- 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:54:28
A「筋トレは週6で高頻度高強度でしろ」←うんうん
B「1回にかける筋トレ時間はどんどん増えていくぞ」←当然
C「摂取カロリーを消費カロリー以上にするんだぞ」←そりゃそうだよね
D「タンパク質は体重×2だぞ(俺の場合200g)」←筋肉の為だしな…
E「プロテインクレアチンBCAAアルギニンEAAマルチビタミン必須だぞ」←うーん金かかるが仕方ない…
F「睡眠時間は毎日8時間は絶対取れ。質悪かったら意味ないぞ」←うーん難しいな…
G「タンパク質は二時間ごとに取れ分解するぞ」←ファッ!?
H「ストレスを感じると筋肉減るからストレス感じるな」←ファファッ!?
Y「筋肉付けたいなら仕事は辞めてください」←ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww - 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:56:32
ボディビルでトップになりたい人向けだろ仕事辞めるは
- 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:58:12
このスレ画の人ほどまでマッチョになるんだったら、それぐらいの代償を払う必要はあると思う
スレ主がそこまでマッチョになりたいならいいけど… - 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 08:58:24
- 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:01:42
個人的にEまではなんとかなるんだけどF以降がキツイ
女性の減量と同じでどこで線引きするかが大事 - 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:04:05
筋トレ自体がストレスなのにストレス受けると筋肉が減る矛盾なんとかならない?
- 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:06:56
筋トレは肉体を痛めつけてるけど自分の体を鍛える程度なら運動にもなって楽しいんですよ…
大会とか狙うならともかく - 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:07:40
- 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:11:04
- 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:12:39
- 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:14:42
趣味で筋トレするならCからEのどれかまでで十分でしょ
趣味のグッズと思えば食費も対して問題にならないし
ジムに通うなら金と時間の調整がいるけど - 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:18:45
ガリからすると定期的に飯食わないと行けないのが一番辛いんだよなー
- 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:19:50
- 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:21:40
- 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:23:00
- 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:23:31
- 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:26:21
ゴリゴリのボディビルダーみたいになりたいとかじゃなければA〜D程度でいいんじゃないか?
Eは金銭と相談しつつやるくらいで…… - 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:26:34
要は全てを無視して筋肉つけるならって話だからな
普通に有酸素運動しつつ飯モリモリ食って筋トレしまくって筋肉痛でアヘることが出来ればいいっていう
- 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:28:04
ボディビルダーに公務員が多いのも仕事時間外が多くてトレーニングに充てられるからってきんに君言ってた
- 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:28:29
因みに根性無いとそもそも筋トレ続かないから何かしら理由付けてやらない、やれないとウダウダ言ってると一生筋肉付かないらしいよ
- 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:28:34
そもそもビルダーの筋肉の付け方は生きる上では不要だから
- 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:31:16
まぁ適当にジム行ってインストラクターに聞きつつ、がんばればいいんじゃないか
最初から本格的に頑張る必要ないし - 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:31:34
痩せたいでも、目標もなく言ってる時とか、健康を指標にして標準体型にしたいとか、モデル体型になりたいとか、いろいろあるように筋肉をつけたいにもレベルがあるはずなのに…
深く考えてない早く走りたいってのに対して日本記録を出すための方法を教えるような回答をよく見るよね筋トレ業界 - 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:34:24
筋肉付けるのは食べまくって筋トレしまくればいいからまだいいよ
そこから腹筋割るレベルまで絞るのが大変。一度上げた食事量を押さえなきゃいけないし有酸素もするし - 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:34:54
- 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:35:38
牛丼屋の近くに引っ越してドカタに就職すれば仕事やめない限り自堕落な奴でもムキムキになれるよ
牛丼食って体動かして牛丼食っての繰り返し - 27二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:36:28
- 28二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:36:32
向いてないのにやるってのは根性論前提になるからアドバイスできることがほとんど無くなると思う
- 29二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:36:51
- 30二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:37:57
- 31二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:41:05
デブはガリと比べてマッチョになりやすいらしいです。理由は3つ
「食事量に苦労する」という概念が存在しないから
自重だけでも並の人より負荷強いから
脂肪が溜まりやすいということは栄養が行きやすいということ。タンパク質が合成されやすいから(これに関しては諸説あり) - 32二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:41:28
一応週3回の筋トレを3年以上続けてるけど根性なさすぎて追い込めないから何時まで経っても筋肉付かない俺みたいなやつもいるからなんとも言えん
- 33二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:52:08
痛いの嫌だけどプロボクサーになりたいって言うようなもんなんで諦めてもろて…
- 34二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:03:15
