- 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:08:48
- 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:09:33
😀
- 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:11:53
ジャンクフードという言葉はスガキヤのためにある
麺もスープもそんなにおいしいわけじゃないのにたまに無性に食べたくなる味なんだよね - 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:11:57
- 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:12:27
- 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:13:12
スープの匂いがくさっくせーよ
- 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:16:29
ワシのソウルフードやん元気しとん?
休みに競馬競輪パチしてから昼はこいつで腹を満たしてやねぇ… - 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:19:04
- 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:19:58
キャラがかわいいのん
- 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:20:34
スガキヤ…聞いたことがあります
味に期待しながら食べるとおおっ…うん…って反応になると - 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:21:42
昔に比べて相当値上がりしてるけどそれでも安いんだよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:22:21
はいそうですよ(ニコニコ)
- 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:22:34
- 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:22:51
名古屋県民ながら一度も食べたことなかったからこの前行ってみたんだよね
昔から食べていたなら懐かしの味として評価もできたかもしれないけどおお…うん…まぁ値段相応…いやこの味で500円ならセブンイレブンのラーメン買った方がいいんじゃないか?と感じてしまったのが俺なんだよね - 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:22:56
このチープさが良いんだろ(ゴッ
まっ観光客に食わせるもんではないと思うけどね - 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:23:04
スガキヤには致命的な弱点がある
社長の息子がキバカツにそっくりなことや - 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:23:16
- 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:23:39
- 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:29:27
和風とんこつ…特製ラーメンにコショウを舌がしびれるくらいかけてやねぇ…五目ごはんと一緒にかっこんでやねぇ…
麺を食べ終わってからはスープ飲んでそのコショウの辛さをソフトクリームで中和してスープとソフトクリームのループをするのも美味いで!
- 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:30:27
メスガキヤ…?
- 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:30:28
うまいから喰うんやない 安いから喰うんや
でもトッピング無しで390円はやす…安いよ
しかも値段以上はうまいし - 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:32:04
流石に名古屋といったらスガキヤ!ってノリでこれを貴重な食事一回で潰されたらイラッとしそうっスね
- 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:32:46
スガキヤラーメンの「肉」は麻薬ですね もうハマっちゃって
- 24624/02/08(木) 10:32:50