闘いを楽しむ性格が継承されると考えると、ある程度プロレスする→トドメに大技放とうとしたあたりで超3解除→逆転って感じじゃないかな。まんまゴテンクスvs悪ブウだなこれ...

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:19:04

    >>87

    ゴテンクスからして精神と時の部屋修行前で3を予想してない状態でも絶対自分より強くなるって思ってわざわざデブ倒さなかったくらいだし悟空吸収した程度じゃ変わんないんじゃないかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:22:26

    >>87

    それは普通に悟飯が勝つだろ。悟空がベジータと二人でも悪ブウには絶対に無理と言ってるし超3の時点で人間にしては有り得ない強さでそれでも瞬殺されかねない強さの悪ブウが手も足も出ない強いのがアルティメット悟飯だから悪ブウに超3悟空足しても誤差の範囲、単純な強さだけならだけど。潜在能力解放だけでその強さの悟飯だけバグりすぎだろ強さバランス。

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:28:12

    >>90

    悟空からの評価がさっきダーブラ戦で衰え見せた後でこれだからな

    さらっと自分3持ってるくせに

    まあ老界王神の時に途中でもこの悟空すらそりゃねえだろって言わせるパワーアップすんだけどさ

    やっぱなんなんだよこいつ

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:28:56

    >>83

    ポタラない状況じゃ体内で悟空が提案しようとしたフュージョン以外悪ブウに勝つ方法ないからな…

    個人的にはあそこでフュージョンしてゴジータになってたらどんな展開になってたか見てみたかった

    多分楽勝で倒せたんだろうなとは思うけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:44:32

    デンデやベジータにクリリンすらも殺したフリーザ(最終形態)
    16号やトランクスを殺したパーフェクトセル
    キ ル ス コ ア 0 誰も殺せなかった魔人ブウ悪(アル飯吸収)

    絵面含めれば的確に人類だけ殺して即地球破壊した魔人ブウの方がヤバイはずなのに、"最強形態だけ"で言えばショボく見えるのも仕方ないというかなんというか・・・

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:05:08

    >>91

    「お前がすべての力を引き出せば全世界の誰にも負けない」←過小評価してるやつのセリフ


    これマジ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:12:22

    もしかして原作ドラゴンボールだとあのベジット飴玉が最強の存在だったりする?

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:14:06

    ブウに治してもらわなければ一生飴玉だからか執拗に痛めつけてる気がする
    内心結構焦ってたんじゃ

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:15:48

    >>95

    飴玉状態で気功波やバリアが使えれば最強かも

    使えないなら飴玉状態からさらに吸収が勝ち筋だろうか

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:19:12

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:21:19

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:24:30

    ブウの吸収は変身でパワーアップするやつを吸収しても自分が変身できるわけじゃないのが辛いな
    キャラの変身状態そのものを保たせないといけないから悟飯は吸収対象としてうってつけなわけだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:25:50

    >>68

    格闘技を覚えたボブ・サップみたいだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:27:57

    設定上強いのかもしれんが無駄に上乗せされた力と知恵がすべてを台無しにしてる
    ハッキリ言えば戦いのセンスで言えば純粋の方が圧倒的に上

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:18:49

    >>95

    普通に飴玉じゃないベジットが最強じゃないの?

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:44:46

    >>13

    セリフに反して最強の魔人を更新するところが好き

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 02:45:45

    あそこのベジットの強さはぶっちゃけご都合だったけどね。ブウとアル飯合体とか当時の悟空とベジータが勝てるわけ無いし。

    無理やり整合性取ろうとしてポタラは掛け算設定が後から言われだしたけど近年ではフュージョンの方が時間短いけど強いってことになってまた矛盾してんだよな。掛け算のポタラよりフュージョンの方が強いならゴテンクスで悪ブウくらいやれてただろ。

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:00:08

    >>105

    まああの辺は悟空が復活したところからずーっと

    悟空を主人公に戻すありきのご都合展開連発だからしゃーない

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 07:36:51

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:09:50

    >>103

    飴玉の被弾面積の少なさをどう見るかじゃない?

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:39:24

    >>105

    ゴテンクスで悪ブウには勝ててただろ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:43:17

    >>96

    そりゃあこんなのが設定上最強と言われてもね…

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:55:13

    >>96

    このシーンはアニメだと、飴玉が停止して攻撃を受けて無いのにブウが思い込みで攻撃を受けているリアクションを取ってるシーンが挟まってて笑う

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:13:37

    正直悟飯がガチで敵になるってだけで絶望的だからなぁ…スレ画はさらに+ブウだから本来なら相当ヤバイ

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:17:26

    吸収〜ベジット合体してからしばらくの間自分の方が圧倒的に強いって確信して調子乗ってたのおもろい
    まぁ4人も吸収してパワーアップしたらそうなるよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:20:04

    >>105

    いうほどご都合か?

    悟天とトランクスがフュージョンしただけで悪ブウに勝てるレベルになるんだぞ

    その二人より余裕で強い悟空とベジータがフュージョン以上のポタラで合体したんだから納得の強さじゃないか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:21:15

    悪ブウ以降の主人公陣営が余裕綽々なもんだから全然強そうじゃないのよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:23:46

    紛れもなく原作最強の敵なんだ
    ただ原作最強のキャラが相手だっただけなんだ

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:28:25

    >>116

    アニメでは純粋ブウが最強ってことになってるから

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 10:30:33

    設定上最強ってエターナルフォースブリザード感あるのよね
    問題は演出だろ

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:04:38

    >>96

    ちっさい飴玉にしちゃったせいで攻撃全く当たらなくなってるの草

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:08:39

    >>119

    純粋ブウの自爆使ってたら勝ってたはずなんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:24:26

    >>113

    だって吸収繰り返してパワー100くらいになったと思

    ったら初戦の相手がパワー10000くらいあるとか思わないじゃん…

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:18:36

    ポタラは二乗だからな 仮に悟空と王子の素が600キリでそれの二乗だとノーマルでも360000キリになるもんな
    想定だと悪ブウ70000キリ ご飯は80000キリでご飯吸収ブウは150000キリかなと 

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:25:00

    ブウの悟飯吸収形態やゴテンクス吸収形態それにベジットと
    鳥山先生は衣装混ぜるのめっちゃ上手いね

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 14:02:48

    ポタラに限らずDBにおける強さや強化倍率の数値は公式書籍(ただし作者未監修)、ネットや雑誌でのデマ、後付けによる設定の変更等々で公式ですら言ってることコロコロ変わるから下手に話題にしない方がいい

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:04:36

    それでもアルティメット悟飯に活躍してほしかったよ
    超サイヤ人じゃない黒髪のままのキャラのバトル自体がホントに久しぶりだったしなあの時
    結局超ベジットや超3悟空で戦いが最後まで進んでしまったが

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:05:29

    数値の信憑性はともかくゴテンクス見る限り合体戦士の上昇率が半端ないのは事実だし

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:44:52

    ブウはどの形態も格好良くて好き。アル飯ブウは…上にもあったけど相手が悪かったかなあ。老界王神のベジット評が適切に表してた気がする。

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 11:31:56

    怖さはガリガリブウが一番あった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています