有力馬ほとんど有馬行くやん

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:08:54

    東京か新潟に3600新設して10月開催にしろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:11:10

    3600なんておおよその有力馬はどの時期でも行かねえんじゃねえかな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:11:51

    分かりましたアルゼンチン共和国杯行きます

  • 4二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:12:32

    今の10月はまだ暑いんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:13:00

    >>3

    ハンデ戦!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:13:11

    えっ直線3000m?(難聴)

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:13:30

    去年は見てる分には面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:14:04

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:19:10

    10月平均気温
    府中市 最高22℃/最低17℃
    京都市 最高23℃/最低13℃
    新潟市 最高20℃/最低12℃

    どうなんこれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:20:16

    福島競馬場の7月開催でいいんじゃない?
    あそこらへん長距離レースないしコースも一周1600だからそのまま使えるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:22:00

    >>6

    観客が面白くなさすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:23:03

    >>10

    東北の夏をなめちゃいかん 死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:30:05

    >>10

    福島は盆地なのよ

    盆地は夏暑くて冬寒い

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:34:00

    今年から暑熱対策が強化されるのに夏に長距離をやらせようとするアホがおって草

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:35:58

    2月にしとけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:37:09

    >>15

    阪大でいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:41:25
  • 18二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:44:32

    西に春の長距離G1あるなら東に秋の長距離G1あってもいいよな。秋天3200m復活させようぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:54:39

    長距離の馬は秋に自分の土俵がひとつもないのがな
    ヨーロッパは遠すぎだしメルボルンはハンデだし

    いっそステイヤーズを秋涼しいとこに移して定量G2に変更してしまおう

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:56:39

    >>6

    モンゴル競馬の短い版かな?

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:57:04

    >>18

    クソコースやめろ(コーナーからスタート)

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:58:42

    野馬追いですら開催時期検討されてるのに真夏に長距離やろうとする考えはナンセンスだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 12:59:15

    ステイヤーズの位置はもう少しなんとかしてやってほしい感はある

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:06:21

    >>19

    あにまん民なんですぐ定量にしたがるん??

    定量にしたところで強い馬は有馬が控える中で3600なんて走らんし、逆に格上挑戦馬が出づらくなって出走頭数減るだけだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:10:51

    時期関係なく有馬走れるのに3600走らせたい陣営なんていないのでは…

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:13:07

    せめて有馬が出れる程度の時期に移動して欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:15:15

    >>19

    しゃあ!菊花賞古馬解放!

    まあ最悪の未来だけどね

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:16:30

    >>27

    2冠馬が普通に菊花賞回避するだけになるのはわかる

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:38:11

    >>17

    同じ日にチャレンジCあるし、その時期は中山と阪神(今年は京都)と中京の3場開催で関西騎手は中山より中京で乗る事の方が多いからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:40:40

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:42:43

    >>13

    新潟ライスがめっちゃ恨めしく地元の気候について話すレスが為になったな

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 14:15:59

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:20:31

    >>26

    アイアンバローズ出たやん

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 15:25:10

    >>31

    そのスレ求

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 16:24:07

    10月前半

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:05:53

    >>6

    羽田空港ステークスかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています