- 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:31:08[第101話]ウソツキ!ゴクオーくん - 吉もと誠 | 週刊コロコロコミック【毎週木曜更新・最新3話無料公開】世の中にあふれる、ウソ、嘘、うそ…。読者の皆さんも、一度は必ずついたことがあると思います。ドキドキしながら…。これはそんな「ウソ」を扱った物語です。主人公の「ゴクオーくん」は、ウソをつくのも、他人のウソをあばくのも好きな「ウソのスペシャリスト」!彼がペットのネコカラスとともに、学校の中にあふれる「ウソ」をこれでもか!とあばいていきます。もちろん使うのは「舌」だけ…。ゴクオーくんは「ウソでウソを制する」のです!どんな風なんだろう? ちょっと読んでみたいと思ったそこのキミ!もう全国の小学生は気付き始めています。「このまんが、ヤバい!面白い!」ウソじゃないですよ…!?誰もがおどろく「ゴクオーくんの正体」に誓って…!www.corocoro.jp
- 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:47:25
創作界隈なら誰でも一度は考えたことのある展開だよな…
- 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 10:57:24
- 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:07:41
- 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:08:47
表紙に見慣れないキャラがいたが誰なのだろうか…
- 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:16:36
確かにセンスはすごかったが小学生の偶然の力作を悪辣な嘘でパクろうとしたってのが本人の言う通りその程度でしかないんだなって
夢を追い続けて画家として生きていくのはある意味あそこで筆を折るより重い罰だと思う - 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:17:47
「たかが課題授業で子供が描いた絵くらい別になくなっても大した問題にならないだろ…」的な感じで魔が差してしまったのかな
あのままだともっと大きな盗作をするようになって悪意がエスカレートしていくかもしれないしここで止まれたのは幸いだったな - 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:24:54
もしかして相対的に大人の犯人の中で1番マシだった?
いやヤバイ奴の印象が強すぎるだけかな - 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:27:16
- 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:32:14
番ちゃんの絵をそのまま自分の絵として発表するかと思ったぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:36:10
この作品、生徒がメインで描かれる都合上生徒にはあのようなことをさせるわけにはいかないからヤバイ奴を担当するのが必然的に大人になってしまうような気がする
- 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:39:11
イメージして書いた
え? 風景そのままの写生じゃなくて記憶して書いてたの?
天才では? - 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 11:40:14
下から見上げた商店街
わかりにくさを一瞬で看破するとか努力は実ってるじゃないか - 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:03:01
被害者が番崎くん
犯人が先生
引き出しに証拠
1話リスペクトが多い話だ - 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:07:13
仕切り直しとは違うかもしれないけど
100話である程度区切りついたから新規読者でも入りやすいようにしたのかもね - 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:17:40
子供に敗北したと悟った時点でこの画家には才能も未来もないだろうから筆を折らせてやった方が良かったんじゃ…
- 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:19:06
彼は天才なんだ
- 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:21:14
- 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:38:35
- 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:56:46
既読勢なのに、感想見るまで1話に近いの気付かんかった。
確かによく考えたら、重なってる部分あるな。 - 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:09:06
スランプに陥って教え子の絵を真似したら隠したくもなるしウソもつきたくなりますよね
でも番崎の絵をそのまま自分の作品として展覧会に出して小学生相手に口封じするような鬼ヤバな展開も期待してました - 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:13:18
- 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:02:54
- 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:30:27
さすがにアイデアだけパクるやろフツーw
カーくんツッコめ🤚 - 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:38:34
今絶賛大人気なカシバトルの作者だ、腕前が違う
- 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:43:04
おそらくだけど天子ちゃんの言葉で初心を思い出したし、今度は自分の強みを活かした形でやっていけそうだよね
決められた枠組みの中でバランスよくかつオリジナリティ出しながら模様を敷き詰めるって意外と高度なんよな
- 27二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:01:47
- 28二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:05:02
番崎は小学生だよ!
- 29二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:50:05
- 30二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:21:12
でも一桁話あたりの乱暴者だった頃と比べて、頼れるガキ大将っぽくなったよな番崎くん
今回もなくなった!って1人騒いだらみんな信じて探してくれたし
1話ならほとんどの生徒が先生の味方についてただろうし
- 31二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 18:53:00
子供の絵からアイディアを拝借しましたならともかくトレースまで行くとマジで堕ちる一歩手前だったな…
仮にこれを提出して評価してもらってもそこからが地獄だぞ - 32二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 19:06:01
しかもその後番崎くんの絵を燃やそうとしてたからな
- 33二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:01:37
後垣くんに絵を教えたり良い方向に行ってる
そしてゴクオーエイプリルフール企画イラストリクエストです!今回は文字数が入りきらなかったので写真で確認してください!
※週コロしか読んでない方はネタバレに注意してください! — ウソツキ!ゴクオーくん公式アカウント (gokuo_official) 2022年06月09日 - 34二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:46:36
1ページ目のゴクオー深夜しかやったらアカン顔やろ
- 35二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:50:09
すげぇ今更なんだけどゴクオーの正体知ってる天子はともかく他のみんなからはネコカラスってどういう生き物として見られてるんだ
- 36二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 20:56:48
なんていうかゴクオーに嘘暴かれた同士が仲良くしてるの良いね、あれだけ絵下手だった後垣君が絵上手くなってるしどっちも嬉しそう
- 37二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:45:17
絵は苦手と言いつつ早々にパースを使えている番崎くんマジでオレの芸術目覚めちゃってるな!!??
- 38二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:59:26
100話記念のキャラ全員画見たかったな…(単行本勢)
- 39二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:19:36
なんていうか、トレースっていうか別に絵のアイデアを貰ったって素直に言っちゃダメなのか……?
- 40二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:15:06
- 41二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 23:18:22
よく考えたら一年に12話のコロコロで100話以上やるって凄いな
- 42二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:52:24
ネクスト編で「人間には未来っつーやり直せる場所がある」と言っていたのが
一話と似た構成の今回の話に響いてる気がする、 - 43二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:40:54
文字通りネコとカラスが合体した生き物
- 44二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:50:06
- 45二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:13:20
ゴクオーくんの描いた絵が見れなかったのは残念なような…
- 46二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:30:26
番崎は少し前の茶刈の話で見せてた絵と比べるとマジで格段に上達してるんだよな
- 47二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 13:52:25
ここからの日常回は忘れてるのも多いから楽しみだ
- 48二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:09:57
パフェでサタン隠れてて笑っちゃったw
- 49二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 20:54:36
安いプライドが邪魔をしたんだと思う
「北斎だって見たままを書いたしモネだってジャポニズムの影響を受けたんだから、自分だって子供にインスピレーションをもらってもいいじゃねえか!!」って開き直っていろんなところで寝そべりまくればよかったんだよ
変人? 画家なんて変人上等なとこあるだろ(偏見)
- 50二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 08:12:31
このレスは削除されています