横レスだけど9は既に0.1トンの体重があるのか?って書き込みだから合ってるのでは
- 35二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:03:34
土方の人たちは結構性格荒っぽいからそういうタイプが苦手だとメンタルやられるかも
- 36二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:21:52
- 37二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:28:52
- 38二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:17:45
コロナ騒動時の話題の一つだな
幽霊会員の「フィットネス離れ」が起こす大問題「コストをまかなえるほどに顧客が戻ってくるまでの、先の読めない我慢比べだ」――。総合フィットネスクラブ大手、セントラルスポーツの髙根大八・営業企画部シニアマネージャーは業界の現状をそう漏らす。総合型…toyokeizai.netフィットネスクラブにおいて、2割の幽霊会員による月会費は重要な収入源だった
だがコロナで幽霊会員の退会者も多く、月会費に頼らないビジネスモデルの必要性が問われたという
というわけで、後戻りする奴も多いゾ
- 39二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:23:43¥¸¥à²ñ°÷¤Î80%¤¬Í©Îî²ñ°÷¡ª¡©ÆüËܤȥ¢¥á¥ê¥«¤Î·ò¹¯¤ËÂФ¹¤ë°Õ¼±¡¢¥Õ¥£¥Ã¥È¥Í¥¹»ö¾ð¤ÎÈæ³Ó - ¥é¥¤¥Ö¥É¥¢¥Ë¥å¡¼¥¹2017ǯ¤Î¥¸¥à²ñ°÷¤Î²ÔƯ¾ðÊó¤Ë¤è¤ë¤È¡¢²ñ°÷¤ÎÍèŹΨ¤ÏǯÌó20¡óÄøÅÙ¤À¤È¤¤¤¦¡£²ñÈñ¤òʧ¤¤Â³¤±¤Æ¤¤¤ë¤Î¤Ë¡¢¥¸¥à¤òÍøÍѤ·¤Ê¤¤Í©Îî²ñ°÷¤ÏÌó80¡ó¤â¤¤¤ë¤³¤È¤Ë¡£¥¸¥à¤ÎÍøÍѤ˴ؤ·¤Æ¡¢¥Õ¥£¥Ã¥È¥Í¥¹Àè¿Ê¹ñ¤ÈÈæ¤Ù¤ë¤È¤Þ¤À¤Þ¤À¤À¤ÈÉ®¼Ô¤Ï¸ì¤ënews.livedoor.com
RIZAPの人によると2017年に8割が幽霊会員というジムもあったそうだ
ジムを追い込み手段と考えるのはやめといたほうが良いと思う。人間は嫌になるとその程度の金は踏み倒す上に後悔しか残らん
- 40二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:27:24
こいつの場合目的と結果が掛け違えた結果こうなったから1に該当していいのかなぁ・・・。
- 41二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:32:32
パーソナルジムならそんな多くなさそう
- 42二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:33:44
某金色ジム10年ほど通って色々話す機会あったけど筋トレきついから続くか不安って言ってる人ほど案外始めてみたら長続きしたりするんだよね。きついことをやるって認識がちゃんとできてるから
長く続けられるように楽な範囲から始めますみたいなこと言ってる人は大抵すぐ辞める。その楽な範囲で得られる成果をやたら大きく見積もってて結果失望するらしい - 43二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:49:19
Hの次がYになってるのは何かのネタだったりする?
- 44二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:54:44
ヒント:スレ画の人の名前
- 45二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:57:10
今はチョコザップがあるし昔よりジム通いのハードルは下がってるよな
まぁ幽霊会員は今もいるガ - 46二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:45:42
まあ睡眠は筋トレしようがするまいがどのみち大切なのでちゃんと寝ろ
- 47二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:23:35
サプリたくさん飲めは筋トレユーチューバーがお小遣い稼ぎのために言ってることだからそこまでたくさん飲まなくていいよ
せいぜいプロテインとクレアチンくらいで良いよ - 48二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:47:30
- 49二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:50:28
- 50二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:57:11
正直自分は筋トレのためのストレス管理は考えたこともなかったから大したことは言えないけど、
大なり小なり筋トレは誰にとっても苦痛を感じるものだし日常がストレスに満ちてるとかじゃなきゃ大した影響はないと思う
- 51二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:28:04
ストレスで筋肉低下が起こるのはその通り
ストレスでやつれていく人は筋肉が落ちてたりする
筋トレで精神的ストヘスを感じることは…まあある程度はしょうがないよね、俺だって脚トレの日はストレスだし
結局その筋トレが嫌だって気持ちを乗り越えられる夢や理想(それこそマッチョになりたいとか)を持ってストレスを振り切れるかどうかじゃないかな
- 52二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:29:21
本当に体重が100kgあるならしばらく筋トレより有酸素運動をした方がいいのでは?
この状態で筋トレするのは一般人が40kg近くのウェイト背負ってやるのと一緒だぞ - 53二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:48:09
筋トレはじめたてならそこまで色々意識し過ぎなくても良いと思うよー
ジムに行けたら💮くらいの気持ちでまずは習慣化していくのがいいんじゃないかな - 54二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:48:22
どれだけ筋肉に人生捧げられるかだな
ただ腹筋を割りたいってだけなら>>1までする必要無いゾ
- 55二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:48:40
体重100kgはデブだけど日本人としては才能あり
太りやすい人は筋肉も付きやすいから重量上げていくのをモチベにすればいいと思う
運動する習慣が無いなら関節回り痛めやすいからまずは体の動かし方からやっていけばいい
最初トばすと習慣になる前に嫌になるから週2回くらいのペースで楽しくなったら頻度増やすくらいの精神で行こう - 56二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:49:51
筋トレ続く人は尊敬するわ
- 57二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:52:05
きんにくん曰く「たまたま」
ヒトには持って生まれた素質と好きを抱く趣味がそれぞれあって、それがたまたま筋トレなだけのこと
自炊料理毎日続けれる人も漫画をずっと読み漁ってる人もあにまんを毎日やってる人だって凄いこと
- 58二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:15:35
結局趣味だからねえ
あわないのに無理にやっても辛いだけだが、好きになったら継続できる
あとは体質かな
例えばミオスタチン関連筋肉肥大も軽度(病気判定されないレベル)なら、普通の人より筋肉つきやすくなって分かりやすいやりがいあるだろうし - 59二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:20:45
スレ画の人は範馬勇次郎の肉体を目指した人だから